goo blog サービス終了のお知らせ 

オンリーワン〜岡山ドッグトレーニング

岡山・ドッグトレーニング。しつけ教室、犬の社会化、遊びの教室、ウォーキング・トレッキング、など岡山で行ってます

5月の各種教室のお知らせ

2025-04-10 06:04:00 | お知らせ
こんにちは!
ドッグトレーナーの水内泰子です

5月の予定は、画像の予定表をご覧下さい。
(書き出す時間がなくてごめんなさい)
集合場所や詳しいことは、お申し込みやお問合せをLINEで頂けたらお返事致します



5/9🈵
5/12🈵
5/14🈵
5/18🈵
5/25🈵
その他の日程は予約可能です。

各教室の様子はInstagramオンリーワンでご覧下さい。
↓↓↓
Instagramオンリーワン

<初めてお申込みの皆さんへ>
どの教室でも参加できますので、都合の合う日程の教室へお申込み下さい。
めちゃくちゃ吠えちゃうワンコはご相談下さい!開催場所によってはご参加できない場合もあります。
お申込みはLINEにて受付ております

環境トレーニング→お外でするしつけ教室
プレイボウ教室→遊びながら犬同士の社会性を身に付けます。吠えちゃう犬はリード付きで参加できます。
コマンドトレーニング→オスワリ・フセ・マテ・オイデなどの言葉と行動を教える練習(飼い主が教え方を学ぶ、犬が行動を学ぶ)

オンリーワンの参加費は1家族(1世帯)の料金です。1家族何頭でも変わりません。多頭飼いの方でも料金を気にせずご参加頂けます!
*親子でも別世帯でお住まいでしたら料金は別々にお支払い頂きますのでご了承ください。

<教室の持ち物>
しつけ教室、コマンドトレーニング、プレイボウ教室、はオヤツ又はフード(小さくしておくこと。袋をガサガサいわせて取り出さないようビニール袋やトリーツポーチへ入れ替えておきましょう)
ハーネス着用(体調により首輪が適している場合を除く)
伸縮リード不可(トレッキングはOK)
飲み水(飼い主の水分補給も)


詳しい集合場所は、予定が近くなりましたらお申込みの方へGoogleマップをお送りします。

各教室の様子はInstagramオンリーワンでご覧下さい。
↓↓↓
Instagramオンリーワン


お申込みはLINEで!
お申込みの教室の日程(複数可)、お名前、ワンコのお名前、犬種、年齢をお知らせ下さい。




ドッグトレーナー養成コース・2025秋スタート

2025-03-04 09:27:00 | お知らせ
オンリーワン・ドッグトレーナー養成コースがこの秋スタートします!

オンリーワン式ドッグトレーニングを学んでプロを目指す人を募集します。
本気でプロを目指す人、プロとして職業にする人のみです。

犬の知識を増やす、愛犬への技術向上、などでしたら通常教室への参加で十分技術は得られます。

そうではなく、プロとして飼い主への指導や教室を開催できる技術を学ぶコースとなります。
オンリーワンの技術を継承してくれる方を迎え入れたいと思っております。



<募集要項>
2025年10月1日よりドッグトレーナー養成コース開始
募集:2〜3名
期間:2年
費用:1年/48万円(2年/96万円)
年齢、経験不問ですが、車の免許をお持ちで車に乗られる方
応募期間:2025年4月1日〜6月30日

<年間カリキュラム>
☆月20日間の通常教室への参加(通常教室の時間帯は午前又は午後の1時間〜1時間半・1日1教室)
☆月15回以上のトレーナー講習(1〜3時間の予定)
☆年間4〜5回の試験、必須資格の習得
☆2年目からはしつけ教室の内容作りと飼い主への指導などの実践

2年という短期間でのトレーナー養成です。
かなり学習内容をハードに詰めて学んで頂くことになります。
また、犬を扱う技術習得はお客様の愛犬を実際にトレーニングして学ぶことができます。

応募された方の中から、面談にて選考させて頂きます。
応募期間内に定員に達しない場合は、9月末日まで、募集を延長致します。

<説明会を開催>
詳しい内容の説明と質疑応答
4月27日(日)13:30〜14:30
4月28日(月)10:30〜11:30
場所:オンリーワン古民家(岡山県赤磐市高屋)
参加無料・要予約
詳しくはお申込みの方へご連絡致します。

お申込み、お問い合わせはLINEにてご連絡下さい。

本気の人、ぜひご応募を!
お待ちしてます!


教室の様子はInstagramオンリーワンをご覧下さい。
↓↓↓
Instagramオンリーワン


お申込みはLINEで!



4月の各種教室のお知らせ

2025-03-04 09:18:00 | お知らせ
こんにちは!
ドッグトレーナーの水内泰子です

4月は気温がグングン上昇する季節。
ワンコに気をつけてあげたいのは体温調節です。
モコモコの服を着せっぱなしにしないで、お出かけ先でたくさん歩くなら脱がせてあげましょう。

また、ロンパースタイプの服(後ろ脚付き服)は、歩く時に脚を曲げにくいので、脱がせてから歩かせる方が膝がよく曲げられて身体にいい運動ができます

真夏になる前に、いっぱいいろんな場所へ連れて行って社会性を身につけましょう‼️

吠えるので連れて行けないワンコは、オンリーワンの教室で犬慣れ人慣れの練習をしましょう!

4月の予定は↓↓下へスクロールしてねー

各教室の様子はInstagramオンリーワンでご覧下さい。
↓↓↓
Instagramオンリーワン

<初めてお申込みの皆さんへ>
どの教室でも参加できますので、都合の合う日程の教室へお申込み下さい。
めちゃくちゃ吠えちゃうワンコはご相談下さい!開催場所によってはご参加できない場合もあります。
お申込みはLINEにて受付ております

環境トレーニング→お外でするしつけ教室
プレイボウ教室→遊びながら犬同士の社会性を身に付けます。吠えちゃう犬はリード付きで参加できます。
コマンドトレーニング→オスワリ・フセ・マテ・オイデなどの言葉と行動を教える練習(飼い主が教え方を学ぶ、犬が行動を学ぶ)

オンリーワンの参加費は1家族(1世帯)の料金です。1家族何頭でも変わりません。多頭飼いの方でも料金を気にせずご参加頂けます!
*親子でも別世帯でお住まいでしたら料金は別々にお支払い頂きますのでご了承ください。

<教室の持ち物>
しつけ教室、コマンドトレーニング、プレイボウ教室、はオヤツ又はフード(小さくしておくこと。袋をガサガサいわせて取り出さないようビニール袋やトリーツポーチへ入れ替えておきましょう)
ハーネス着用(体調により首輪が適している場合を除く)
伸縮リード不可(トレッキングはOK)
飲み水(飼い主の水分補給も)


2025年4月の教室のお知らせ
詳しい集合場所は、予定が近くなりましたらお申込みの方へGoogleマップをお送りします。

4/2(水)10:30〜11:30
お花見🌸環境トレーニング・井風呂谷川砂防公園
(総社市見延) 
参加費3000円
募集:10組*残6組

4/3(木)10:30〜11:30
お花見🌸環境トレーニング・西川〜枝川
参加費3000円
🈵募集終了

4/5(土)9:30〜10:30
お花見🌸ウォーキング・まきびさくら公園
(倉敷市真備町尾崎)
参加費2000円
募集12組*🈵

4/6(日)10:00〜13:00
お花見🌸シニア会+プレイボウ教室
場所:ホワイトガーデン・庭園ドッグラン
パウズベース・リツコさんのマッサージ付き教室。犬種、年齢の制限はありません。
時間内であれば参加時間自由。
シニア優先ですが、どのワンコでもご参加可能です👌
激しめのワンコはリード付きで犬慣れ人慣れをトレーニングできます。
参加費3000円(ドッグラン料金別途)
*マッサージ1頭料金込みです。2頭目から1000円プラスになります。
募集20組*残10組

4/7(月)10:30〜11:30
お散歩トレーニング+環境トレーニング
場所:瀬戸町総合運動公園・のびのび広場
(岡山市東区瀬戸町)
参加費3000円
募集10組*残2組



4/8(火)13:00〜14:00
環境トレーニング・三徳園
椿のお花を見ながらオスワリ・マテで、たくさん撮影しよう!
(岡山市東区竹原)
参加費3000円
募集10組*🈵

4/9(水)10:30〜11:30
第7期・吠えワンクラス
場所:オンリーワンドッグラン(雨天・古民家)
参加費3000円
*この教室は許可されたワンコのみ

4/12(土)10:30〜11:30
オンリーワンドッグラン・プレイボウ教室
犬のさんぱつやミキ・トリマーさんによる部分お手入れ付き教室。ブラッシング、爪切り、目耳そうじ、肉球クリーム塗り、部分カットなど しつけの相談もこの教室でお話し聞きます!
場所:オンリーワンドッグラン(赤磐市正崎・山陽ふれあい公園となり)
参加費3000円
募集10組*残8組
雨天時はオンリーワン古民家で開催



4/13(日)10:30〜11:30
ホワイトガーデン・しつけ教室
しつけの基礎となるトレーニングです。初心者歓迎!吠える犬もご参加下さい。
場所:ホワイトガーデン
(岡山市東区吉井208)
初めての方は各種ワクチン証明を持参下さい。
参加費3000円(ドッグラン料別途)
集15組*残4組

4/14(月)10:30〜11:30
環境トレーニング・山陽ふれあい公園
(赤磐市正崎)
参加費3000円
募集10組*残5組



4/15(火) 
①10:00〜11:00*残6組
②11:15〜12:15*残6組
オンリーワン・陸上部
(ハードル、短距離走など)
場所:オンリーワンドッグラン(赤磐市正崎)
参加費3000円
募集各8組

4/17(木)10:30〜11:30
吠えワンクラス・リセットレッスン
倉敷美観地区
対象:吠えワンクラス生のみ
参加費3000円
募集6組*🈵

4/18(金)13:00〜14:00
トレッキング・早島ふれあいの森公園
参加費2000円
募集8組*🈵

4/19(土)10:30〜12:00
ホワイトガーデン・プレイボウ教室
犬同士の社会性を育てるための遊びの教室
吠えちゃうワンコもご参加できます!
ワイルドドッグランで開催
対象:小型犬・子犬(体重10kgまで)
(岡山市東区吉井208) 初めての方は各種ワクチン証明を持参のこと
参加費2000円(ドッグラン料別途)
募集15組*残10組

4/20(日)10:00〜11:00
ウォーキング・岩倉公園/岡山の中心
(吉備中央町)時間のある方はお弁当持参
参加費2000円
募集15組*🈵

4/22(火)10:30〜11:30
ホワイトガーデン・しつけ教室
しつけの基礎となるトレーニングです。初心者歓迎🔰吠える犬もご参加下さい。
場所:ホワイトガーデン(岡山市東区吉井208)
初めての方は各種ワクチン証明を持参のこと
参加費3000円(ドッグラン料別途)
募集15組*残5組


4/23(水)10:30〜11:30
環境トレーニング・後楽園周辺
集合:後楽園ヨコ駐車場の一番奥
激しく吠えるワンコNG
参加費3000円
募集10組*🈵

4/25(金)13:00〜14:00
ショートトレッキング・吉備の中山
なだらかなコース・山頂まで行きません
参加費2000円
募集10組*🈵

4/26(土)10:00〜11:00
ウォーキング・芝すべり広場
こちらの日程は中止と致します
(岡山市南区小串)
藤の花を見ながら歩こう!
参加費2000円
募集15組*🈵

4/27(日)10:30〜11:30
ラビータ主催のしつけ教室(初心者向け)
こちらは、ラビータ東古松店へ直接お申込み下さい。
086-803-3281
ラビータ東古松(岡山市北区東古松495-1)

各教室の様子はInstagramオンリーワンでご覧下さい。
↓↓↓
Instagramオンリーワン


お申込みはLINEで!
お申込みの教室の日程(複数可)、お名前、ワンコのお名前、犬種、年齢をお知らせ下さい。




3月の各種教室のお知らせ

2025-02-07 09:12:00 | お知らせ


こんにちは!
ドッグトレーナーの水内泰子です

3月は少しづつ暖かくなって春が近づいて来ます。たくさんの花たちが咲く季節ですね
愛犬とたくさんお出かけして、思い出に残るお写真や動画を撮りましょう❣️

オンリーワンの教室でもいろんな場所で環境トレーニングを行います。
教室の間は撮影自由なので、愛犬のかわいいショットをたくさんって思い出作りの1ページにして下さいね!

3月の予定は↓↓下へスクロールしてねー

各教室の様子はInstagramオンリーワンでご覧下さい。
↓↓↓
Instagramオンリーワン

<初めてお申込みの皆さんへ>
どの教室でも参加できますので、都合の合う日程の教室へお申込み下さい。
めちゃくちゃ吠えちゃうワンコはご相談下さい!開催場所によってはご参加できない場合もあります。
お申込みはLINEにて受付ております

環境トレーニング→お外でするしつけ教室
プレイボウ教室→遊びながら犬同士の社会性を身に付けます。吠えちゃう犬はリード付きで参加できます。
コマンドトレーニング→オスワリ・フセ・マテ・オイデなどの言葉と行動を教える練習(飼い主が教え方を学ぶ、犬が行動を学ぶ)

オンリーワンの参加費は1家族(1世帯)の料金です。1家族何頭でも変わりません。多頭飼いの方でも料金を気にせずご参加頂けます!
*親子でも別世帯でお住まいでしたら料金は別々にお支払い頂きますのでご了承ください。

<教室の持ち物>
しつけ教室、コマンドトレーニング、プレイボウ教室、はオヤツ又はフード(小さくしておくこと。袋をガサガサいわせて取り出さないようビニール袋やトリーツポーチへ入れ替えておきましょう)
ハーネス着用(体調により首輪が適している場合を除く)
伸縮リード不可(トレッキングはOK)
飲み水(飼い主の水分補給も)


2025年3月の教室のお知らせ
詳しい集合場所は、予定が近くなりましたらお申込みの方へGoogleマップをお送りします。

3/2(日)10:00〜11:30
ウォーキング・岡山市中原〜祇園(旭川河川敷)
場所:中原橋の下
参加費2000円
募集:15組*🈵

3/3(月)10:30〜11:30
環境トレーニング・西大寺周辺
参加費3000円
🈵募集終了

3/4(火)13:00〜14:00
環境トレーニング・三徳園
(岡山市東区竹原)
参加費3000円
募集10組*🈵



3/6(木)10:30〜11:30
ウォーキング・足守雛めぐり
(岡山市北区足守)
参加費2000円
募集10組*🈵

3/8(土)9:30〜10:30
環境トレーニング・倉敷市天城/倉敷川〜周辺
集合:福原緑地公園🅿️
参加費3000円
募集10組*🈵

3/9(日)10:30〜11:30
ホワイトガーデン・しつけ教室
しつけの基礎となるトレーニングです。初心者歓迎!吠える犬もご参加下さい。
場所:ホワイトガーデン
(岡山市東区吉井208)
初めての方は各種ワクチン証明を持参下さい。
参加費3000円(ドッグラン料別途)
集15組*残3組



3/11(火)10:30〜11:30
環境トレーニング・瀬戸町総合運動公園周辺
坂や階段のあるコースを歩きながらコマンドトレーニングします
(岡山市東区瀬戸町)
集合:のびのび広場駐車場
参加費3000円
募集10組*残3組

3/12(水) 
オンリーワン・陸上部(ハードル、短距離走など)
①10:00〜11:00*残3組
②11:15〜12:15*残2組
場所:オンリーワンドッグラン(赤磐市正崎)
参加費3000円
募集各8組

3/13(木)13:00〜14:00
環境トレーニング・岡南飛行場周辺
集合:岡南飛行場多目的広場
この日は人や犬が多い環境トレーニングになります。
参加費3000円
募集7組*🈵

3/15(土)10:30〜12:00
ホワイトガーデン・プレイボウ教室
犬同士の社会性を育てるための遊びの教室
吠えちゃうワンコもご参加できます!
ワイルドドッグランで開催
対象:小型犬・子犬(体重10kgまで)
(岡山市東区吉井208) 初めての方は各種ワクチン証明を持参のこと
参加費2000円(ドッグラン料別途)
募集15組*残12組

3/16(日)10:30〜11:30
ラビータ主催のしつけ教室(初心者向け)
こちらは、ラビータ東古松店へ直接お申込み下さい。
086-803-3281
ラビータ東古松(岡山市北区東古松495-1)

3/16(日)13:30〜14:30
オンリーワン陸上部
参加費3000円
🈵募集終了しました

3/19(水)13:30〜14:30
オンリーワンドッグラン・プレイボウ教室
犬のさんぱつやミキ・トリマーさんによる部分お手入れ付き教室。ブラッシング、爪切り、目耳そうじ、肉球クリーム塗り、部分カットなど しつけの相談もこの教室でお話し聞きます!
場所:オンリーワンドッグラン(赤磐市正崎・山陽ふれあい公園となり)
参加費3000円
募集10組*残9組
雨天時はオンリーワン古民家で開催

3/20(木)㊗️9:30〜10:30
ウォーキング・足守雛めぐり
(岡山市北区足守)
参加費2000円
募集10組*🈵

3/22(土)13:30〜15:00(午後から開催)
オンリーワン古民家・シニア会
対象:8歳以上の犬とその同居犬・怖がり犬、ハンディキャップ犬も参加できます。
パウズベース・リツコさんのドッグマッサージ付き教室
場所:オンリーワン古民家(赤磐市)
詳しい住所はお申込みの方へお知らせします。
参加費3000円
募集12組*残7組

3/23(日)10:30〜11:30
環境トレーニング・八塔寺川ダム公園
(備前市吉永町高田)
雨天時は現地にあるドッグカフェで、11時から講座を行いますので中止にはなりません。(サーベラスドッグカフェ)
参加費3000円
募集20組*残3組
教室終了後、貸切りカフェでランチをします。参加されたい方はご一緒にお申込み下さい。ランチ料金は別途お支払いとなります。

3/25(火)10:30〜11:30
ホワイトガーデン・しつけ教室
しつけの基礎となるトレーニングです。初心者歓迎🔰吠える犬もご参加下さい。
場所:ホワイトガーデン(岡山市東区吉井208)
初めての方は各種ワクチン証明を持参のこと
参加費3000円(ドッグラン料別途)
募集15組*残6組



3/27(木)10:30〜11:30
せとうちドッグパーク・
コマンドトレーニング&プレイボウ教室
しつけ初心者歓迎🔰教室後にご相談の時間を設けております。質問や困りごとなどご相談下さい。吠える犬もご参加下さい!
場所:せとうちドッグパーク(瀬戸内市邑久町福山717)
参加費3000円(内1000円はパークの犬猫のために使われます)
募集12組*残10組



3/29(土)10:00〜11:00
ウォーキング・和気周辺〜吉井川沿い
(和気町・吉井川河川公園出発)
参加費2000円
募集15組*残11組

3/30(日)9:00〜10:00
環境トレーニング・後楽園〜岡山城周辺
(吠える犬はお申込みできません)
集合:後楽園ヨコ駐車場の一番奥
参加費3000円
募集10組*残4組

3/31(月)10:30〜11:30
ウォーキング・赤磐市桜並木
集合:オンリーワン古民家
参加費2000円
🈵募集終了



各教室の様子はInstagramオンリーワンでご覧下さい。
↓↓↓
Instagramオンリーワン


お申込みはLINEで!
お申込みの教室の日程(複数可)、お名前、ワンコのお名前、犬種、年齢をお知らせ下さい。




犬の○○やめさせたい

2025-01-22 15:10:00 | 犬の豆知識
こんにちは、
ドッグトレーナーの水内泰子です
岡山でしつけ専門のドッグトレーニングを行なってます


今日は犬の困りごと
「犬の○○やめさせたい」
について、少し書いてみようと思います。

犬を飼い始めると、いろいろな困りごとが起こります。
そして、それを「やめさせたい」という相談がとても多く寄せられます。

・甘噛みをやめさせたい
飛びつきをやめさせたい
イタズラをやめさせたい
・吠えるのをやめさせたい
・部屋の中を走り回るのをやめさせたい
・拾い食いをやめさせたい
・トイレシートをビリビリにするのをやめさせたい

とにかくやめさせたいことだらけ。

でもね、全部、犬はやるものなんですよ。
そういう生き物で、そういう動物です。

もちろん、その困った行動を少なくすることはできます。

でもそれは、犬が自発的にそうするわけではなく、飼い主がそう仕向ける努力をしなければいけません。

この問題の根本は…というか、問題行動と呼ばれる困りごとのほとんどが、運動不足で、飼い主と一緒に歩いたり遊んだりして過ごす時間が少なすぎる犬たちです。

犬は社会性のある動物で、群れで行動する生き物です。

群れの中のルールを年長者に学び、秩序や礼儀を学び、愛を学びます。
犬同士のルールや礼儀は、犬にしか教えてもらえません。

しかし、家でのルールや人間社会で必要なルールは、飼い主が教えなければいけません。

犬に何を教えればいいのかわからない人は、しつけ教室で飼い主が学ぶしかありません。

犬に何かをやめさせる方法ではなく、何をさせるべきかを学ぶのです。

そして、犬に何かをさせる前に、犬が何を求めているのかを理解してあげることも大切です。

犬はあなたの奴隷でもおもちゃでもなく、ひとつの命で、愛されて生涯を遂げるべき大切なパートナーです。

思いやりと責任を持って、たくさんの学びと愛を与えてあげて下さい。



オンリーワンで学びたい飼い主さんは今月の各種教室のお知らせをご覧下さい。


各教室の様子はInstagramオンリーワンでご覧下さい。
↓↓↓
Instagramオンリーワン


Facebookオンリーワンページ


業務中は電話に出られませんので留守番電話にメッセージを残して頂ければ、こちらからご連絡させて頂きます。

*現在、個別トレーニングの募集を停止しております。しつけ教室等でご相談をお伺いできますので、各種教室やイベントへご参加下さい。

また、お電話でのみのご相談にはお答えしておりません。簡単にお答えできない場合が多いので、各種教室や講座へご参加頂ければご相談頂けます。


(*´ω`*)