goo blog サービス終了のお知らせ 

四季の花々と風景

日々目についた花々や風景の雑感

2025.06.21 ヤマモモとシモツケ

2025-06-21 | 日記

 万博記念公園南口のちびっこ公園のヤマモモがいっぱい実をつけていました。
 手を伸ばして一粒つまんで口に入れましたが甘酸っぱくて少し渋みを感じました。見た目ほどにはあまりおいしいとは思いませんでした。

 後は日本庭園のシモツケが満開でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025.06.20 市内で見つけたヤマボウシ

2025-06-20 | 日記

 連日の暑さは異常なまでに。
 今日は市内で見つけたヤマボウシの花です。木全体が花に覆われていて不思議なくらいです。

実がなったら壮観だろうね!! 秋が楽しみです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025-06-19 咲き始めた蓮の花

2025-06-19 | 日記

 咲き始めた蓮の花を見に日本庭園へ行ってきました。
 今日も猛暑は朝からです。

咲きかけたといってもまだ十輪ほどです。今月末くらいが見ごろでしょうか。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025-06-18 猛暑が続く万博外周

2025-06-18 | 日記

 今日も予定通り朝から猛暑です。今日は万博記念公園が休みなので万博外周です。
 野球場近くのネムノキの花が咲き出していました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025.06.17 待ちとうしかったヒメツバキ開花

2025-06-17 | 日記

 午前中所用があって午後からの出かけとなったが最高の暑さでした。
 万博記念公園つばきの森のヒメツバキがようやく咲き始めました。
 アオスジアゲハが何回も飛んできていましたが、中々じっと止まってくれませんでした。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする