みなさんこんにちは!
10月に入りましたが、なかなか涼しくなってくれませんね~ でも、季節は着実に進んでいるようで、冬鳥のカモ類も日に日に増え、園内の池も賑やかになってきています!
さて、本日は第5回ミニ探鳥会の開催日です! 30名の方々にご参加いただきました!
今回の案内人は日本野鳥の会の山本さんです
今回のミニ探鳥会で観察できた野鳥は29種類でした。
深池ではトウネンの群れが水面近くを飛び回っており、干潟に降りたタイミングでじっくりと観察しました。小さくて愛らしい姿なので、初めて見られた方はとても喜んでました!
タカ類ではミサゴやトビ、オオタカを見ることができました。特にオオタカは途中で現れたハヤブサと上空でバトルしている姿も観察できました! なかなか見られない光景だったのでみなさん驚かれていました!
小鳥類ではエゾビタキが多く、途中、コサメビタキも観察できました! もうしばらくは観察できそうです。
また、先日飛来したクロツラヘラサギは、閉館直前の17時前に深池に入りました!
次回は10月20日(日)第5回探鳥会、10時より開催です。また、午後からは野鳥撮影会も開催します!
たくさんのみなさんのご参加をお待ちいたしております!
令和6年10月6日に観察できた野鳥
オカヨシガモ、マガモ、カルガモ、ハシビロガモ、コガモ、キンクロハジロ、カイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、クロツラヘラサギ、オオバン、セイタカシギ、アオアシシギ、トウネン、ミサゴ、トビ、オオタカ、ハヤブサ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヤマガラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、メジロ、ムクドリ、エゾビタキ、コサメビタキ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、ドバト以上35種