goo blog サービス終了のお知らせ 

陋巷にさまよう (野を拓く 第2部)

プアなわが道とこの世を嗤笑するブログ

うすらバカの続投

2025-07-24 11:15:48 | Weblog
うすらバカ イシバ と元総理の ジミン3バカトリオ の会談後、イシバは「出処進退について一切話していない」な~んて言うておったけど、
ま、「そういうことにしておこう」ということでありましょう。
うすらバカは、当座は続投し、参院選の総括やトランプ関税の後始末(事務方の詰めなど)を終えた後に辞任する方向なんでしょうなぁ。

その目途がつくまでは、表向き「続投」の形をとらざるを得ん、ということでありましょう。
もしそうやないと、「居座り男」として今後の政治生命そのものが絶たれる訳で、そんなことは本人も判っておるでありましょう。

さすれば、秋以降の政局がどないになるか、とはいえ あかんたれ野党 揃いやし、漂流するしかないんでしょうなぁ。
漂流する中で、新しい形を模索しましょうかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランプ関税 15%で合意

2025-07-23 10:52:12 | Weblog
詳細は不明ながら、速報ベースで 真正おバカのトランプ関税 は15%で合意ですか。
自動車も計15%やという(現行の25%が12.5%に下がり、自動車の基本関税2.5%とあわせて計15%)。

真正おバカ皇帝のSNS投稿によると、日本は米国に対して5,500億ドル(約80兆円)を投資するとし、その利益の9割を米国が受け取るという。←どういう意味なんですかなぁ?
また、日本は、自動車やトラック、コメなどの農産品について「貿易を開放する」そうな。
具体的な内容が分からん今の時点では、何とも言い難いけど、譲歩しすぎの印象やけどねぇ。
真正おバカ皇帝の言動には過度に反応せん方がええと思いますよ。

一方、我らが うすらバカ イシバは、麻生、菅、岸田の首相経験者との面会を調整中やそうな。今日にも実現しそうやけど、これで続投か否かを実質的に仕切るんでしょうなぁ。もし、これで続投な~んてなったら、ジミン党は世のお嗤いものでござりましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うすらバカは続投の意向?

2025-07-21 10:59:39 | Weblog
昨日の参院選、自公は47議席で50議席に届かず、惨敗ですか。
国民民主は17、参政は14と、大躍進ですなぁ。
理由は多々あるも、一つの見方として、利権・金権・裏金・媚中のジミン票が、国民民主と参政に流れた、ということでありましょう。
図らずも、国民民主と参政の本質は「ジミンの亜流」やということが証明されましたなぁ。

そんな中、うすらバカのイシバ は続投の意向やて。。。
コイツは何を考えておるんですかなぁ??
権力を手離しとうないんやろけど、党内は勿論、世の中の誰もがそんな うすらバカ の意向なんぞ認める訳がないやろに。。。

さてさて、「虫の息」状態のジミンやけど、ワタシが立て直しの秘策をお教えしましょうかの。
それは、ジミン伝家の宝刀「利権・金権・裏金」の手法を、票が離れた若者・中年層に拡散させることですわ。
そして、そのツケは次世代やのうて、次々世代や次々々世代に回すんですわ。

つまり、これまでやってきた手法を、もっと徹底させ、大規模に、大胆に実行するんですよ。
例えば、当座、60歳未満の者全員に、一人百万円の給付金をばら撒いてごらんなさいな。加えて、30歳代~40歳台の者には、更に百万円加算すると尚ええですよ。
これが 利権・金権・裏金のジミン やということを世に示したら、票が戻ってくるかもね。

えっ? 財源?
それは百年国債なり千年国債を発行したらええんですわ。勿論、引き受けは日銀でござります。
百年国債やと、元本の償還は今生きておる者が死んだ後やし、結果がどうなろうと知ったことじゃあござりませぬ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参院選投票日

2025-07-20 11:40:16 | Weblog
今日は参院選投票日ですなぁ。
ワタシは「支持政党なし」なんやけど、もう行ってきましたよ。ママチャリをこいで、汗まみれになって戻ってきましたがね。
利権・金権・裏金・媚中のジミン与するコーメイ の大惨敗予測が報じられておるけど、さてどうなるか、今夜の開票報道が楽しみでござりまする。

加えて、第二ジミン、第三ジミンをはじめ、ジミン亜流の右翼党もある様やし、その辺りの票がどないになりますかなぁ。
それ以外に、訳の分からんクズ政党もありますなぁ。ワタシなんぞも、カネと気力があったら、例えば「底辺党」なり「貧民党」なるものを立ち上げ、底辺・貧民を糾合して一大勢力を構築するな~んてことを夢見るけど、残念ながら、ホンマもんの底辺や貧民は、横に連携して、力を結集することはないんで、夢のまた夢なんですわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰化者=中国が最多

2025-07-19 10:18:10 | Weblog
2024年(令和6年)の帰化許可者数は8,863人やそうな。
中国からが3,122人で、韓国・朝鮮からは2,283人ですか。
中国人の割合は35%で、多いですなぁ。。。
帰化制度は、勿論あってもええけど、「反日国」や「邪悪国」からの帰化は無論、入国審査や在留資格の付与を含めて余程厳格にすべきでありましょう。

加えて、「永住者」の在留資格をとるには原則10年間の在留が必要やけど、帰化は5年間で、永住ビザより帰化のほうが簡単とは、政府・法務省は何を考えておるんでしょうかなぁ?

おバカ政府やとこういう支離滅裂なことがまかり通るんですわ。
加えて、帰化をめぐっては、官報の『正本』が紙媒体からインターネット版に変わったことから、官報への告示が原則90日間で非公開となった(2025/4/01~)そうやけど、これはいけませぬ。
こういう大事なことは、無期限で追跡可能な形にすべきでありましょう。
90日で非公開とは、何らかの意図があるんでしょうなぁ。 そしてそれは何なんですかなぁ?

帰化制度のみならず現下の衰亡日本は 利権・金権・裏金・媚中のジミン党 がもたらした結果やし、明日の参院選ではその審判を下してやらなあきまへん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外国人問題

2025-07-14 11:08:01 | Weblog
参院選で争点の一となっている「外国人問題」、
世の中、デマや差別と共に様々な意見が出ておるけど、マスコミを中心に、誰もその核心を語らんので、ワタシは不思議に思うておりまする。
ま、今のマスコミには語れんのかも知れんけど、結果「マスゴミ」と言われ、信用されん様になるんですわ。

「外国人問題」の核心を一言で言うと「中国人問題」でござりましょう。
その一例として、大学院博士後期課程の学生に290万円/年を支給する「次世代研究者挑戦的研究プログラム(SPRING)」を見ると、
日本人を含む受給者の「3割が中国人」なんぞとマスコミは報じるけど、留学生だけを見ると、その「7割が中国人」であって、「中国人のための制度か?」なんぞと言われておる現状ですわ。

文部科学省所管の科学技術振興機構「次世代研究者挑戦的研究プログラム(SPRING)」
・2024年度の受給者  10,564人
・   内 留学生   4,125人(全体の39% → 約4割)
・   内 中国人   2,904人(全体の27.5% → 約3割、留学生の内7割)
中国人留学生は、邪悪中共の手先として、研究成果のパクリを含む、広義の工作員(その予備軍を含む)が相当数混じっておると想像されるし、
そんな連中に研究費や生活費を支給するおバカ国が日本なのでござります。
なめられておるんですわ。

うすらバカのイシバ は、真正おバカ皇帝 トランプの関税に対し「なめられてたまるか」と言うたそうやけど、
邪悪中国にも「なめられておる」んですわ。
と言うか、日本には中国に媚びる政治家が如何に多いかですなぁ。特に 利権・金権・裏金のジミン党それに与するコウメイ党には。。。

経済的に苦しい日本人には厳しく、いわゆる大国といわれる国の留学生には大甘の日本、これじゃあ国が沈むのも当然でござりましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランプ関税のその後

2025-07-13 11:26:20 | Weblog
自画自賛男 真正おバカ皇帝 トランプが順不動で公表しておる関税、
欧州連合(EU)とメキシコには対して 30% の関税をかけるそうな(8/01~)。
当初課した税率よりも5~10%幅高い税率でござりますなぁ。
先日公表した対ブラジルは 50%(当初は10%)、カナダには 35%(当初は25%)やったけど、
ブラジルを見て明らかな様に、この税率なんぞ何の経済的根拠がない、真正おバカ皇帝 トランプの気分次第やということですわ。
お嗤いでござります。

日本を含む各国は、報復措置なんぞとらずにそのまま輸出し、真正おバカ帝国では関税分を値上げすればええんですわ。
関税分は、そのまま真正おバカ帝国の消費者に負担してもらいまひょ。
勿論、購買量は減るやろけど、輸入品の全てが関税分だけ値上がりすると、真正おバカ帝国の消費者も実感するでありましょうよ。
オノレたちが選んだ 真正おバカ皇帝 が如何に「アメリカ ファースト」であるかを。。。

トランプ関税に端を発した現地生産なんぞは止めとくんですな。
各企業は、こんなおバカを相手に悩むことなんぞ愚の骨頂で、それよりも中長期的な「アメリカ・リスク」を真剣に検討すべきでありましょう。
トランプがおらん様になっても、トランプ亜流のおバカが登場するやも知れぬ社会・市場ですからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参政党?

2025-07-10 14:49:31 | Weblog
ジミン党の参院予算委員長 ツルホ何たら(鶴保庸介)は、和歌山選挙区 媚中&利権のニカイ の息子 ニカイ何たらへの応援演説で、「二地域居住」の自慢話しをする中で、「運のいいことに能登で地震があった」と発言したが、
非難ごうごうの中、コイツは、形だけ陳謝するソブリをしながら「発言を撤回」するコメントを出したという。議員辞職や離党は否定しておるそうでござります。
こういうレベル、即ち、他人の痛みが分からん人間が国政に参与しておるのがジミン党で、勝ち誇った議員顔でシモジモを見下すヤカラがゴロゴロしとるんでしょうなぁ。ジミン党には。。。

その参院選、もう佳境に入りましたがね。
現時点では、利権・金権・裏金のジミンそれに与するコウメイ の退潮が報じられておって、過半数割れの可能性も出てきておるそうやけど、ま、利権・金権・裏金まみれ は何も変わらず、加えて うすらバカのイシバ じゃあ、当然でありましょう。

要因の一つとして、神谷何たら率いる「参政党」なるところが ジミン離れ の保守の票を食うておる様ですなぁ。
ワタシなんぞは支持政党なしの無党派なんやけど、この「参政党」の言うておることは変てこなことばかりで、保守亜流の胡散臭さがプンプンの、ただただ違和感と嫌悪感を覚えるだけですわ。
「日本人ファースト」とか、「(皇室の)側室制度の復活」とか、「男系男子」とか言うとるけど、ワタシには受け入れ難いことが多々ありまする。
それに、この党の「憲法草案」もズレまくっておって、何? これは? 時代錯誤のお粗末そのもの というシロモノですわ。
こんな低レベルじゃあ、この「参政党」は一時のブームで終わる泡沫政党でありましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自画自賛男の書簡(トランプ関税)

2025-07-08 11:29:28 | Weblog
自画自賛男 真正おバカ皇帝 トランプが日本を含む14カ国に送った書簡、
日本には、品目別関税を除く輸出品に25%の関税を課す(8/01~)そうな。

日本とマレーシアは(1%上乗せの)25%で、他の12カ国は当初発表の相互関税率と同じか低い水準なんやて。
→ ミャンマー、ラオスは40%、韓国、マレーシア、カザフスタン、チュニジアは25%。

実質的には、交渉期限を8月1日まで延期したに等しいけど、それならそれで、何で当初の24%に1%を上乗せしたんですかなぁ?
もっとも、真正おバカ皇帝のすることなんぞ、詮索しても意味なんぞないし、時間の無駄でしょうなぁ。

ま、2021年頃までの円高基調の時代と比べたら、円安の今、各社での「やりよう」はあると思うけどね。
加えて、真正おバカ帝国市場では製品価格を値上げするんですな。売上は減るやろけど、それは致し方ないと割り切る他ありますまい。
当座を凌ぎながら、中長期的には、新技術の開発など、製品の付加価値を高めることに最注力し、圧倒的な差別化を図ることしかありませぬ。

しかし、このところ痛感させられておるのは、真正おバカ帝国との商取引は、邪悪中国と同じ、カントリー・リスクが極大になってしもうたことでござります。
リスクが大きい国との取引は慎重に臨むのが「イロハのイ」やし、今や、日本企業も真正おバカ帝国との取引は要注意でござりますよ。

(参考)経済協力開発機構(OECD)の各国カントリーリスク評価をみたら、真正おバカ帝国は「A」、邪悪中国は「C」、狂人国のロシアや北朝鮮は「H」でした(注:評価はA~Hの7段階で、Aの信用度が最も高い)。この評価も少なくとも複数国は見直す必要がありますなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いですなぁ

2025-07-01 11:22:11 | Weblog
いやぁ、毎日暑いですなぁ。
今日から7月ですか。。。
いまだ梅雨明けはしておらんのに、もう真夏の暑さを連日、十二分に堪能し尽くしておって、息絶え絶えですわ。
この雨不足と日照りで、農業被害も出ておる様やけど、野菜や果物、米などの収穫量と値段が心配ですなぁ。
とりわけ、底辺生活者にとっては。
ワタシなんぞ、スーパーに行くたびに米の棚を見ておるんやけど、その値段に溜息が出ておりまする。
5㎏が 5,000円台のもの、4,000円台後半のものなどが並び、3,000円台というと、米国産、台湾産ですからなぁ。
勿論、「政府備蓄米」なんぞ、一度も見たことも、触ったこともござりませぬ。一度でも買えたお人なんぞ、ほんの一握りの、幸運なお人なんでしょうなぁ。

うすらバカ政権に期待するなんぞ無駄なんで、何も期待しておらんけど、もうすぐ公示される参院選では、鉄槌を下してやるしかありまへんわなぁ。
かねてより噂されておる、邪悪国での「キンペーの失権」は確実の様やし、この腐敗まみれのお国とは違うというても、「利権・金権・裏金」で権力と利益を維持しておる支配層という意味では同じやし、底辺が生きる残された道は、ソイツらを叩き潰すことだけですわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする