今日で通常授業も終わりのつばさ。
明日からは家庭学習の時期に入った
高校3年生です。
受験がないのでこれからは
自動車教習所に通い詰めになるでしょう。
そんなつばさの最後のお弁当は。。。

質素でゴメンね。
しかも、ハンバーグが…
全く美味しそうに見えないっていう。
ま、いっか(=゜ω゜)ノ
とーちゃんはコレ

これもまた、美味しそうに見えない。。
ま、いっか(=゜ω゜)ノ
昨日のお弁当

アジフライのお弁当。
とーちゃんはソースで
つばさはタルタルソースで。
その前のお弁当

鶏の唐揚げ、ウインナー、ゆでたまご、
ミートボール
その前の前のお弁当

ささみのガーリックソテー、味噌カツ、
ほうれん草と卵の炒めたん
さてさて、本日わたすは
風邪を引いたようです。
だいたい風邪を引いても寝込むことは
ありません。
次の日には自然消滅してるので
今回もそれに期待して
いつも通りの日を送ります…が、
ダルいよねヽ(´o`;
ペーちゃんがいつも着ている
あったかモフモフの服を
洗って部屋にぶら下げていたら…

とーちゃんが
「便所のカバーを部屋に干すな」と。
それ、ペーちゃんの服なんですけど…
_
にほんブログ村
↑どちらか一つでけっこうです↓
にほんブログ村
人気ブログランキング 
よろしく~
<岡山・犬のしつけ>
犬の問題行動、子犬のしつけ、犬選びなどご相談下さい。ご自宅までお伺いします。
dog life total support オンリーワン
<しつけ教室・参加募集‼︎>
2月14日(日)10:00~11:00
カフェホワイトガーデン
岡山市東区吉井208
参加費:3千円(2頭目から無料)
予約はコチラ…オンリーワン
前日までご予約可能です!
しつけ教室のご案内
2月21日(日)11:00~12:00
ラビータ東古松店 086-803-3281
岡山市北区東古松495-1
参加費:千円
今回もドッグフード選びのお話アリ!
予約はラビータ東古松店へ。
しつけ教室・いこいの村
1月30日(土)14:30~15:30
個別相談もこの時にお受けします!

ぜひご参加下さい。県外からのご参加ウェルカム!!兵庫県からも近いですよ。
(≧∇≦)
明日からは家庭学習の時期に入った
高校3年生です。
受験がないのでこれからは
自動車教習所に通い詰めになるでしょう。
そんなつばさの最後のお弁当は。。。

質素でゴメンね。
しかも、ハンバーグが…
全く美味しそうに見えないっていう。
ま、いっか(=゜ω゜)ノ
とーちゃんはコレ

これもまた、美味しそうに見えない。。
ま、いっか(=゜ω゜)ノ
昨日のお弁当

アジフライのお弁当。
とーちゃんはソースで
つばさはタルタルソースで。
その前のお弁当

鶏の唐揚げ、ウインナー、ゆでたまご、
ミートボール
その前の前のお弁当

ささみのガーリックソテー、味噌カツ、
ほうれん草と卵の炒めたん
さてさて、本日わたすは
風邪を引いたようです。
だいたい風邪を引いても寝込むことは
ありません。
次の日には自然消滅してるので
今回もそれに期待して
いつも通りの日を送ります…が、
ダルいよねヽ(´o`;
ペーちゃんがいつも着ている
あったかモフモフの服を
洗って部屋にぶら下げていたら…

とーちゃんが
「便所のカバーを部屋に干すな」と。
それ、ペーちゃんの服なんですけど…
_

↑どちらか一つでけっこうです↓




<岡山・犬のしつけ>
犬の問題行動、子犬のしつけ、犬選びなどご相談下さい。ご自宅までお伺いします。
dog life total support オンリーワン
<しつけ教室・参加募集‼︎>
2月14日(日)10:00~11:00
カフェホワイトガーデン
岡山市東区吉井208
参加費:3千円(2頭目から無料)
予約はコチラ…オンリーワン
前日までご予約可能です!
しつけ教室のご案内
2月21日(日)11:00~12:00
ラビータ東古松店 086-803-3281
岡山市北区東古松495-1
参加費:千円
今回もドッグフード選びのお話アリ!
予約はラビータ東古松店へ。
しつけ教室・いこいの村
1月30日(土)14:30~15:30
個別相談もこの時にお受けします!

ぜひご参加下さい。県外からのご参加ウェルカム!!兵庫県からも近いですよ。
(≧∇≦)
お疲れさまでした。
大丈夫、美味しそうですU+1F495こんな弁当、家の男衆に見せたら狂喜乱舞するって!家は「無いよりマシ弁当」と言われてますから…
とーちゃん、(笑) まあ…見えるかも(笑)
以前もハーネスをワンコのおパンツって言ってられましたよね~♪とーちゃん最高です!
やすけさんも風邪お大事にね。
ご心配をおかけしました。
以前のハーネスおパンツ発言!思い出しましたよ~
そんなことも言ってましたねうちのオット(笑)
学生生活のお弁当は終わりましたが、多分仕事へお弁当を持って行くんじゃないかと予想されるので、春からまた作ると思われますヽ(´o`;イヤン
いつも楽しみに見ています。
ちなみに私もブラックタンU+2048のチワワ飼いです★
美味しそうなお弁当とワンちゃんたちの面白い日常これからも沢山アップして下さいね。楽しみにしてますU+2669
高校3年間って早いですよね~この間入学したばかりのような感じなのに(=゜ω゜)ノ
春からどんな生活になるかまだ想像できませんが、お弁当生活は続きそうです。
これからもよろしくお願いします(*^_^*)
便所カバーはないですよね~うちのオットおもろな人なんです(*^_^*)
ポポママさんちもブラタンチワワがいらっしゃるんですね♪
これからもよろしくお願いします(≧∇≦)
まあお父さんの言うことですお許しください。
お弁当作くり終わりですね^
ちょっと淋しくなるかもですね。
風邪大事にしてくださいね。
27日にルーの最近を載せます。
ブロ友さんに是非写真を見せてあげてください。
pcのアドレスがわからないのでコピペしてくださっても
いいですが。
子供が大きくなると頼もしくもありますが、甘えてきていた頃が懐かしくもありますね~
ルーシーのお写真楽しみです。
ブログで紹介させて頂きますね(*^_^*)