aloha 'auinala(こんにちは)

50代前半主婦、子供は大学生、フラダンスにはまり中、トイプードルを飼っている、片付けが苦手

転職の仕方と家族について

2022-08-18 17:31:30 | 日記

夫が現在転職活動中です。年齢的にも新たな挑戦も難しく、難航しています。
自分に合わない仕事をずっと続けていくストレスや、精神的に追い詰められている場合など、転職すべき状況の人もいると思います。
新たな挑戦のために転職する人は、覚悟が必要かもしれませんが、あたらしい道が開け、飛躍するかもしれません。転職がいけないものとは思いません。

ただ、家族がいる人は、しっかりと計画、準備をしてからでないと、家族を不安にさせてしまうと感じます。

夫は止むに止まれず仕事を辞めましたが、次がまだ決まらない状況で辞めたので、子供の保育園問題や収入の落ち込み、本人も、私も精神的にも追い詰められました。

辞めてよかったと思っても、どこかで「辞めなきゃよかったのに」という思いもありました。
今は転職エージェントなどもいくつもあるので、職安だけでなく、転職エージェントなども活用して積極的に情報収集、準備をして、ある程度方向性を決めてから、あるいは次を見つけてから転職する方がいいなと思います。キャリア図鑑も非常に役に立ちます。

自分のための転職にしても、家族のための転職にしても、自分が、家族が、ハッピーになるためにも、焦って過酷な状況を選んでしまったりしないよう、余裕を持って、転職活動ができるようにしたほうが良いです。


ファイル転送サービスの概要

2022-08-18 13:56:01 | 日記

データ容量の小さいファイルを送付する場合はメールに添付して送付することができますが、データ容量の大きいファイルの送付となるとメールでは送付できません。

そんな時に役に立つのがファイル転送サービスを利用することです。具体的にはオンラインを利用して転送サービスを提供しているサイトに送付したいデータを送信者がアップロードし、受信者は送信者側から連絡のあったリンクやパスワードなどを使って該当のファイルをダウンロードすることで送付したいデータを受け取ることができます。

このようにファイル転送サービスを利用することで大容量のファイルを低コストで安全かつ簡単に送付することができます。

なおファイル転送サービスで利用している転送ツールにはセキュリティレベルや操作性、技術サポートの有無などに応じて無料で利用できるのものと有料になるものがあります。

使い易いのは無料ツールですが、有料ツールにするとウィルスチェックやアクセス制限などの機能があるケースが多く、安全性は格段と高くなります。

また有料ツールには大容量のデータを分割する必要がなく一括で送付できたり、サービス利用時に不明点などを問い合わせることができるサポート体制があるなどのメリットが多くあります。

最近ではセキュリティとブランド力を高めるファイル転送サービスのような安全性の高いサービスも登場しています。


名刺作成、デザイン豊富で素敵なのができました!

2022-08-14 10:48:37 | 日記

個人で少しお仕事していて、営業職をしている方の方にたくさん名刺を配るわけではないので、家のプリンターで自分で名刺 作成をしていました。最近はフリーの人でも名刺を持ち歩かない人もいるようですが、やっぱり名刺は必要だと思うので、常に持ち歩くようにはしています。意外と名刺作りは楽しいのもありますが。。。

ちまちまとその作業をする私を見た夫が注文しちゃえばと言いました。えっ、そんなことできない、お金かかるでしょうと言うと、最近は安いし綺麗だよとのこと、名刺作成で検索してみると、名刺用の紙を買うくらいの値段で100枚もできてしまうことが分かりました。

知らないということは怖いことだなと思いました。何せ不器用な私はそれ専用のソフトを使っているのにずれてしまったり、プリンターの具合が最近いまいちなのでインクでカードを汚してしまったりしていました。お値段も手ごろだということもわかったので、どうせ作ってもらうならということで、選べるデザインが豊富で、紙のグレードも上だという100枚1500円ほどでできるコースで名刺作成をお願いすることにしました。

会社員だった頃、名刺をもらうとその会社のメンバーとして認められたような気がして、嬉しかったです。個人で仕事をするようになってからは、形だけあればいいのだからと思っていました。

でも、こうやってデザインから紙の質まで選ぶと名刺そのものにも愛着がわくように思います。ちなみに、新しい名刺は注文してから3日目には手元に届くというスピード感。今までちまちま自分でしていたのがちょっと馬鹿らしくなりました。速さもそうですが、当然のことながら、出来が違います。かなり格好よくなりました。大満足です。こんなに素敵にできるのなら、もっと前からこちらにしておくのだったとほんの少しだけ後悔しました。

あまりに嬉しくて、家に帰ってきた娘に名刺がこんなに簡単にできたというと、そんなのも知らないの?という反応でした。今どきは大学のゼミでも名刺を作るらしくて、私の名刺はこれと言って、娘の初名刺をもらいました。

こちらも素敵なデザインで、大学の校章も入っている本格的なものでびっくりしました。初めてのことは何でもドキドキしますが、やはりしてみるものだなと思いました。これまで使っていた自家製名刺は名刺入れから抜き取って、早速、新しい名刺をいれています。早く誰かに渡したいです。


時間と給与を天秤に乗せて

2022-08-13 05:53:06 | 日記

私は以前、旅館・ホテル業に従事していました。業種から想像できるとおり、旅行者がお客様となることから、世間がお休みの時が私たちの主な仕事の時間となるわけです。また、お客様が滞在中の間は、対応の必要から、すべて仕事の時間となりますので、中々に拘束時間の長い職種でした。

華やかな建物での仕事ですが、裏側には大変なことが多いものだなと、よく思ったものです。そのうちに、あまりの拘束時間の長さから、生活のために仕事をしているのか、仕事のために生活しているのか、疑問に思うことが多くなり、私は転職を考えるようになりました。

まるっと転職などの転職サイトで調べてみると、給与は下がるものの、比較的常識的な就労時間の仕事というのは、たくさんありました。そこで私は思い切って転職をしました。ところが、下がってしまった給与というのは確実に手痛く、そのことは思った以上にストレスでした。

自分で決めた転職でしたが、実のところ、もう少し現実的に考えてからでも遅くはなかったのかもしれない、と後悔することもあります。当たり前かもしれませんが、転職を考える際には、職種や向き不向き、スキルなどを考慮するほかに、時間と給与を天秤に乗せて、その傾き具合に無理がないか、ストレスを感じることがないかというところを、しっかりと考える必要があると、痛感しています。


大学の授業で傍聴した裁判の話

2022-08-10 06:43:46 | 日記

私が大学に通っていたころの実話です。法学部に在籍していた私はある日の授業で裁判を実際に傍聴するケースがありました。裁判シーンはテレビや小説の中でしか経験がありませんでしたので、実際の裁判が傍聴できるということでウキウキしながら見に行きました。

しかし裁判の内容自体は大事件でも有名な事件でもなく、複雑でもない余りにもショボい事件でした。事件の概要としてはチンピラ風の男が警官に職務質問され、質問中に突然警官を殴り逃走した事件とのことでした。逃走した理由として裏に大きな事件などが潜んでいるのかと期待しましたがそれも無く、結局警官の態度に腹を立てたそのチンピラが職務質問を拒否し警察に同行させられそうになったための犯行だったようです。

罪状は公務執行妨害で争点も特にない、これと言って面白い事件の裁判ではありませんでした。ただこの裁判が興味深かったのは事件や被告そのものではなく、それ以外の関係者への気づきでした。

まず被告はいかにもチンピラですと言わんばかりに入廷時の態度が悪く、虚勢を張った小者というテレビでもよく見かけるチンピラを地でいったような男の入廷でした。また、その男に小指が無かったことでもチンピラの匂いがプンプンしました。ただ驚いたのは被告の弁護士もヤクザみたいな容貌だったことです。チンピラの弁護士もヤクザ関係者か?このヤメ検 弁護士も裁判でヘマをやったのか?と思わず思いました。

また、被告が入廷した時の傍聴席の様子に被告がビックリしたような顔をしたことです。ふだんの裁判の傍聴風景というと恐らく身内だけの傍聴なのでしょう。そう被告も予想していたところ、法学部生が数十人傍聴席に居並んでいたのでとても驚いたようです。

そして裁判が始まると少し笑いが止まりませんでした。事件のショボさからいつもの裁判は全く盛り上がらず粛々と進行していると予想されますが、この日は多くの法学生の傍聴がいたせいか、検事も弁護士も、そして被告もエキサイトしていた感がありました。

皆思いのほか声が張っており、裁判官も「おやおや、いつもと違うね」と言わんばかりの顔をしていました。そして一番感心したのは裁判長です。検事や弁護士が話している時はまるで寝ているように終始静かに目を閉じていて「この裁判長大丈夫か?」と思っていましたが、ポイントポイントで驚くような鋭い指摘や質問をするあたり流石だと思いました。