goo blog サービス終了のお知らせ 

目指せtoto成金

toto予想に役立つかもしれない情報を中心に。(休戦中)

健康診断がありまして

2018-11-16 07:40:33 | 息抜き
昨日は、年1の健康診断の日。
、、、勝敗や如何に。

速報としては、
「体重は、昨年比で減」
「体脂肪も減」
「腹回りが増」
という2勝1敗という成績。完全優勝はならず。
尤も、どれも『誤差の範囲ですね』とのコメントもあったりして。

週1か週2での、2,3キロジョギングには、それほどの効果は無かった様子。ま、気分が良いので続けるつもりだけど。(言い出しっぺの娘さんは興味が無いようで、休日朝だけのイベントになっているが)

で、『健康』診断を受けているクセに体調は、今ひとつ。
「2、3日前から痛む(張っている)右脇腹」
「肩こりなのか、頭痛なのか、首の後ろに鈍痛が」
「昨日の朝食のバリウムが、まだ出来ってなさそうで」
という不健康自慢状態。

それでも、風呂入って一晩すると、そこそこ回復していて(バリちゃんは難産が続くが)、無事通勤途中なり。
、、、休んでやろうかとも思ったが、午後弟くんのお友達が遊びに来るらしく断念。最近、忙しいんだよね。



お母ちゃん、おめでとう。

2018-11-06 07:45:54 | 息抜き
この前の週末に、目出度くお母ちゃん、何回目かの誕生日(24回目だったかな?汗)。おめでとう、これからもよろしく。

で、或る高校の学校説明会にお姉ちゃん・お母ちゃんを送っていった機会を利用して、ヨーカドーでプレゼント購入。

買ったのは、エプロン。男女兼用を謳ったシックな色合いのもので、、、あれ?、最近使っているものと似た感じでありました。

ま、でも気を遣ってくれているのか、着けてくれています。ちょっとサイズが大きめなのは、「兼用」だからなのかも。

さて、お姉ちゃんの高校選びは、ここに来てさらに混沌。選択肢は4つ。当初から目標としていたHは「ちょっと届かないか」というところで、学力的にそれに続くYなのかと思いきや、そうでないEかOの方が良い印象みたい。
、、、あと、1ヶ月くらいの間には決めないと。

テレ玉が見られれば。

2018-11-02 07:58:54 | 息抜き
「残り4節」と大詰めJリーグ。明日は、ホームでガンバ戦。
、、、残念ながら、映像はダゾーンかテレ玉、とのこと。

「ダゾーン入れよ」「絶対入るみたいなこと言っていたじゃないかよ」というところなのだが(いたたたた)、パソコン新しくしてから、という思いもあって、一歩進めず。
アレだな、契約したとして、どれだけ見れるのだろうと思ってしまうところも。

で思い至る、「テレ玉、映ればなぁ」と。
ねえ、それならホームの試合はほとんど見られそうだもの。多分、我が家はケーブルテレビからのアンテナでないかと思うのだが、見れるようにはなってなさそう。

そうそう、先週だったかナックファイブで大宮戦を放送していたので、radikoで聞いてみようとしたのだが、待てども待てども音がせず、、、いや、水のせせらぎのような音がチョロチョロと。
あはは、放送権の関係で配信出来なかった模様。

綱渡り

2018-10-31 07:42:28 | 息抜き
今週金曜に向けて、仕事はピークに向かっております。

で、今日は電車を一本早めてみたり。
いや、、、「一本早め」は、もうちょっと前から考えていたのでありまして。

上大岡で乗りたい電車に、最近乗れないことがしばしはあって––地下鉄が遅れたり、混雑で乗り換えに時間掛かったり––、じゃあ地下鉄を一本早めておくかと。

無事乗れた地下鉄は、結構混んでおりました(たった一本なのに)。そして、乗り換えて乗った京急は、いつもの一本前。
上大岡、結構ムラがあって(急行か普通を待つ身なので)、ここは3分間隔でありました。

さ、がんばろ。

昨日のヨッパ状況

2018-10-25 07:42:04 | 息抜き
普段の職場仲間からは、ちょっと変わった面々だっつせきもあってか、なかなかに楽しい飲み会でありました。
で、勢い付いて行っちゃった2件目のワインが良くなかったみたい。

ちょっとオーバーランして中田着。
、、、果たして、「煙たがられない」存在だったのか、分かりまへん。自信無し。

駅でトイレ借りて、公園で休んで、何とか家に辿り着いた状態。あまり道中を覚えていない。一応、財布もスマホも定期券も無くなってないので、悪い人には会わなかったみたい。(汗)

ちなみに、今朝も若干フラつく感じが残っていて、、、二日酔いだらうか。奥さんから「薬だと思って」と言われて、普段食べない柿を食べさせられる。案外美味しかった。

今日は、野毛

2018-10-24 07:42:24 | 息抜き
今日は、Pさんの表彰をネタに、そこでもらった賞金をアテに、飲み会の予定。野毛には何回も行っているけど、飲みいくのは初めて、、、いや、去年の忘年会に行ってたかも。

昨今の野毛は、呑み屋街として益々パワーアップしているとか。2軒目、3軒目がたのしみ、、、とか言いたいケド、水曜だし、最近はハシゴする体力無いし、きっと素直に買えることでせう。
(乗り過ごししませんように)

金曜の帰り、何となく酒香る?地下鉄を乗るのは、若干不快である。シラフが負け、みたいな心境、悔しいのである。(笑)

先週の金曜、上大岡から乗ると、ロングシートで斜めに寝る方1名。クビ痛くなりそうと思わせるくらい、傾いちゃって。
で、やおらムクっと体を起こして、急に立ち上がり、対面で観察していた私の横に座り代え。カバンとケータイを置き去りにして。

目の前には三人分の席が空いたシート、地下鉄は戸塚へ進入。入ってきた人は座ろうとして、カバンの存在に気付く、、、持ち主は、隣の酔っ払いなのだが。
そのとき、ささっと席を立ったのは、酔っ払いと反対側に座っていた若い女性。カバンを手にして「どうしたものか」と迷う戸塚からの乗客に、「あの人(ヨッパ)のです」と教えてあげて。

いかんいかん、と思ったのは、『こんなヨッパになってはいかん』と、『こういう風に、さっと助けられる人にならんと』という2点。
カラダぶつけられ気味に、隣座られた時点でムッとかしてたらダメですな。

ま、兎に角、今日の帰りは「煙たがられない酔っ払い」でいたいと思っております。

頭痛出て

2018-10-18 07:41:47 | 息抜き
頭痛出て、昨日は、会社を早退けし。

あれは頭痛だろうか、頭の後ろ、首に地下鉄ところからの痛みでして、、、目の疲れから、とか、肩のコリから、という方とも思われ。

帰宅して布団に入って。
それから、夕飯を除けば、今朝まで結構深く寝入っていられた、ということは、どこか体調が良くなかった様子。

今朝は気持ち良く目が覚めて、、、と言いたいところだが、頭痛は微妙に残った状態。ま、ずっと寝ていたので、逆に出てくるコリもあるだろうと、会社には出てみることに。

今日は、弟くん、幼稚園の遠足で大和のほうに行くらしい(オベント持って)。さっきは晴れ間が出ていたけど、なんとか天気が保つと良いですな。

トリコロール

2018-10-12 07:52:43 | 息抜き
忘れないうちに書いておこう。

三連休の最後の月曜、辻堂海浜公園では『The garden festival 』なるイベント有り。公園遊びも兼ねつつ行ってみるか、と。(駐車場確保に苦労したケド)

多分、「公園を活用しよう」という狙いのイベントで、広場を使って、ステージ有り、飲食店ブース有り、オーガニック?な物販ブース有り、な状況で。
我々も、ローストビーフのハンバーガーやら、タイ料理やらを食べて。(ビールは飲めず)

で、そのときにステージでは、カントリー系––アイルランド音楽らいし––なバンドが演奏中。名をば『トリコロール』とぞ言いける。
、、、ラス前の曲は、いつまでも聞いていたい気にさせられて秀逸でおました。(曲名、探れるかな?)



ちなみに、ハンバーガーを食べ終えた弟くんは、しばらく新しいテントを電車に見立てて、「ごっこ」を楽しみ。さらに、小田急車両に移動して、そこで仲良くなったお友達と閉園時間までずっと、遊んでいたのでした。

小さなことからコツコツと

2018-10-05 07:49:38 | 息抜き
業務は溢れて溢れて、アップアップな状態。もう、やれること・やるべきことを出来る範囲で進めるしかない、とハラを括った。
、、、それしかなきもの。

さて、明日は弟くん幼稚園の運動会。なんとか台風も、日本海側の進路を取るようで、天気の方は心配なさそう。あ、でも暑くなるのかも。うげ。

年中さんになって、参加競技は4つ。駆けっこ、お遊戯、玉入れ、親子競技。去年は、お遊戯では「お地蔵さん」状態だったんだけど、今朝プログラムとお便りを使って、「初めはココにいて、次にこっちに移動するよ」などと嬉々として説明してくれたから、、、大丈夫かな?
ま、お楽しみ会とかシッカリ出来ていたしね。

では、こちら側の準備としては、ビデオカメラの確認と体調を整えておく、というところかしら。

目覚まし不要?

2018-10-04 07:49:38 | 息抜き
最近、目覚ましが鳴るのを待っているところがある。早く寝たケースでも、遅くなったけどでも、そこは変わらない印象。

足指痛の影響もあって、今週は早朝ジョギングは止めているが、既に習慣となったのか、、、
それとも、仕事のプレッシャーか、、、

あんなに惰眠を好むタイプだったのに、エラい違いである。今なら、目覚まし掛けなくてもだいそう、、、と言ってみる。意識が起きても、「時間を確認して」「体を起こして」の行動が壁になるだろうから。

しっかり寝てもスッキリしない感覚の、この頃。あまり良いことではないなぁ、と思いつつ、他に対処法も思いつかないので、しばらく様子を見てみるかと。

夜横になってからや、朝から体を起こす前、仕事のことを考えていて、「いやいや、今は考えないようにしよう」と言い聞かせるのだが、カタクナにならない方が良いかもね、と思ったり。(仕事のこと考えた方がスグに眠りに入れたりして)