
・里芋と肉団子煮
・ポテトサラダ
・ウインナー
・鶏のスパイス焼(ここんとこ定番・・)
・ごはん 高菜
うちは親戚からお米を送ってもらってるのですが
先日『お米ちょうだい』の旨を連絡したところ
大量の里芋、じゃがいも、ネギ、高菜漬けも同梱で到着。。
ひじょ~にありがたいのですが
実は来週から実家に帰るので
悩ましい限りです。
まぁ、日持ちのするものも多いのですが
なんせ今回の里帰りは10泊11日!!
長っ。。
ちなみに高菜は塩漬け状態でスーパーの袋1コ分!!
これがまたすごく塩辛くって。泣
水に漬けて塩抜きして、刻んで、油で炒めて・・
量がハンパなく多いのでエンドレスな作業。
白いプラスチックまな板も緑に染まってます。
送ってくれたおばちゃんから電話があり
『米と一緒に送った高菜、袋破けてるから早く出して!』との事。
・・ていうか、破けてるのわかってたら・・(-_-;)
どういうことなんでしょうか。
また先日はうちの実母から
『常温で肉送ったから腐ってるかもしれない』との連絡。
(肉=生肉ではなくハム系だったからなんとかセーフだった)
案の定常温でハム、焼豚、玉ねぎ、ピーナツ(?)などが到着。
もう十分暖かいこの時期。
常温でハムとか届いたらビビリます。
しかも真空パックとかではなく、デパ地下の惣菜。
同じ内容で弟のとこにも届いたそうで、爆笑。
このおばちゃんと母、姉妹なんです。爆
だから似ているんでしょうか。
そして私もその血を受け継いで・・?