ウラジロミドリシジミ 2024-06-11 20:13:12 | 花・昆虫 6月8日 蝶友さんよりお誘いいただきウラジロミドリシジミ撮影会に参加私達夫婦は大幅に遅刻してしまい(私は早朝に弱い😞 )現地に到着した時には、既にウラジロミドリ作戦は山場を迎えており下草の中にとまっていた蝶とすぐに対面できました。ラッキー!!その後も数頭のウラジロミドリシジミが下草に落とされました。現地では蝶友の皆さんに大変お世話になり、ありがとうございました。動体視力ゼロに等しい私の目では、ゼフィルスを追うのはとても無理です😞 #ウラジロミドリシジミ « 庭のムラサキシジミ | トップ | サカハチチョウ、ミスジチョ... »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 ゼフィルスの季節 (パルナシウス) 2024-06-14 08:31:48 おはようございます。先日は早朝からお疲れ様でした。正面からの写真が少なくて、残念でしたが、ウラジロを見ることが出来て良かったですね。ハイシーズン中は、他種目とダブルブッキングして大変です。健康だからこそ活動できるのでありがたいですね。 返信する パルナシウスさん こんばんは (sumomo) 2024-06-14 20:07:02 お陰様で二年ぶりにウラジロミドリを見ることができました。ナラガシワからたたき出したり、追いかけたりと、蝶友の皆さんにお世話になり感謝です。熱中症に気を付けながら、ゼフィルスのシーズンを楽しみたいですね。またよろしくお願いします。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
先日は早朝からお疲れ様でした。
正面からの写真が少なくて、残念でしたが、ウラジロを見ることが出来て良かったですね。
ハイシーズン中は、他種目とダブルブッキングして大変です。
健康だからこそ活動できるのでありがたいですね。
ナラガシワからたたき出したり、追いかけたりと、蝶友の皆さんにお世話になり感謝です。
熱中症に気を付けながら、ゼフィルスのシーズンを楽しみたいですね。
またよろしくお願いします。