本当のところは 朝顔という名前の花なのかは不明
ですが・それに近い花だと思います、10月になって
もまだ咲いているがそろそろ霜にやられる頃だと思
うが、この時期まで咲いてくれると、つい応援したく
なってしまうのが人情ですね。
昨日は、お天気が良くて時間が空いたので木曽御岳
を撮りに行ってきました。
空は薄曇でコンディションはまあまあでしたが・・
風向きが悪く西の風が南風に無なって・・私の何時
ものスポットは余り良い状態とはいえませんでした
国道361号線を木曽福島から入ってトンネルを抜け
るとそこが昔の開田村、今は木曽町に合併して・・
そこから末川タバノ沢を過ぎて西野に向かう峠の
九蔵峠から撮影を試みましたが・・いいものには
なりません出した。暇していたら共同通信社の記者
のKさんの取材を受けたが・・他愛もない返事に困ら
せただけの取材でした、Kさんごめんなさいね。
御岳の救出活動は少しずつ進んでいるが、厳しい
環境での救出活動ホントご苦労様です。
後もう少しだけ頑張ってください。帰りに自衛隊の
隊列の車と一緒に帰ってきました。
頭が下がりますね しっかり休んでまた頼みます











初心者カメラマン ブログランキングへ

長野県 ブログランキングへ
ですが・それに近い花だと思います、10月になって
もまだ咲いているがそろそろ霜にやられる頃だと思
うが、この時期まで咲いてくれると、つい応援したく
なってしまうのが人情ですね。
昨日は、お天気が良くて時間が空いたので木曽御岳
を撮りに行ってきました。
空は薄曇でコンディションはまあまあでしたが・・
風向きが悪く西の風が南風に無なって・・私の何時
ものスポットは余り良い状態とはいえませんでした
国道361号線を木曽福島から入ってトンネルを抜け
るとそこが昔の開田村、今は木曽町に合併して・・
そこから末川タバノ沢を過ぎて西野に向かう峠の
九蔵峠から撮影を試みましたが・・いいものには
なりません出した。暇していたら共同通信社の記者
のKさんの取材を受けたが・・他愛もない返事に困ら
せただけの取材でした、Kさんごめんなさいね。
御岳の救出活動は少しずつ進んでいるが、厳しい
環境での救出活動ホントご苦労様です。
後もう少しだけ頑張ってください。帰りに自衛隊の
隊列の車と一緒に帰ってきました。
頭が下がりますね しっかり休んでまた頼みます











初心者カメラマン ブログランキングへ

長野県 ブログランキングへ