goo blog サービス終了のお知らせ 

MEG'S ROOM

気ままに、素直に日々の出来事。

いっぱい、食べましたよ~。

2013-04-16 19:09:59 | グルメ

今日は2年ぶりくらいかしら、新宿の高野フルーツパーラー本店のバイキングに行って来ました。

友人の話では、「美味しいフレッシュなフルーツを食べたいね。」

と、去年から私達は言っていたそうな・・・(笑)

 

念願叶い、午前中の11時にレストランに集合。

と、言っても今回も都合がつかない友人がいて、3人の会に。

 

 久しぶりの高野ですが、やはり女性の人気が高く、多勢の人。

 

友人が予約してくれていたので、すぐ席につけましたが、

オープンの時間で予約無しの方は1時間30分待ちになってしまいます。

 

まずは、こちらをいただきました。

携帯の写真なので、新鮮さが、伝わりませんね。

 

では、HPでご覧下さい。

http://takano.jp/parlour/shinjuku/ 

 

私達はフルーツサンドや、やはり果物が美味しく、お腹いっぱいいただきました。

 

 


クリスタルヨットクラブ

2012-12-10 13:58:35 | グルメ

土曜日、以前友人から勧められていた、

天王洲アイルにあるクリスタルヨットクラブで、家族で食事をしてきました。

レストランで食事をして、食後にナイトクルージング。

是非一度行ってみたいと、家族で行くのを楽しみにしていました。

レストランは落ち着いた大人のムードですが、

年末は団体のパーティーなどがあると、

クルージングは同じ船になるので、賑やかさが、ちょっと残念な雰囲気でしょうか・・・

 

レストランの向かい側の席ではカップルが二組、お誕生日をお祝いをしていたので、

若い人達のデートコースにはぴったりのお店なのでしょう。

 

お料理はとっても綺麗で、それぞれとても美味しかったです。

スモークサーモンのムースクレープ包みにはクリスタルヨットクラブのロゴの焼き印がついています。

 

こちらは私が頂いたコースです。

どのお料理も本当に美味しかったです。

 

食後はレストランからすぐに桟橋に向かいます、

あまり歩くことも無く船に到着

船の中はこんな感じです。

 

おしゃれをした若者がいっぱい。

もう少し落ち着いた雰囲気の方が良かったのですが・・・

夫と二人なら、ちょっと場違いかもしれませんね。

 

息子夫婦と一緒だったので、ベイブリッジの夜景も楽しめて

楽しい食事会ができました。

次回、友人達との新年会にランチで行ってみたいと思いました。

 

 

 

 


イル・ブルー・シュル・ラ・セーヌ

2012-08-26 14:34:39 | グルメ

夫とお茶をしました。

代官山フォーラム二階のイル・ブルー・シュル・ラ・セーヌ。

 

 

こんな、看板が出ていました。

そして、頂いたのがこちら。

私のいただいたのは、おすすめの「オレンジショートケーキ」

夫が写真を撮ってくれたのですが、私のショートケーキがコップで隠れてる~。

オレンジが、たっぷり入っていて、本当に美味しかった。

 

このケーキがとっても美味しかったので、私はお土産に「ギャレットウ・ノワ」も買ってしまいました~。

「くるみと黒糖のクッキーです。クルミの苦味と歯応え、黒糖の深みが普段お菓子を食べない男性でも一口食べれば

ついつい食べてしまうおいしさです。」と、説明が書かれてました。

 

甘いものはあまり食べないと思っているのに、根性なしの私です~。

 

 

 


「タパス・タパス 」 

2012-07-23 14:23:35 | グルメ

昨日、息子の我家に置いてあった書類や本を届けに大森まで行ってきました。

我家から、車で約一時間、普段あまり通らない道をドライブ。

 

大森には行く機会も無かったので、息子夫婦が良く行くお店で夕飯をしました。

大森駅のすぐ目の前にあるお店でした。

ワイワイガヤガヤしているのが、イタリアンレストランな感じなのでしょうか・・・

色々、いただいたのですが、写真は二枚になってしまいました。

みんなでシェアーして、いっぱい食べられました。

これからも、こんな時間をいっぱい持てたらいいな~。なんて思っています。

http://www.tapas-tapas.com/index.html


セキネ(赤羽駅東口)

2012-04-02 17:54:44 | グルメ

日曜日、赤羽のダイエーに、防災ヘルメットを買いに夫と出かけました。

防災用の備品は少しづつそろえているのですが、ヘルメットは他のスーパーでは見つけられなくて、

赤羽駅からちょっと歩くのですが、新しいダイエーに行って来ました。

 

帰り夕飯のお買い物。

何にしようかと、考えていたら、たまたま「セキネ」さんの前を通過。

このお店浅草にもあり、シューマイや肉まんで有名だそう。

以前、浅草のお店でシューマイを買ったことがあるのですが、

友人から「赤羽にもあるよ。」と、聞いていたので、気になっていたの・・・

やはり、レトロな店構えでした。

 

そして、こちら。

  

ちょっと、小ぶりですが、しっかりしたシューマイです。

これからの季節、ビールに合いそう。

な~んて、飲めない私が言うのも何ですが・・・

 

昨日の夜、また、地震がありました。

ケーブルテレビの専用端末で、音声で速報が入り、予測震度と、揺れ始める時間が通知されます。

いつも、女性の声で、「震度〇〇の地震があります。」「〇秒前」とカウントされるのですが、

昨日は30秒前からでした。

あわてて、買ったばかりのヘルメットを被り、夫に、手渡し・・・

ドアをあけて、ちょっと心の準備ができるので、助かります。

昨日は震度3でしたので、ほっとしました。