高尾山麓日誌

東京、高尾山麓付近に暮らす日常から、高尾山の状況や、高尾山・八王子周辺地域で気付いたこと、周辺鉄道情報などを掲載

1957.11.1現在 国鉄電車配置・異動表 (2 中部以西)

2016-05-19 00:22:11 | 国鉄
1957.11.1現在 国鉄電車配置・異動表 (中部以西)


1956.12.1の国電配置と比較して

転入: 1956.12.1以降、1957.11.1までに転入した車両: +記号
転出: 1956.12.1以降、1957.11.1までに移動した車両: -記号
   改造・改番された車両: r記号 廃車された車両: x記号


富士電車区 (静フシ) 配置 60 転入 14 転出 3

モハ  11 転出 1

モハ  14  配置 27 転入 7 転出 0
    +001  002  003  004  007  +009  +010  013
    014  015  016  017  019  021  +024  +025
    027  028  030  034  +036  037  038  040
    041  +042  043
    

モハユニ44  配置 3 転入出 0
    001  002  004
  
クハ  16  配置 8 転入 7 転出 0
    +221  +407  +435  451  +457  +469  +471  +487

クハ  47  配置 21 転入 0 転出 2
    001  003  005  006  007  008  009  011
    012  013  061  065  067  100  102  104
    106  110  112  114  116
  
クエ  9120  配置 1 転入 1 転出 0
    9121
---------------------------------------------------
転出

モハ  11  -052  

クハ  47  -002  -108  


豊橋機関区 (静トヨ) 配置 40 転入 14 転出 13

モハ  11  配置 5 転入 2 転出 1
    000  +052  +202  214  216

モハ  14  配置 6 転入 0 転出 8
    006  020  100  101  110  111
    (転出8)

モハ  42  配置 4 転入 4 転出 0
    +008  +009  +011  +013

モハ  52  配置 3 転入 3 転出 0
    +001  +002  +005

モハ  1700  配置 1 転入 1 転出 0
    +1700
              
モニ  13  配置 3 転入出 0
    024  025  026
  
モニ  3200  配置 1 転入出 0
    3200

クハ  16  配置 2 転入 0 転出 2
    161  441

クハ  18  配置 4 転入 0 転出 2
    001  002  051  053

クハ  47  配置 4 転入 4 転出 0
    +002  +069  +071  +108

クハユニ56  配置 6 転入出 0
    001  002  003  004  011  012
    

サエ  9320  配置 1 転入出 0
    9321
---------------------------------------------------
転出

モハ  11  -008  

モハ  14  -001  -024  -025  -029  -031  -032  -114  -116

クハ  16  -119  -151  

クハ  18  -013  -015  


豊橋機関区中部天竜支区 (静チウ) 配置 9 転入 5 転出 5

モハ  14  配置 4 転入 2 転出 2
    +005  +023  044  045
      
クハ  18  配置 4 転入 3 転出 0
    +010  011  +013  +015

クハ  47 転出 3

サエ  9320  配置 1 転入出 0
    9320
---------------------------------------------------
転出

モハ  14  -009  -042

クハ  47  -057  -059  -063


伊那松島機関区 (静ママ) 配置 37 転入 16 転出 14

モハ  11  配置 2 転入 1 転出 0
    +008  212
      
モハ  14  配置 8 転入 5 転出 4
    018  +029  +031  +032  035  039  +114  +116  
モハ  41  配置 1 転入 1 転出 0
    +016
      
モハ  52  配置 2 転入 2 転出 0
    +003  +004

モハ  61  配置 3 転入 3 転出 0
    +003  +004  +005

モハ  1200  配置 5 転入 0 転出 5
    1201  1203  1204  1205  1206

クハ  16  配置 1 転入 1 転出 1
    +257
      
クハ  47  配置 4 転入 3 転出 0
    023  +057  +059  +063
      
クハ  5800  配置 5 転入出 0
    5800  5801  5802  5803  5804

クハ  5500  配置 1 転入出 0
    5500  

クハ  5900  配置 2 転入出 0
    5900  5901  

クハニ  7200  転出 4

クハニ  7210  配置 2 転入出 0
    7210  7211  

サエ  9330  配置 1 転入出 0
    9330  
---------------------------------------------------
転出

モハ  14  -005  -010  -023  -036

モハ  1200  x1202  x1207  x1208  x1209  x1210

クハ  16  -435

クハニ  7200  x7200  x7201  x7202  x7203


北松本電車区 (長キマ) 配置 24 転入1 転出1

クモハ  11  配置 11 転入 1 転出 1
    117  120  122  129  +137  138  154  401
    431  447  474

モハ  12  配置 2 転入出 0
    000  001

モハユニ44  配置 2 転入出 0
    003  100

クハ  16  配置 9 転入出 0
    100  121  156  160  203  208  209  228
    414    
---------------------------------------------------
転出

モハ  11  r007(→11137)


大垣電車区 (名カキ) 配置 71 転入38 転出1

モハ  80  配置 31 転入 15 転出 0
    102-117  +206  +207  +300  +301-309  +324  +325
    +331

モハ  40  配置 2 転入出 0
    050  069    

クハ  86  配置 14 転入 10 転出 0
    069-080  082  084  +104  +106  +300-307
        
クハ  16  配置 1 転入出 0
    454    

サロ  85  配置 7 転入 7 転出 0
    300-305  308    

サハ  87  配置 6 転入 6 転出 1
    300-305    
---------------------------------------------------
転出

サハ  87  -012  


富山運輸区城川原電車庫 (金セワ)  配置 13 転入 6 転出 3

モハ  1300  配置 1 転入 0 転出 1
    1302  

モハ  1310  配置 1 転入出 0
    1310    

モハ  2000  配置 4 転入 4 転出 0
    +2000  +2001  +2003  +2007

モハ  2020  配置 2 転入出 0
    2020  2021    

モハ  2320  配置 1 転入出 0
    2326    

クハ  5300  配置 1 転入 0 転出 1
    5300  

クハ  5500  配置 2 転入 2 転出 0
    +5501  +5502    

クハ  5530  配置 1 転入出 0
    5531    

クハ  6000  転出 1
---------------------------------------------------
転出

モハ  1300  x1301

クハ  5300  x5301

クハ  6000  x6000

  
高槻電車区 (大タツ) 配置 141 転入 47 転出 17

モハ  73  配置 14 転入 13 転出 3
    +014  +016  +018  +030  +049  +051  +053※ 170※
    +233  +281  +359  +387  +389  +391
※原資料 053 大ミハとダブり記載(大ミハは転出) ※S31.12で70と誤記<関西

モハ  72  配置 3 転入 0 転出 0
    565  566  567

              
モハ  70  配置 19 転入 13 転出 1
    066  067  068  +077  +078  +079  +080  +081
    +097  115  116  117  +120  +121  +122  +123
    +124  +125  +126

          
モハ  54  配置 16 転入 0 転出 0
    001  002  004  005  006  007  008  009
    109  111  113  117  119  121  123  125
              
モハ  51  配置 29 転入 0 転出 5
    001  003  004  005  006  007  008  009
    010  011  012  013  014  015  017  018
    019  020  021  022  023  024  025  027
    028  029  031  035  037
              
モハ  32  配置 1 転入 1 転出 0
    +001        
              
モニ  13  配置 2 転入 0 転出 6
    001  003
  
モル  4100  配置 2 転入 0 転出 0
    4100  4102    
              
クハ  79  配置 5 転入 5 転出 2
    +002  +031  +034  +035  +036    

クハ  76  配置 11 転入 8 転出 0
    079  +080  081  085  +087  +090  +092  +094
    +097  +099  +101
              
クハ  68  配置 6 転入 6 転出 0
    003  007  011  013  015  017  019  021
    023  024  026  028  060  062  064  066
    068  070  072  074  078  080  084  093
    095  097  099  +106  

クハ  55  配置 5 転入 1 転出 0
    +081  110  111  112  113

クル  9210  配置 1 転入出 0
    9214        

クハ  5520  配置 1 転入 1 転出 0
    +5521
              
サハ  78  配置 4 転入 4 転出 0
    +009  +017  +018  +210
---------------------------------------------------
転出

モハ  73  -123  -032  -034

モハ  70  -114

モハ  51  -030  -032  -036  -038  -040

モニ  13  -008  -009  -022  -023  -030  -034
    
クハ  79  -039  -307

  
宮原電車区 (大ミハ) 配置 156※ 転入 64 転出17

モハ  80  配置 72 転入 34 転出 0
    073-088  097-101  208-224  +241  +242  +243  +252-256
    +310  +318-323  +332-350

モハ  73 転出 13

モニ  13  配置 6 転入 6 転出 0
    +008  +009  +022  +023  +030  +034    

クハ  86  配置 54※ 転入 20 転出 0
    043-058  065  066  067  068  119  121  122
    123  124  125  126  127  128  129  130
    131  132  134  +137  +139  +140  +141  +142
    +309  +310  +317-325  +328  +329  (54)
※原資料転入 2輌不足 (おそらくクハ86の配置 54 は11月に新製配置された 326 327を
含んだ数字と推定される。そうだとすると 11.1現在で、クハ86 配置数は 52, 宮原区
配置数 154 が正しいことになる)

クエ  9110  配置 1 転入出 0
    9111
  
サロ  85  配置 3 転入 3 転出 0
    +009  +010  +011    

サハ  87  配置 20 転入 4 転出 0
    036-043  047  +106  108-114  +116  +118  +119

サハ  78 転出 4
---------------------------------------------------
転出

モハ  73  -014  -016  -018  -030  -049  -051  -053  -233
    -281  -359  -387  -389  -391

サハ  78  -009  -017  -018  -210


明石電車区 (大アカ) 配置 133 転入 14 転出 4

モハ  70  配置 27 転入 3 転出 0
    049-055  062-065  +082  +083  101  102-113  +114

モハ  54  配置 13 転入出 0
    101  103  104  105  106  107  108  110
    112  127  129  131  133

モハ  51  配置 35 転入 5 転出 0
    +030  +032  +036  +038  039  +040  041  042
    043  044  045  046  047  048  049  050
    051  052  053  054  055  056  057  062
    066  067  068  069  075  078  080  083
    085  086  087

モハ  32  転出 1

クロハ  69  配置 11 転入出 0
    001-011
                
クハ  76  配置 9 転入 5 転出 0
    065  067  068  070  +082  +084  +086  +089
    +091
                
クハ  68  配置 36 転入 0 転出 1
    001  005  009  030  032  034  036  038
    040  042  044  046  048  050  052  054
    056  058  075  077  082  086  088  090
    092  094  096  098  100  101  102  103
    104  107  109  111

クハ  55  転出 1

クエ  9140  配置 1 転入 1 転出 0
    +9140

サエ  9310  配置 1 転入出 0
    9311
---------------------------------------------------
転出

モハ  32  -002

クハ  68  -106

クハ  55  -081


淀川電車区 (大ヨト) 配置 105 転入 6 転出 1
          
クモハ  73  配置 37 転入 2 転出 0
    001-013  015  017  019  020-29  031  +032  033
    035  037  039  041  043  045  047  +123

クモハ  60  配置 7 転入出 0
    151  153  155  157  159  161  163  

クモハ  41  配置 2 転入出 0
    022  127
        
クモハ  32  配置 2 転入 1 転出 0
    000  +002

クモハ  31  配置 12 転入 0 転出 0
    000  001  002  003  004  005  006  007
    008  009  011  013
※原資料 000 002 004 欠落

クハ  79  配置 16 転入 2 転出 0
    +039  040  045  047  049  052  054  055
    056  060  066  +307  324  326  328  330

クハ  55  配置 9 転入出 0
    001  007  012  025  034  035  052  065
    071
  
クハ  6220  配置 2 転入出 0
    6221  6222

クハ  6230  配置 1 転入出 0
    6231
  
クハ  6240  配置 1 転入出 0
    6242

クハ  6250  配置 3 転入出 0
    6252  6258  6260

クエ  9400  配置 1 転入 1 転出 0
    +9400

クエ  9100  転出 1

サハ  78  配置 12 転入出 0
    020  211  212  213  214  230  231  232
    233  234  235  236
---------------------------------------------------
転出

クエ  9100  -9100


  
鳳電車区 (天オト) 配置 102 転入12 転出 8
  
モハ  43  配置 1 転入出 0
    039

モハ  51  配置 1 転入0
    073  

モハ  52  転出 5

モハ  53  配置 2 転入出 0
    007  008

モハ  61  配置 2 転入 0 転出 1
    001  002

モハ  70  配置 14 転入 6 転出 0
    069-76  +311-316

モハ  2200  配置 6 転入出 0
    2200  2201  2202  2203  2204  2205  

モハ  2210  配置 28 転入 0 転出 1
    2210-37  
※原資料 2224 欠落

モハ  2250  配置 4 転入出 0
    2250  2251  2252  2253

モニ  13  配置 2 転入出 0
    027  029

クハ  6200  配置 7 転入出 0
    6200-06

クハ  6210  配置 5 転入出 0
    6210-14  

クハ  6220  配置 2 転入出 0
    6220  6223  

クハ  6230  配置 1 転入出 0
    6230

クハ  6240  配置 2 転入出 0
    6240  6241

クハ  6250  配置 10 転入出 0
    6250  6251  6253  6254  6255  6256  6257
    6259  6261  6262  
※原資料 6258(大ヨト)誤記

クハ  76  配置 14 転入 6 転出 0
    072  073  074  075  076  077  078  083
    +307  +308  +309  +310  +311  +312    

サハ  48  配置 1 転入 0 転出 2
    036  
---------------------------------------------------
転出

モハ  52  -001-005

モハ  61  -003

サハ  48  -034  -035


府中電車区 (岡フチ) 配置 24 転入 4 転出 5
 ※S31.12.20 府中町電車区→府中電車区に改称

モハ  11  配置 12 転入 1 転出 1
    005  027  054  103  104  107  109  111
    133  135  +153  475

モニ  13  配置 2 転入出 0
    031  032

クハ  16  配置 2 転入 2 転出 0
    +430  +462

クハ  5300  配置 1 転入出 0
    5302

クハ  5310  配置 1 転入出 0
    5310

クハ  5600  配置 1 転入 0 転出 0
    5601

クハ  5610  配置 2 転入出 0
    5610  5611

クハ  6020  配置 2 転入 1 転出 1
    6020  +6022

クハ  6110  配置 1 転入出 0
    6110    

クハ  5520  転出 2
---------------------------------------------------
転出

モハ  11  r073(→11153)
※原資料 S31.12.1配置で 103, 104, 107, 109を 003, 004, 007, 009と誤記

クハ  6020  -6021  

クハ  5520  -5520  -5521  


横川電車区 (広ヨワ) 配置 21 転入 10 転出 10

モハ  1500  転出 2

モハ  1510  配置 1 転入出 0
    1510

モハ  1520  配置 1 転入出 0
    1520

モハ  2000  配置 3 転入 0 転出 6
    2002  2006  2008

モハ  11  配置 2 転入 2 転出 0
    +257  +481

モハ  12  配置 5 転入 5 転出 0
    +011  +012  +014  +015  +017

クハ  16  配置 3 転入 3 転出 0
    +422  +444  +472

クハ  5500  転出2

クハ  5550  配置 3 転入出 0
    5550  5551  5552    

クハ  6010  配置 3 転入出 0
    6011  6012  6013    
---------------------------------------------------
転出

モハ  1500  r1502(→9140)  x1504  
※原資料 S31.12.1配置で 1504を1501と誤記
 参照『旧型国電台帳 - 決定版』

宇部・小野田線管理所 (広ウヘ) 配置 51 転入 4 転出 4

モハ  11  配置 24 転入出 0
    105  119  121  123  125  127  151  156
    215  217  219  225  237  239  403  411
    415  421  423  439  453  466  480  493

モハ  12  転出 3

モハ  42  配置 3 転入 3 転出 0
    +001  +005  +006
  
モニ  13  配置 3 転入出 0
    035  036  037

モニ  3200  配置 1 転入出 0
    3201  

クハ  16  配置 20 転入 1 転出 1
    102  116  118  163  200  201  205  206
    223  +224  251  252  254  406  410  412
    416  418  432  440  
---------------------------------------------------
転出

モハ  12  -011  -015  -017

クハ  16  r108(→16224)


データ出所: 昭和32年 国鉄動力車配置表 (鉄道図書刊行会)
      およびS31.12.1現在国電配置表(『鉄道ピクトリアル』57年3月号)
※誤記と思われる数字は適宜訂正・注釈を付す


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。