四季の花々と風景

日々目についた花々や風景の雑感

2023.02.28 黄金梅

2023-02-28 | 日記
 今日も好天に恵まれ、万博記念公園は入園者がいっぱい。特に梅林は多く、説明案内のボランティアさんも何組も分れて忙しそうでした。



ボランティアさんの説明では「黄金梅」といって人気の梅らしい。
花数も少なくまだ、開ききっていませんでしたが、雄しべの黄色が目立っていました。それで黄金・・・ 納得。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.02.27 春の青空

2023-02-27 | 日記
 朝から雲一つない青空。何時もは、山の峰近くとかにあるので、念のため四方見渡したが全く雲はなかった。春の季節にしては珍しいのでは。
 今日は平日にも拘わらず梅林は人が多かったので素通りして上津道を歩きました。お陰で新しい春を見つけました。



「渡りの沼」傍ではトサミズキが黄緑色の花をはじき出すように咲き出していました。





花の丘では、ポピーが毛むくじゃらのつぼみを膨らましていましたが、畑一面ネットをまだ被っていました。
その土手で見つけたオオイヌノフグリが陽を浴びて、時折吹く風に花びらを震わしていました。


 
「西大路」北側のハクモクレンのつぼみ。こちらももうすぐ開花でしょうか。
つぼみの先の青空に雲ではなく、月を見つけました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.02.21 つぼみ膨らむ河津桜

2023-02-21 | 日記
 空が急に山の方から灰色の雲が覆ってくると、青空がかき消されて風とともに雪片が舞ってきた。
 積もるほどのこともなく、雪は止んで陽が顔を出す、その繰返しでした。
 総合スポーツ広場横と野球場側にそれぞれ一本ずつある河津桜の様子はどうかと久し振りに訪ねてみました。
 最近は入園することがほとんどで、スポーツ広場周辺をを歩くのは久し振りです。



つぼみはだいぶ膨らんで来ていて、あと一週間(?)もすれば咲き出しそうでした。咲いたら「ここだけに春が来た」という感じになるのが待たれる。





 
パビリオン別館建築中横のサンシュユはと訪ねると前回は、まだ紅い萎びた実がいっぱい付いていたのにすっかり無くなって、一本の木ではつぼみが開きかけて、「ハルコガネバナ」らしく、青空に映えていました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.02.17 万博日本庭園の梅林

2023-02-17 | 日記
 このところ梅の花ばかりです。今日も日本庭園の梅が気になって訪ねてみました。
 こちらは自然文化園の梅林に比べ本数も少なく、何時も開花が少し遅いようです。
 そんな関係か、人も少なくて淋しい感じではありました。

梅林入口近くでは、もう馬酔木の花が鈴生り状態でした。
私のふる里では「オナダカ」と呼んでいたように思ってネットで調べたらやはりそうでした。 ツツジ科(シャクナゲ科)らしい。そう言えば花はドウダンツツジに似ているよに思います。










ボケの花が可愛く咲きかけていました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.02.12 春 春 春

2023-02-12 | 日記
 3日前の天気が信じられないくらい。昨日、今日と季節が一気に進んだ感。
 今日は最高が17度にもなって、梅どころか桜も咲きそうな気配(言い過ぎ?)で日曜日ともあって人出も多く梅林は勿論、芝生の広場では小さな子たちが走り回っていました。















陽気に誘われてメジロが、蜂が飛び回っていました。
週明けには雨、そして半ばにはまたまた寒くなりそうとのこと。本格的な春は、ひと月ほど先か・・・。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする