MEG'S ROOM

気ままに、素直に日々の出来事。

龍昇亭 西村 (浅草)

2011-02-27 17:49:15 | グルメ

今日は良いお天気でした。

夫は「東京マラソン」の応援をすると、浅草の友人宅に出かけました。

すると、おじいちゃんも知人の法事で浅草に行くとか……

今日は草木も浅草になびいていたのかしら?

マラソンに参加された方も良いお天気で気持よく走れたのでは、

一年間、この日を楽しみにトレーニングされている方など、本当に良かったと思います。

ただ、昨日から私は「くしゃみ」や「目のかゆみ」のアレルギーの

症状が家の中にいてもでてきています。

洗濯物を干したり、取り込みも影響するのでしょうね。

夕方、おじいちゃんから、美味しいお土産!!

 

浅草雷門前 「龍昇亭 西むら」さんのお菓子。

創業は江戸中期(安政元年1854年)で、「栗むし羊かん」が有名だそうです。

お先に一つ頂きたいところですが……

今日の星占いは「美味しい物にめぐまれる。」だったのかしら?

今日もご馳走様~。

 


芥川製菓(アウトレットセール)

2011-02-25 16:34:33 | 日記

母から教えてもらい、今日は駒込の「芥川製菓」さん本社の、アウトレットセールに行って来ました。

毎年この季節にあるのですが、今月は今日で終わりで、来月またあるようです。

その他、さいたま市や足立区新田の特設会場や茨城県つくばみらい市特設会場などでも

催されているそうです。

 

一袋、500円や300円などの袋詰めもあり、

私は友人などへ、ちょっとしたプレゼントとして利用しています。

 


春一番!!

2011-02-25 16:03:39 | 日記

今日は一歩家を出ると、「春一番」の強い風がふいていました。

真冬のコートを着ていると、ちょっと暑いくらい。

あ~。

やっと春が来るんですね。

でも、花粉が辛い。

マスクは欠かせなくなりました。

我家のベランダのブルーベリーの蕾も少しふくらんだようです。

 

 

寒さに凍えていた、ベランダの花も、なんだか、春めいて来た感じ……


亀屋萬年堂 ナボナ

2011-02-24 18:33:08 | グルメ

「自由が丘、亀屋萬年堂、ナボナ」と、連想ゲームが出来ちゃいそうですが、

自由が丘の駅前にこのお店を発見。

お菓子のお店だけは、方向音痴でも頭の中に入るようで、

物忘れが多くなっても大丈夫そうです。

無事、帰りにお買い物できました。

春限定の「いちごクリーム」「抹茶クリーム」もありました。