美幌高校ラグビー部応援記

花園出場をめざし、練習に励む北海道立美幌高校ラグビー部の奮闘ぶりを紹介

JRで

2010-01-30 19:41:08 | Weblog
交流戦。

本日は北斗グラウンドで北見支部の交流戦が行われました。
U17とU16に分かれ、混成チームで練習試合をしました。

■移動
北斗高のある北見市まではJRで向かいました。
部員がそろってJRで移動するのは珍しい。
車中では一体、どのような雰囲気だったのか、ちょっと興味があります。

■交流戦
混成チームでの交流戦は、延べ4チームが15分1セットで順々に行いました。
美高ラグビー部員は各自、持ち味を発揮していました。
北斗高に進学した美幌町出身者も頑張ってました。
北斗1年生のKくんは、管理人を見つけると、必ずあいさつしてくれます。
嬉しいです。
Kくんもいいプレーを随所で披露していました。
今後の成長に期待します。

■練習試合
2月14日と28日は、網走おっさん+工大組+3年生との練習試合が予定されています。
開始時間などは未定ですが、都合のつく方は足を運んで下さい。

フラットに

2010-01-24 18:05:35 | Weblog
伸びてる者、伸びる者。

本日は午後練でした。
ミニゲームやランメニューなどに励みました。
毎日のタイヤ引きで、美高グラウンドは全面フラットの素晴らしい状態となりました。

■その時は突然に…
練習後のミーティングで佐々木監督は、
最近、著しく成長している選手を評価していました。
そして、「伸びる時は突然やってきます。努力を積み重ねた結果、
     ある日、『あれ、なんかうまくなってる』と気づくはずです」と言ってました。

■交流戦
30日(土)は北見支部の交流戦が北斗高で行われます。
学校単位での対戦ではないそうで、セレクションを兼ねているとか。

北見までは父母の方の車で移動します。
当日、都合のつく保護者の方はご協力お願いします。
出発時間など詳しくは後日、部員から報告があると思います。
よろしくお願いします。

寒っ!

2010-01-23 19:24:56 | Weblog
寒さにも負けず。

冬休みも終わり、新学期がスタートしてます。
検定や講習、模試などが相次いでいるみたいで、
練習時間の確保が難しいようです。

■流氷の影響?
昨晩、ひさびさに美高グラウンドに行ってみました。
ハウスでは2年生達がウェイトに励んでました。
ハウス内にはストーブがあるものの、やたら寒い。
ハウスを出ると当然ですが、ますます寒い。
寒さのためか、グラウンドから見えるクレードル工場の煙がまっすぐ上がらず、
変な形をして上空をただよってました。

網走地方気象台は20日、流氷初日を観測しました。
最近のシバれは流氷の影響でしょうかね。
昨日、ユースケ主将は「あまりの寒さにウエイト用のバーが冷たすぎて握れませ~ん」と言っていました。

■明日
日曜日の明日は、検定試験などと重なっているため、
午後1時からの練習となるようです。
日々、タイヤを背に走りまくっているようです。
たぶん、明日も走り続けるメニューだと思います。

■道新
先日、北海道新聞朝刊の「網走・美幌」面に、美高の記事が掲載されてました。
3年生の特進クラスについての記事で、
国公立大へ進学決定した生徒数などが紹介されてました。
こうした記事をきっかけに、美高を志望してくれる中学生が増えてくれることに期待します。

お疲れ様でした

2010-01-17 18:35:07 | Weblog
雪にもめげず。

本日は美高グラウンドで雪中ラグビー祭が開かれました。
前夜から降り続いた雪が心配でしたが、
例年通りに行うことができました。

■試合前の…
朝8時半。美高グラウンドはそこそこの積雪。
佐々木監督によると、前日までにタイヤ引きでグラウンドを固めたそうですが、
あいにくの雪。

そこで、部員は朝イチからタイヤ引きを開始。
グランンド一面を横に縦に引きまくった結果、
グラウンドはめでたくフラットになりました。

午前10時過ぎ、美高vsOB戦がキックオフとなりました。

■OB戦
15分の2セットを行いました。
管理人はすべてのセットを見学できませんでしたが、
部員達は雪にもめげず、よく走ってました。

■お疲れ様です
ハウスでは美高父母会の皆さんが、うどんを提供してれくました。
炊事道具の運搬から設置、調理、後片付けまでをこなしてくれました。
3年生の父母の方も来て下さり、ラグビー部の絆を感じました。

みなさん、今日はお疲れ様でした。

都合のつく方は

2010-01-15 20:00:12 | Weblog
雪中ラグビー祭。

17日(日)は美高グラウンドで雪中ラグビー祭が開かれます。
都合のつく方は、ぜひ足を運んで下さい。

■対戦カード
当日は地元少年団、美高、OBチームが交流戦を行います。
美高はOBと対戦します。
キックオフは午前10時前後ということです。
どのようなゲームになるのか楽しみです。

ハウスでは美高父母会がうどんなどを用意してくれます。
ゲーム後の選手達に提供するため、朝から準備を進めてくれます。

心配なのは天気。予報はよくありません。
晴れることを祈るのみです。

朝日新聞

2010-01-12 20:27:40 | Weblog
頂点のコメント。

本日も雪中での練習に励んだようです。
相当キツいメニューをこなしているようです。

■東福岡
花園を制し、高校ラグビーの頂点に立った東福岡高校。
8日付けの朝日新聞の記事が印象深かったので紹介します。

記事の見出しは「自立が生んだ決断力」。
東福岡の強さの要因を分析した記事です。
記事中ではSOの加藤選手のプレースタイルを軸に、
「彼に代表されるように、無数の選択肢から最良の方法を選べる『決断力』こそが、
 東福岡の強さの正体だろう」と結論づけています。

また、この記事の締めくくりでは東福岡の谷崎監督のコメントを掲載。
谷崎監督は「優勝は頑張るための手段でしかない。
         本当に大事なことはもっとほかにある」と述べていました。

日本一になったチームだからこそ、言葉の重みが一層増します。


ランメニュー

2010-01-10 18:49:34 | Weblog
みんな揃って。

宿泊講習会が終わり、全員揃っての練習がスタートしました。
ランメニューを中心に過酷な練習に励んでます。

■雪中で
美高グラウンドは連日の降雪で真っ白です。
タイヤ引きの跡が無数に残る中、部員達はシンドい練習メニューに汗を流してます。

■タッチフット
9日、10日は講習のため、午後からの練習です。
土曜日はまず、タッチフットでアップしました。
佐々木監督や加藤先生もメンバーに加わり、楽しそうにボールを追いかけてました。
日曜日もランメニューが中心だったそうです。
2年生のある部員は「かなりキツいメニューです」と息を弾ませてました。

■お土産
北斗の保護者の方からお土産をいただきました。
「花園まんじゅう」です。
保護者の方は、「2回戦で負けましたが、いい経験をさせてもらいました」と話してました。
管理人へのお気遣い、感謝してます。

お勉強

2010-01-05 21:01:15 | Weblog
出発。

本日、美高恒例の冬期宿泊講習会に向け、参加者達は美幌を発ちました。
3日間にわたり、勉強に励みます。

■10時間
宿泊講習会には、ラグビー部2年生の全員が参加しているとか。
正確な情報ではありませんが、
「公務員」「進学」コースに分かれ、同じ宿に寝泊まりしながら勉強に励みます。
当然、美高の先生方も同伴し、特別講習の講師を務めてくれます。
1日、10時間ほど勉強するらしい。
佐々木監督も「統括」的な存在として同伴してくれているようです。

「美高を変えよう」という先生方の熱意には驚かされ、また感謝の気持ちで一杯です。
参加しているラグビー部員のみなさん、
しっかりと勉強し、何らかの形で結果を残してくださいね。

2010年

2010-01-01 20:29:39 | Weblog
賀正。

明けましておめでとうございます。
2010年が幕を開けました。
今年もよろしくお願いします。

■貯金
部員のみなさんは、お年玉をたくさんもらいましたか?
買いたい物がたくさんあると思いますが、
神戸合宿に向けてお年玉の一部を貯金する―という選択もありでしょう。

■中学生版「花園」
1月1日付け読売朝刊に、「中学生版『花園』開催へ」という記事が載ってました。
記事によると、2019年のW杯日本開催に向けた、
日本ラグビー協会が進めている若年層強化策の一環らしいです。
今夏に第1回大会を開催し、中学生の全国一を決めるということです。
関東、近畿などの地区協会から推薦された、中学校とスクールの計16チームが出場します。
予定では、8月13日から長野県菅平高原で開催されることになってます。

競技人口の増加、エリート選手を発掘するため、日本協会も本腰を入れています。
北海道から出場するのかはわかりませんが、
オホーツクの中学生が全国大会で活躍する姿を見たいものです。