折々に

後期高齢になり、動きも悪くなり唯一、朝の河川敷を野鳥や水鳥を眺めながら散歩を、デジカメと共に。

  麻薬とは…‼保健所へ

2024-05-11 18:26:00 | 散歩

今日の気温は最高が27.3度、最低は11.4度でした昼間は晴れて暑い位でした

大変なことに「マザーオブパール」法律で栽培が禁止されているものかも知れなかったのです

このブログに親切に連絡をもらい、調べてみたらびっくりでした

これは和名を「アツミゲシ」というそうでこのような大麻・ケシを見つけたら最寄りの保健所に連絡をしなければならないそうで

早速、保健所に連絡をいたしましたただ単にケシは麻薬になる…まさかこんな所にというのが実感でした

来週に保健所から来られるので場所を案内しますああ、びっくり

アツミゲシの下は道端に咲いていたかわいい花でオキザリスと思います

今日は史跡・車塚古墳近くに行って来ました

そこに面白い看板を見つけました「タイヤ公園」こんな名前の公園は初めて見ました

いろんな公園があるものだと…

                アツミゲシ…大麻とは…

                オキザリス             

                 牧野車塚古墳

               古墳を道路から

                  タイヤ公園

 

 

 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«   ウグイス | トップ |   淀川は… »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
別の種類 (けしつぶ)
2024-05-12 13:57:26
誤解を生じるといけないので、改めて説明いたします。

マザー・オブ・パールは和名ヒナゲシ(Papaver rhoeas)の一品種で、アツミゲシは全く別の種で学名をPapaver setigerumと言います。ですのでマザー・オブ・パールの和名がアツミゲシというわけではありません。
そこに写っている花をブログ主さんがマザー・オブ・パールと呼んでいたので、そうではなくてアツミゲシですよと先日コメントを書き込みました。ヒナゲシの品種であるマザー・オブ・パールを栽培するのはなんの問題もありません。

マザー・オブ・パール(ヒナゲシ)とアツミゲシが別種というのは、ネコ科で例えるとチーターと豹みたいに共に黒い斑点があって似てはいても別の種類だと理解してもらえればよいかと思います。

コメントを投稿

散歩」カテゴリの最新記事