goo blog サービス終了のお知らせ 

八ヶ岳キリスト教会 牧師ファミリーのブログ

〒408-0012
山梨県北杜市高根町箕輪3219-2

12月24日イブ礼拝,,夜7時から

2015年12月06日 14時44分23秒 | お知らせ

キリストとは、メシヤ、救い主という意味である。

イエス・キリストによってすべての人々が救われ祝福される。

愛なる神のご計画はイエス・キリストによって私たちが幸せになる

ことである。私たちは小さな者であるが、この小さな者に対して

偉大な神のご計画が実現した。どんな中に置かれても、イエス・キリストを

自分の主として信じて生きていきましょう。  礼拝のメッセージからでした。

 

ハレルヤ、今日も礼拝を捧げた本当に感謝です。恵みに満たされ

皆輝いて握手した。初めて私たちの教会に来てくださった方もおられ

とっても嬉しかった。

礼拝の後、皆で真剣にクリスマス賛美の練習をした、みんなの声が

大きくしかも、美しいハーモニー・・きせきのよう・・

素晴らしいクリスマス礼拝の賛美になりそうです。

あなたも一緒に歌いましょうね。

12月20日はクリスマス礼拝、昼11時から・・

12月24日はクリスマスイブ礼拝、夜7時から・・これが本番です。

それでは、また明日。イエス様の祝福があなたの上にありますように。

今秋もイエス様と共に前に向かって進んでいきましょうね。

 

この方を受け入れた人々、

すなわち、その名を信じた人々には、

神の子どもとされる特権を

お与えになった。ヨハネ、1,12.

 

      2015,12,6.            トマトでした。

 


賛美の練習

2015年12月05日 20時58分34秒 | お知らせ

今日の夕食は鮭ずし、大根の煮物、ブロッコリー炒め、かぶの漬物、白菜とわかめの味噌汁、

家族が「おいしい」といってくれたので大成功。夕食後、田舎牧師とベル、チビ太と

一緒に散歩に行った、「星がきれい、風が冷たい、気分いい」と私、「ほんとだねえ」と

田舎牧師。ベルとチビ太も長い散歩で大満足のよう、二つ並べてあるソファーの上に

2ひきおそろいでスースーと眠っている、ベルはまるくなって、チビ太はあおむけで

おなかを出して・・かわいい、面白い、ワンたちを見ていると笑顔になる私。

明日、11時から礼拝があります。その後12時30分からクリスマス賛美の練習します。

一緒に賛美の練習しましょうね。

私は必死でアルトのパート練習したのでなんとか6曲歌える感じに・・

それでは、また明日。イエス様の祝福があなたの上にありますように。

 

主をほめたたえよ。

すべて造られたものたちよ。詩編、103,22.

 

      2015,12,5.           トマトでした。


田舎牧師の母とチビ太のバトル

2015年12月04日 21時18分04秒 | お知らせ

先日、田舎牧師の母とベル、チビ太のメンバーで留守番中、

チビタが一冊の本に目をつけ食い破り、部屋中紙だらけにし

すごい剣幕にしたらしい、田舎牧師の母は「チビ太は一体何をするだい」と

ゼーゼーしながら紙を拾い集めたと・・

かたずけた後、母は階段のところに座っているチビ太にこんこんと説教したと

「チビ太、世の中には、盲導犬とか警察犬とかセラピー犬とか、役立っている犬が

いっぱいいるだよ、なのにお前はいたずらばかりしてどうゆうこんだ、

少しは人の役に立つことをしなさい、チビ太わかったかな?」と母、

するとチビ太は白目でギョロリとして階段の上の方へ行ってしまったと・・

母とチビ太のバトルもちょっと面白い。

それでは、またあした。イエス様の祝福があなたの上にありますように。

 

主に感謝せよ、

主の恵みはとこしえまで。詩編。

 

     2015,12,4.            トマトでした。


人騒がせな寝言

2015年12月03日 14時49分23秒 | お知らせ

夕べは残念なことがあった、一つは洗濯物を外に干していたが、

夕べは結構雨が降ったらしく、洗濯物は、ずぶ寝れ状態・・だったので

洗い直しとなった、もう一つは、深夜、息子の断末魔の叫び「ギャーギャー」

で跳ね起きた私、あまりにもびっくりしすぎた、それから眠れず・・

今朝、仕事に行く前、息子に質問した私、「夕べ夜中、ギャーギャー」って

叫んでなかった?」、「叫んでないよ、寝言じゃない」と息子・・

なんと人騒がせな寝言だ、寝不足だが、なんとか仕事はこなせた私、

午後は青空が広がっていたのでうれしくなった、ガッツリ買い物をして

家に帰った、「今日はチビ太は何をやらかしてるかな?」とドアを

開けた、「あれ?今日は何もやらかしてないねー珍しい」と私、

洗濯物を干してから、1時間散歩に行った、ベルとチビ太は大喜びで

かっこよく、おりこうなワンらしく歩いた。もう少しで本当におりこうなワンに

なれるかもしれないと希望が湧いてきた・・

今から大根、赤かぶ、白菜の漬物をつけて、

アルトの練習もします。

それでは、また明日。イエス様の祝福があなたの上にありますように。

 

わがたましよ、主をほめたたえよ。

主のよくしてくださったことをなにひとつ忘れるな。詩編。

 

       2015,12,3.        トマトでした。


漬物

2015年12月02日 15時56分39秒 | お知らせ

 

今日は仕事の帰り、漬物桶を買って帰った。

「よし、ベルチビ太、野沢菜を漬けるよ、一緒においしい

漬物を漬けよう、おりこうで庭をかっとんでてね」と

頑張って漬けた、チビ太がしょっちゅう野沢菜をくわえたりして

邪魔しに来るので「こらーチビ太やめなさい」を連発した私、

美味しい漬物ができそう、楽しみ。

その後「ベル、チビ太おりこうだったね、それじゃ、散歩いくよ」と

気分よく、暖かい午後の散歩に出かけた、おりこうなワンらしく歩けた

ベルとチビ太を「グー」とほめた私。さくら公園のところで一人の紳士が「毛並みがきれいで

ピカピカしてるね、きれいなワンたちだね。気を付けて散歩してね」と

ニコニコと声をかけてくれた。ワンたちが褒められるとうれしくなる私。

今日は仕事中、クリスマス賛美のアルトが私の頭の中で

鳴り響ていた、もっともっとすべての曲がそうならなければ、

12月20日のクリスマス礼拝まであと18日・・

それでは、また明日。イエス様の祝福があなたの上にありますように。

 

わがたましいよ、主をほめたたえよ、

私のうちにあるすべてのものよ、

聖なるみ名をほめたたえよ。詩編。

 

チビ太君、いたずらしすぎ、叱りたり、

        あらぬ方見て、白目ギョロリと。

 

晴れし、夕東の空を朱に染めて、

        富士美しく、我絶句せり。

                田舎牧師の母の歌でした。

 

      2015,12,2.        トマトでした。