goo blog サービス終了のお知らせ 

目指せtoto成金

toto予想に役立つかもしれない情報を中心に。(休戦中)

2016-06-30 08:33:09 | 息抜き
「長野に比べて、東京では2倍ビニール傘が売れている」という記事を読んだ。その中に、「傘は天下の回りもの」という言葉があった。(記事では、他人の傘を持っていく輩をして、そういう考えなのだろうか、という意味合いで使っていたのだが)

今思い出しても腹立たしいのは、3,4年前、駅近くのスーパーでのこと。

軽い雨が降っていて、家からビニール傘でない普通のものを持って外出。店前の傘立てに入れて、買い物終えて出てくると「ない」である。近くに似た傘もなく、間違って持って行かれたというよりは、、、な印象。その後、何回か見に行ってみたが戻っていることもなくって。

「傘は天下の回りもの」ということなのか。

ちなみに置き忘れも多い。長野で1本、高松で1本。不思議とビニールでない普通の傘でやってしまう。
高松以来、ここ2年はポカってないが、気を付けたいものなり。