goo blog サービス終了のお知らせ 

四季の花々と風景

日々目についた花々や風景の雑感

2025.06.16 夏の花八景と世界の森

2025-06-16 | 日記

 今朝から予報通りの天気で蒸し暑くてしょうがないほどでした。
 万博記念公園「夏の花八景」ではブットレアとユリ(?)の花が、また近くの「世界の森」ではアカメガシワの花が咲いていました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025.06.15 雨後のあじさいの森と萩、ゆりと銀梅花

2025-06-15 | 日記

 雨を心配しながらの出かけでしたが蒸し暑さはあったものの降ることはありませんでした。
 4回目のあじさいの森でしたが、日曜日とあって人も増えていました。
 万葉の里近くの萩やゆりが咲き出していました。
 また、銀梅花も咲き始めていました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025.06.12 あじさいの森-3

2025-06-13 | 日記
 あじさいの森に通って今日で3回目です。来週は30度超えの日が続きそうでその前のあじさいの森通いです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
昨日の雨露が残っているかな? と少し期待しながら訪れましたが、花は元気でしたが残念ながら残っていませんでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025.06.09 引き続いてのあじさいの森

2025-06-10 | 日記
 雨露に濡れたあじさいをと天気予報を見て遅掛けに万博記念公園に出かけたのですが、予定の雨が遅れたのと少なかったのでほとんど雨露は取れませんでした。最後の一枚ぐらいでした。












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025.06.07 あじさいの森

2025-06-08 | 日記
 梅雨入り前の土曜日、朝からじりじりと焦がすような暑さの中、工事中であきらめていた「あじさいの森」が6月7日より6月29日まで開園する案内をみて出かけました。
 大きな立木が何本か切られてアジサイが植え替えられたりして低くなったこともあってか明るくなっていました。あじさいの中にあったヒメツバキも二本ともなくなっていました。残念!
 一部通りがかりのカメラマンが木陰が無くなって台無し?になっているとかの声も聞こえましたがどうでしょうか。

























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする