みなさんこんにちは!
本日は野鳥写真家の叶内拓哉先生をお招きし、興和光学株式会社さんの機材協力のもと、野鳥撮影教室&野鳥撮影会を開催しました!
まず最初に叶内先生からのお話を聞きます。

野鳥撮影会からスタートです!

保護地内で叶内先生のお話を聞きながら撮影に挑戦です!

みなさん真剣ですねぇ~

参加者から質問にも丁寧に説明される叶内先生。

叶内先生のお話に真剣に聞き入るみなさん。

植物等の解説もされる叶内先生。

参加者の方々の質問にも熱が入ります!

昼休み中、2階のテラスからちょっとした野鳥観察会となりました。

午後からは野鳥撮影教室! まず叶内先生の作品を見ながら勉強です!

その後、参加者の方々が撮った写真を見ながら撮影のポイント等、詳しく解説!

最後は質疑応答。みなさんからの質問に丁寧に解説される叶内先生。

毎年恒例行事となっている野鳥撮影教室&野鳥撮影会ですが、今回もたくさんのご参加、誠にありがとうございました! 屋外での野鳥撮影の実践から、講義まで非常に内容の濃い一日であったのではないでしょうか。ぜひともこれからの野鳥撮影に活かしていってほしいと思います。
また、今回の行事にあたって、東京から遠路遥々弥富野鳥園へお越しくださいました叶内拓哉先生及び興和光学株式会社のスタッフの皆様、本当にありがとうございました。
本日は野鳥写真家の叶内拓哉先生をお招きし、興和光学株式会社さんの機材協力のもと、野鳥撮影教室&野鳥撮影会を開催しました!
まず最初に叶内先生からのお話を聞きます。

野鳥撮影会からスタートです!

保護地内で叶内先生のお話を聞きながら撮影に挑戦です!

みなさん真剣ですねぇ~

参加者から質問にも丁寧に説明される叶内先生。

叶内先生のお話に真剣に聞き入るみなさん。

植物等の解説もされる叶内先生。

参加者の方々の質問にも熱が入ります!

昼休み中、2階のテラスからちょっとした野鳥観察会となりました。

午後からは野鳥撮影教室! まず叶内先生の作品を見ながら勉強です!

その後、参加者の方々が撮った写真を見ながら撮影のポイント等、詳しく解説!

最後は質疑応答。みなさんからの質問に丁寧に解説される叶内先生。

毎年恒例行事となっている野鳥撮影教室&野鳥撮影会ですが、今回もたくさんのご参加、誠にありがとうございました! 屋外での野鳥撮影の実践から、講義まで非常に内容の濃い一日であったのではないでしょうか。ぜひともこれからの野鳥撮影に活かしていってほしいと思います。
また、今回の行事にあたって、東京から遠路遥々弥富野鳥園へお越しくださいました叶内拓哉先生及び興和光学株式会社のスタッフの皆様、本当にありがとうございました。