goo blog サービス終了のお知らせ 

四季の花々と風景

日々目についた花々や風景の雑感

2025.05.08 茨木市若園バラ園

2025-05-09 | 日記
 好天の五月、午後からでしたが茨木市の若園バラ園に行ってきました。
 五月晴れのバラ園は甘い香りで老人ホーム方々や園児たちで賑わっていました。













  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025.05.05 ダムパークいばきたへ行ってきました

2025-05-06 | 日記
 こどもの日、孫などと一緒に茨木市北部のダムパークいばきたへ行って来ました。祝日で混雑を予想して早く出かけたのが良かったのか、あまり待つこともなく日本一の長さ420mのつり橋を渡ることができました。
 つり橋は予想していたより良く揺れて転びそうになるぐらいでした。
 好天でダム上を渡る五月の風に吹かれながらの歩行は気分の好いものでした。
 対岸に渡ったあとひと休憩して同じ橋を左側通行で帰ってきました。









バンジージャンプをする人はいませんでしたがブリッジクライムをする人たちは見ました。




帰るころには駐車場もいっぱいでした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025.05.04 平和のバラ園

2025-05-04 | 日記
 今日もいい天気!!
 平和のバラ園ではバラが咲き始めました。それでも隣の藤棚の香りが強くてバラの香りはまだしませんでした。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025.05.03 祝日の万博記念公園

2025-05-03 | 日記
 GW後半で祝日の万博記念公園は好天気でロハスフェスタなどで入園者がいっぱいでした。




桐の花が咲き乱れて地面も落ちた花でいっぱいでした。


モミジの花後の実が朝日を浴びて奇麗でした。


果樹園ではサクランボがもう色づき始めていました。直ぐにカラスや野鳥に狙われそうです。


10mほど高い樹上に咲いたトチの花です。
春もいよいよ深まってきました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025.05.01 可愛いマツバウンランと好い香りのニセアカシア

2025-05-01 | 日記
 相変わらず可愛いマツバウンランがいっぱい咲いていました。
 また、好い香りに見上げるとニセアカシアも満開。そして「夏の花八景」のユリノキも可愛い花をいっぱいつけていました。











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする