gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

武田家住宅

2012-10-28 | 建築

ぶどう狩りに行った高岡の雨晴海岸近くにある

国指定重要文化財 武田家住宅。

12

大きな茅葺の屋根の上にこけら葺の屋根が乗る特徴的な外観です。

11

この武田家住宅は、

ガイドさんの説明によると、甲斐の武田信玄の子孫が住んでいた邸宅で、

当時大田村の肝煎(=一か村を支配していた庄屋のこと)を務めていたそうです。

5


公務を行う、24帖ほどの広間の梁組も立派ですが、

囲炉裏の煙の立ち込める土間に、上部側面の障子から差し込む光の照らす空間も

見ごたえがあります。

4_2

また、私的な居住空間の続き間は、

庭に向かって奥行き感を演出していました。

Photo_3


玄関、裏玄関の欄間もモダンな格子デザイン。

白い漆喰壁と木枠の色彩バランスも、とても参考になります。

2_4


外壁は、メンテナンスに対する配慮が

すごく感じられる工夫がされていました。

7(取り外しの容易な板壁)

10_2


最新の画像もっと見る

コメントを投稿