元 黒龍江大学日本語教師   

元黒龍江大学日本語教師としての思い出などを写真を交え、日記風に綴っていくもの。(No.812からは、故郷新潟から発信中)

No.1.333  「野球部の納会」のお話。

2013年12月27日 | 日記

「野球部の納会」のお話。        「納会」を辞書で引くと「その年や年度の最後の締めくくりとして催す会。」と書いてある。先日、私は二つの「野球部の納会」に参加した。一つは私の所属する還暦野球チーム「新潟エージレス野球クラブ」の「納会」。こちらは新潟市中央区のホテル「イタリア軒」で開催された。今年は全国大会第3位の好成績を収めたが、いろいろと「反省」することもあった。盛大な懇談が終了した後、監督が来年の全国大会で素晴らしい成績を目指す決意を述べ、お開きとなった。

二つ目は≪新潟県庁野球部≫の「納会」にOBとして参加した。この日の「納会」の次第は(1)野球部長あいさつ、(2)乾杯、(3)今年の活動報告、(4)参加者からの一言、(5)野球部主将の万歳三唱となっていた。昨年の「納会」は黒龍江大学から新潟大学に留学に来ていた4人の学生に参加してもらった。たいへん楽しかったというので、今年も黒龍江大学からの留学生2人の学生を招待した。

留学生2人から新潟県庁の若手職員との意見交換や、OBなどとの友好交流を深めてもらうためであった。最初はやや緊張していた2人の留学生であったが、時間が経つにつれ「納会」の雰囲気にもだんだんと慣れてきたようだ。それぞれ部員の前で自己紹介をしてもらいビールで乾杯をしたり、日本酒をつぎあったりと日中友好交流を深めていただいた。

来年度の≪新潟エージレス野球クラブ≫≪新潟県庁野球部≫と≪黒龍江大学からの留学生≫の益々の活躍を期待したい。


追伸 ⇒ 私のブログ「元黒龍江大学日本語教師」は最終回まであと≪4回≫となりました。


「野球部の納会」      監督が来年の「全国大会」に素晴らしい成績を目指す決意を述べ、お開きとなった。

「野球部の納会」       今シーズンの功労者に記念品が贈呈された。

「野球部の納会」          私の所属する還暦野球チームの「新潟エージレス野球クラブ」の「納会」。

「野球部の納会」

「野球部の納会」

「野球部の納会」       来年の大活躍を記念して、一本締めでお開きとなった。

「野球部の納会」        私は≪新潟県庁野球部≫の「納会」にOBとして参加した。

「野球部の納会」

「野球部の納会」

「野球部の納会」

「野球部の納会」        今年も黒龍江大学からの留学生2人(中央の2人)の学生を招待した。

黒龍江大学の学生から野球部員の前で自己紹介をしてもらった。

「野球部の納会」          黒龍江大学の学生から野球部員の前で自己紹介をしてもらった。

「野球部の納会」

「野球部の納会」

「野球部の納会」

「野球部の納会」

「野球部の納会」        出席者のOBからも近況報告を兼ね、挨拶を頂戴した。


「野球部の納会」

「野球部の納会」        野球部女子マネージャーの挨拶。

「野球部の納会」

「野球部の納会」   来年度の≪新潟県庁野球部≫と≪黒龍江大学からの留学生≫の益々の活躍を期待したい。

「野球部の納会」         元気に万歳三唱。

「野球部の納会」



最新の画像もっと見る

コメントを投稿