MEG'S ROOM

気ままに、素直に日々の出来事。

歌舞伎座へ。

2015-02-23 14:39:58 | 日記

今朝からワイドショーでは、坂東三津五郎さんの訃報の話題が・・・

歌舞伎には詳しくなくても、

TVや、映画で拝見し、まだまだ、お若いですし、とても残念なことです。

ご冥福を心からお祈り致します。

 

歌舞伎を、なかなか、観に行く機会もないのですが、

たまたま、先週の金曜日、お友達にお誘い頂いて、

歌舞伎座に歌舞伎を観に行って来ました。

 

一階席だったのですが、幕間に、3階まで探検に。(笑)

 

この日は男子学校の観劇会だったようで、歌舞伎座は学生さんでいっぱいでした。

私は、イヤフォンガイドで、分りやすく解説を聞きながらの観劇です。

華やかな舞台に、役者さん達の重厚な演技。

女形さん、本当に所作がお美しい。

 

で、学生さん達はどうなの?

舞台から前方席の学生さんに目を移すと・・・

あれ~。

お首が、あっちへ行ったり、こっちへ行ったり。

天井を仰いでいる子もいますよ~。

 

華やかな舞台の続きを夢の中で観ているのかも知れませんね。(笑)

 

そんな私も、お嫁に来てすぐに、姑に勧められ歌舞伎を観て、夫と二人爆睡していますから、

人のことは言えません。(笑)

 

お友達の素敵なお着物姿も拝見し、

ちょっと優雅な一日を過ごさせて頂きました。

 


作ってみました。

2015-02-19 13:07:27 | 日記

 

母の編み物の残り毛糸でモチーフ編みでベットカバーをなんて思ってみたのですが、

こちらはなかなか捗らず、休止中。

再会は秋かしらなんて、暢気に考え、あっちやこっちに気持ちはフラフラ。(笑)

で、今年初めて完成したのはこちらです。

母の着物の雨コートのショールで作った手提げバック。

ショールのままでは使うこともないと思っていたので、思い切ってバックにしてみました。

リボちゃんも興味津々。

写真を撮っていると、クンクン。(笑)

ショール一枚でバックが一つ作れました。

中が見えないように、被せる布をつけました。

 

裏地はショールの裏地をそのまま使用しました。

無駄が出なくて良かった~。

手芸品店で買って来たタッセルをつけて完成です。

色がぴったり合っていて、気に入ったバックが出来ました。

生地はバックにするには薄いので、接着芯を貼りました。

 

着物の時でも洋服でも持てそうですし、少しの雨なら元々の生地が

雨除けの生地なので大丈夫そうです。


渋いでしょ。

2015-02-10 11:09:22 | 日記

お友達と東京ドームで開催されていた、テーブルウエア展に行って来ました。

毎年、楽しみにしているこの展示会。

今年は、友達からチケットをいただき楽しんできました。

素敵な食器に、うっとりですが、

もう我家の食器棚には、入りません。

断捨離が必要な食器や、調理器具など、まずはお片づけですね。

 

でも、目では充分楽しんだので、大満足です。(笑)

 

買って来たのは、耳かきと、湯呑み。

最近、気に入っていた手作り耳かきが見つからず、

耳に優しい耳かきを探していたんですよね。

これ、竹で出来ていて、やはり手作り。

なかなか、耳ざわりは良いですよ。(笑)

お友達から頂いた、美味しい手作り梅干しを、去年買った小鉢に。

帰りに買った草餅は、年末に他のお友達にいただいた漆器の菓子皿に。

 

友達に写真を送ったら、

「渋い~!!」との、お返事でした。(笑)


ぬくぬく。

2015-02-06 17:55:01 | 日記

東京は雪が積もらずに本当に良かった~。

でも、冷たい雨の中、昨日は朝から長靴を買いに行ったんですよ。

もし、孫が雪の為、保育園に行けないとなれば、ババ登場ですから。(笑)

準備だけはしておかなくてはね。

もっと準備が良かったのが、大きいおじいちゃん。(夫の父)

スコップと雪かき道具がもう朝から玄関に準備されていました。

 

でも、ババがお手伝いに行くこともなく、孫は無事に保育園に行けたようです。

 

先日、そんな冷え性に悩む私の為に、

お友達からこんな可愛いギフトボックスを頂戴しました。

箱も可愛いのですが、箱を開けると

こんな可愛い靴下が入っていました。

お風呂上がりに、心も体もぬくぬくしそうです。

 

 

 


立春

2015-02-04 14:59:04 | 日記

今日は立春ですね。

朝、わんこのお散歩をしていると、

公園の小鳥の声に、なんとなく春の気配を感じ

お散歩をしながら、鼻歌を歌っていました。

https://www.youtube.com/watch?v=B2F4qqn-RG8

 

そして、昨日の節分には

我家の手ぬぐいの額も鬼さんに変更。

でも、考えてみると、家の中に鬼さん。

あっ、違ってますね。

額の向こうの鬼さんは、鬼のお山に住んでいるようですから。

 

ここ数年は、行事の手抜きが多くなり、

「鬼は~外~。福は内~。」と言った後、お豆を口の中に。

どこまでも、横着な私です。

お豆は散らからないように

 

でも、孫が分るようになったら、

思いっきり、豆まきをしたいな~。

鬼の役は、やっぱりおじいちゃんかしらね。(笑)