間違えやすいのですが、水蓮と思っていましたが実は
睡蓮と書くんですね、そして蓮はレンとも読みますが
ハスとも読む、なのでよく間違えやすく私も最近まで
間違っていました。今日披露する写真をとって詳しく
調べて・・誤りを修正しました。
この写真は、今月初めころ、安曇野市の公園で咲いて
いるもの、いつもこの頃咲いているので、と思いたち
出かけたついでに寄り道してみました、少し早かった
みたいですが、私にはこれで十分、池には大きな鯉が
沢山泳いでいて、優雅でした。
このあたりにはまん丸の切れ目の無いような葉のハス
はあまり無くて、そのほとんどがこの睡蓮のようです
水に浮いて咲く花って、時にいいですよね。
暑い夏に向かって涼しげな睡蓮をどうぞ・・
信州は梅雨に入って数日は雨がありましたが、ここ暫
くまたまた雨が無く、大地は白っぽく乾ききっており
ます、昨日も雨の予報です今日も雨の予報です、今週
一杯ず~と傘マークなのに・・今もまだ降りません。
空は曇っていて、いつ雨が降ってもおかしくないのに
降ってきません。今日当たりは雨を所望したいところ
です、ところが南の方では・・雨は御免蒙りたいとか
世の中上手くいかないものですね。





















初心者カメラマン ブログランキングへ

長野県 ブログランキングへ
睡蓮と書くんですね、そして蓮はレンとも読みますが
ハスとも読む、なのでよく間違えやすく私も最近まで
間違っていました。今日披露する写真をとって詳しく
調べて・・誤りを修正しました。
この写真は、今月初めころ、安曇野市の公園で咲いて
いるもの、いつもこの頃咲いているので、と思いたち
出かけたついでに寄り道してみました、少し早かった
みたいですが、私にはこれで十分、池には大きな鯉が
沢山泳いでいて、優雅でした。
このあたりにはまん丸の切れ目の無いような葉のハス
はあまり無くて、そのほとんどがこの睡蓮のようです
水に浮いて咲く花って、時にいいですよね。
暑い夏に向かって涼しげな睡蓮をどうぞ・・
信州は梅雨に入って数日は雨がありましたが、ここ暫
くまたまた雨が無く、大地は白っぽく乾ききっており
ます、昨日も雨の予報です今日も雨の予報です、今週
一杯ず~と傘マークなのに・・今もまだ降りません。
空は曇っていて、いつ雨が降ってもおかしくないのに
降ってきません。今日当たりは雨を所望したいところ
です、ところが南の方では・・雨は御免蒙りたいとか
世の中上手くいかないものですね。





















初心者カメラマン ブログランキングへ

長野県 ブログランキングへ