このところ私のこのブログを楽しみに
してくださってる方が増えているようで
うれしい限りです。
ブロガー冥利に尽きます。
ところで、人生とは面白いもので波が必ずありますね。
以前にも書いてますが、このところとても
そう思います。
今週の診療室はといいますと、
インプラントばかりしております。
インプラント専門歯科医院かと思うほどです。
ずっと手術用のガウンを着ておりまして
今日あたりは汗だくであ . . . 本文を読む
21日はインプラントのまわりに骨を増やすセミナーに
いってきました。
すでに何度も治療済みですが、
新しい発見を求めていってまいりました。
今週は休みなしで突っ走ってまいります。
講師の先生は歯周病とインプラントと骨のことしか
頭に無いような(悪い意味じゃありません)
先生なので、頼りになりました。
今までの方法でよいということが再確認できましたので
それだけでもよかったです。
ちかごろ . . . 本文を読む
本日インプラント手術前の説明が
ありました。
以前にもここにのせたのですが、
当医院ではインプラントを
希望されるほとんどの方に
CTをとってきていただき
それをインプラント用のデータに
変換しソフトでシミュレーションをします。
レントゲンだけでは骨の奥行きがはっきりと
わかりませんので、
手術開始後に骨が少ない
となることもあるわけです。
あと、CTをとるだけでは、
あ、骨があるんだー、
. . . 本文を読む
インプラント手術とは歯を失って
しまった部分にチタン製の人工歯根を
埋め込むことです。
この画像は骨が少なそうな場合などに
撮影するCTをもとにコンピューターソフトで
解析した絵です。
全員の方がうつす必要は無いのですが
骨がすくなそうな場合や
神経が近そうな場合は必要です。
見えないところがみえるわけですから
歯科医師も患者さんも安心して
手術ができるわけですね。
. . . 本文を読む
このところ増えているインプラント治療。
確かにいい治療ですが、
ぜひともはじめにしっかりと
お口全体の検査を
受けてください。
歯が無い部分に埋め込むわけで
その際ちょっとした手術となります。
手術は非常に清潔な状態が
要求されます。
そうでないと骨とつく前に
感染してしまいぬけてしまうのです。
でも口の中は非常に不潔なんですよ。
そのうえ
虫歯や歯周病があれば
そこには細菌がべっとりですか . . . 本文を読む
インプラントの治療はその効果は絶大です。
抜けた部分に歯がはいるだけでないのです。
抜けたままにしておけば
前後の歯がその隙間に倒れてきます。
残っている歯の負担は増えます。
歯がない部分はかみにくいので
反対側を使います。
反対側の負担が増えてしまいます。
たとえ一本でも歯を馬鹿にしてはいけないのです。
逆にいえばしっかりやればこれらが防げるのです。
一本だけの価値を考えるのではな . . . 本文を読む
インプラントの治療は手術だから
けっこう大変そうなイメージを
お持ちではないですか?
実はインプラント治療は
ここのところ非常にシンプルになって
いるのです。事前に診査と計画さえしっかり
しておけば
手術時間が少ない→腫れがほとんどない→痛みもほとんどない
となるのです。
よくお話をおききしてると
歯がなくなってから興味があったが
なかなかきっかけが・・・・という方が
多くいらっしゃいます . . . 本文を読む
インプラント治療というと
歯が無いところに歯を埋めるから
年配の人に多いと思われるのではないでしょうか?
でもこのごろはちょっと違うんです。
このところ急増中なのが20代の方です。
なぜかうちの歯科医院ではこのところ多いんです。
ある患者さんの話では
『別の歯科医院で入れ歯は嫌だからブリッジとかいうのを
すすめられたけど、銀色が嫌なんですよ。だからずっとこのままにしてたんですけど
そろそろまずい . . . 本文を読む
23歳の男性でインプラント治療があった。
治療前に準備の様子をみると
『重装備なんですね。』
と少々緊張気味であった。
インプラント治療は清潔に
おこなわれければならないので
通常の診療室の風景より
ややものものしくなる。
だが今のインプラント治療は
技術も道具も進歩して単純なケースでは
埋め込みには30分もかからない。
術後の感想は
『思ったより痛くないですね。
ここの歯を抜いたときより . . . 本文を読む