千葉県木更津の久津間海岸で
潮干狩り
をしてきました
受付さんやスタッフの子供達も参加しました



昨年に引き続き、今年で2年目
昨年は6月に行きましたが今年は、潮干狩りの時期としても最終でした
天候は出発時から曇天で、最近の暑さからすると比較的過ごしやすい気候でした
アウトドアでは天候が一番気になるところですが、暑過ぎず曇り空がかえって良い日和だと皆、安堵しました


皆、思い思いのところでせっせと掘っては拾い、場所を変えては掘って拾うを繰り返し袋いっぱいまで採っていました




会場に向かう道中に渋滞に巻き込まれ、時間は押してはいましたが、制限時間一杯まで掘っていました。

しかし、今年は最終時期だったせいもあってか貝がなかなか採れずに悪戦


昨年、捨てる程採れたバカ貝も今年は何処に…?
昨年の反省を込めて今年はアサリやハマグリを狙っていきましたが、余りに少ないのでバカ貝でもと思ってみてもなかなか見つからない

ベテランっぽいおばちゃんが「今日はいないねぇ」と言うので間違いはないのでしょう
とは言うものの、おばちゃん達の袋には良いサイズの貝がいっぱいに入っていましたけれども…
それでも、僕らの貝も計量ぎりぎりまで採れたので満足して会場を後にしました

それから、『アクアわくわく市場』で昼食と買い物をしました
海鮮料理に舌鼓を打ち、満腹です






この日はお客さんが少なかったので伸び伸びとテーブルを占領して、新鮮な御馳走を食べたり、ビールを飲む者が居たりと大賑わいでした







また、帰りには野菜や魚などいろいろなものが安くてお手軽でした
スタッフ共々、満喫した旅でした

【 真剣な時間があれば、
その反動として遊びほうける時が必要である。
遊びは仕事の影である。 】
― 米長邦雄 ―
( 将棋棋士 )
【 ディズニーの成功を支えている
最も重要な要素は遊び心と好奇心だ。
遊び心とは、笑うことを愛する、
というアピールをする気持ち。
好奇心とは、常に人間の心にあって
想像力によって刺激されて生まれたものだ。 】
― ウォルト・ディズニー ―
( アメリカの漫画家、アニメ製作者、映画監督、実業家 )
やすとみ鍼灸整骨院
〒409-0112
山梨県上野原市上野原1735番地
Tel&Fax 0554-62-1189
ホームページアドレス
http://www6.plala.or.jp/yasu-A-M-B/
メールアドレス
yasu-a-m-b@amail.plala.or.jp
(病気や怪我についてご質問のある方はこのアドレスにメールを下さい)

潮干狩り
をしてきました

受付さんやスタッフの子供達も参加しました




昨年に引き続き、今年で2年目

昨年は6月に行きましたが今年は、潮干狩りの時期としても最終でした

天候は出発時から曇天で、最近の暑さからすると比較的過ごしやすい気候でした

アウトドアでは天候が一番気になるところですが、暑過ぎず曇り空がかえって良い日和だと皆、安堵しました



皆、思い思いのところでせっせと掘っては拾い、場所を変えては掘って拾うを繰り返し袋いっぱいまで採っていました





会場に向かう道中に渋滞に巻き込まれ、時間は押してはいましたが、制限時間一杯まで掘っていました。

しかし、今年は最終時期だったせいもあってか貝がなかなか採れずに悪戦



昨年、捨てる程採れたバカ貝も今年は何処に…?
昨年の反省を込めて今年はアサリやハマグリを狙っていきましたが、余りに少ないのでバカ貝でもと思ってみてもなかなか見つからない


ベテランっぽいおばちゃんが「今日はいないねぇ」と言うので間違いはないのでしょう

とは言うものの、おばちゃん達の袋には良いサイズの貝がいっぱいに入っていましたけれども…

それでも、僕らの貝も計量ぎりぎりまで採れたので満足して会場を後にしました


それから、『アクアわくわく市場』で昼食と買い物をしました

海鮮料理に舌鼓を打ち、満腹です







この日はお客さんが少なかったので伸び伸びとテーブルを占領して、新鮮な御馳走を食べたり、ビールを飲む者が居たりと大賑わいでした








また、帰りには野菜や魚などいろいろなものが安くてお手軽でした

スタッフ共々、満喫した旅でした


【 真剣な時間があれば、
その反動として遊びほうける時が必要である。
遊びは仕事の影である。 】
― 米長邦雄 ―
( 将棋棋士 )
【 ディズニーの成功を支えている
最も重要な要素は遊び心と好奇心だ。
遊び心とは、笑うことを愛する、
というアピールをする気持ち。
好奇心とは、常に人間の心にあって
想像力によって刺激されて生まれたものだ。 】
― ウォルト・ディズニー ―
( アメリカの漫画家、アニメ製作者、映画監督、実業家 )
やすとみ鍼灸整骨院
〒409-0112
山梨県上野原市上野原1735番地
Tel&Fax 0554-62-1189
ホームページアドレス
http://www6.plala.or.jp/yasu-A-M-B/
メールアドレス
yasu-a-m-b@amail.plala.or.jp
(病気や怪我についてご質問のある方はこのアドレスにメールを下さい)