暑い日が続いています。
夏蒲団を出す前に、いきなり、タオルケットになってしまった状況です。
風がない夜は寝苦しいですね。
パンの話ですが、うちで食べるパンは、市販のパンを買わないで、自分で焼くようになって2年ほど経ちます。
イースト菌でなく、酵母を育ててはパンを作っていますが、酵母から育てると、
パンを焼くまでに季節によりますが、1週間から10日ほどかかってしまいます。
いつでも、酵母が使用できる状態に管理するのも、毎日のえさやりが必要です。
今回は、たまたま、酵母が育ってなく、しかたなく、
思い立ってイースト菌で作りました。
「 バターロール 」
イースト菌は、早いねぇ。
小麦粉に、少し入れるだけでねぇ・・・・。
発酵も、早い。
卵を塗って、1回分だけ焼きま~す。
はーい。 焼き上がり~
バターの匂いが、ほんのりして、ふわふわで。
イースト菌は、思い立ったらすぐできていいけど・・・、
手間のかかるからこそ、そして、やっぱり深いところで、
自家製酵母のパンが美味しいかな。
また、狙っている方がいます。
これ食べたら、また体重がふえますよ~。
「 最近、まるまるハッピー 」と、言われる。
「 くやしー 」