たまたまチケットをもらったので、京都の
細見美術館まで中村芳中展を観に行った後、
立ち寄ったお店。
<大極殿本舗の店構え>
~京都市中京区高倉通四条上る帯屋町~
四条通から大丸百貨店の横、高倉通りに
入ってすぐ。
創業は明治18年(1885年)。
大丸の側ながら、年季の入ったいい感じの
店構え。
ちなみに、六角にはイートイン併設店舗も。
<大極殿>
平安神宮の大極殿にちなんだこの店の代表的
な和菓子。
平安神宮に毎月奉納しているんだとか。
外の皮をやや固めに焼いた白あんの饅頭。
ざらっ?さくっ?この食感をどう表現
すべきか…
口に入れた時のなぜか懐かしい、素朴な味が
嬉しい。
飽きずにいっぱい食べられそう。
(1個 \108)
<應天>
大極殿の餡を黄身あんにした饅頭。
バター風味が加わってちょっと洋風。
(1個 \108)
実はここ、京都におけるカステラの草分け的
な存在。
そのことを帰宅後に知って悔しさ倍増。
あ~美味しいカステラ食べたかったな。
細見美術館まで中村芳中展を観に行った後、
立ち寄ったお店。
<大極殿本舗の店構え>
~京都市中京区高倉通四条上る帯屋町~
四条通から大丸百貨店の横、高倉通りに
入ってすぐ。
創業は明治18年(1885年)。
大丸の側ながら、年季の入ったいい感じの
店構え。
ちなみに、六角にはイートイン併設店舗も。
<大極殿>
平安神宮の大極殿にちなんだこの店の代表的
な和菓子。
平安神宮に毎月奉納しているんだとか。
外の皮をやや固めに焼いた白あんの饅頭。
ざらっ?さくっ?この食感をどう表現
すべきか…
口に入れた時のなぜか懐かしい、素朴な味が
嬉しい。
飽きずにいっぱい食べられそう。
(1個 \108)
<應天>
大極殿の餡を黄身あんにした饅頭。
バター風味が加わってちょっと洋風。
(1個 \108)
実はここ、京都におけるカステラの草分け的
な存在。
そのことを帰宅後に知って悔しさ倍増。
あ~美味しいカステラ食べたかったな。