弥富野鳥園情報

情報盛りだくさんの野鳥園ブログへようこそ!

戸田川緑地公園野鳥写真展開催中!

2021-05-29 09:00:06 | イベント情報

 みなさんこんにちは!

 ただ今、戸田川緑地公園フラワーセンター中央ホールにて、4月29日から5月16日まで当園で行われた野鳥写真展の展示を行っております。

 

 

※6月20日(日)まで開催 

 

 戸田川緑地管理センター

 〒455-0873 名古屋市港区春田野二丁目3204

 TEL 052-302-5321 FAX 052-303-6116  

 農業文化園・戸田川緑地 (bunkaen-todagawa.jp)

 

 

戸田川緑地公園TEL 052-302-5321 FAX 052-303-6116 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本野鳥の会愛知県支部 野鳥写真展開催中!

2021-05-22 09:00:18 | イベント情報

 みなさんこんにちは! 

 ただ今、本館2階会議室におきまして「日本野鳥の会愛知県支部 野鳥写真展」を開催しております。
 日本野鳥の会愛知県支部員の方々が全国各地で撮影された野鳥写真20点を展示していますので、ぜひみなさん見に来てください!

 

※6月13日まで開催

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入り!? 探鳥会開催!

2021-05-16 17:16:49 | イベント情報

 みなさんこんにちは!

 5月中旬というのに、もう梅雨入り!?  いくらなんでも早すぎますよね~

 最近の探鳥会は天候にあまり恵まれず、今回も雨の中での探鳥会となりましたが、29名の方々にご参加いただきました!

 

 案内人は日本野鳥の会の金澤さんです。

 

 

 

 

 

 

 探鳥会で観察できた野鳥は24種類でした。雨降りということもありタカ類は確認できませんでしたが、サギ類やカモ類などの水鳥を多く観察することができました。

 また、雨の中ではありましたが、オオヨシキリがそこら中で「ギョギョシ ギョギョシ」とけたたましく鳴いていました。普段は姿が見えないところで鳴いていることが多いですが、今回の探鳥会では木のてっぺんや葦原の見えやすいところに出てくれてさえずっていましたので、いつも以上にじっくりと観察することができました!

 

 次回は6月6日(日)ミニ探鳥会。10時30分より開催です! たくさんのみなさんのご参加、お待ちいたしております!!

 

 令和3年5月16日に観察できた野鳥
 オカヨシガモ、マガモ、カルガモ、ハシビロガモ、オナガガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、カイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、チュウサギ、オオタカ、コゲラ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒバリ、ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、オオヨシキリ、セッカ、ムクドリ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、ドバト以上30種


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サギが美しい季節になってきました!

2021-05-14 14:15:33 | ニュース

 みなさんこんにちは!

 5月も中旬に入り園内で観察できるサギ類がきれいになってきました!

 アオサギが一番多いですが、最近はダイサギも数が増えてきており、新緑をバックに優雅に舞う姿を多く見かけるようになりました!

 

アオサギ

 

ダイサギ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとか天気は持ちこたえました! ミニ探鳥会開催!

2021-05-02 16:40:06 | イベント情報

 みなさんこんにちは!

 ゴールデンウイークに入り、 野鳥園も新緑がきれいになってきました!

 今日はミニ探鳥会の開催日。風が強めで、今にも雨が降りそうな不安定な天気でしたが、なんとか無事に開催することができました。今回は81名と大変多くの方々にご参加いただき、大・大・大盛況のミニ探鳥会となりました!!

 

案内人は日本野鳥の会の貴船さんです。

 

 

 

 

途中で現れたオオタカ

 

 ミニ探鳥会で観察できた野鳥は25種類。冬鳥のカモ類はまだまだ種類も数も多く、ハシビロガモ、キンクロハジロ始め5種類を見ることができました。夏鳥では深池周りでけたたましく鳴いていたオオヨシキリや水面すれすれを飛び回るツバメを観察。残念ながらキビタキ、オオルリといったヒタキ類は見つけることができませんでした。

 アオサギ、ダイサギといったサギ類はこの時季とてもきれいな繁殖羽になっていますが、非繁殖時の羽との違いを初めて知った方は、その変わりようにとても驚かれていました。

 タカ類はトビとオオタカのみでしたが、シジュウカラやセッカのさえずりも多く聴くことができ、この時季ならではのミニ探鳥会となりました!

 

 次回は5月16日(日)探鳥会、10時より開催です! たくさんのみなさんのご参加、お待ちいたしております!!

 

 令和3年5月2日に観察できた野鳥
 キジ、カルガモ、ハシビロガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、カイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、ヒクイナ、トビ、オオタカ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ツバメ、ウグイス、オオヨシキリ、セッカ、ムクドリ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ以上26種


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする