goo blog サービス終了のお知らせ 

折々に

後期高齢になり、動きも悪くなり唯一、朝の河川敷を野鳥や水鳥を眺めながら散歩を、デジカメと共に。

あっ! 自転車が無い!

2008-08-19 15:09:21 | Weblog
[2008年08月19日(火)]
時々時々 何 今日の天気…
東北から九州にかけて大雨が降っている所があるそうで、それでかな?

田舎の井戸水道はとても美味しく、安心して飲めます
大腸菌なし、無色、無臭と保健所の折り紙付きでした
だから枚方の水でもそのままでは…そこで氷は水を買ってきて…
で、買いに行って、帰ろうと思ったら自転車がありません
まさか はい、誰か乗って行ったみたいです
水はお店に預かってもらて、テクテク歩いて帰りました
暑くて汗が…それより、これからどうしよう

珍しく鍵をかけていなかったのが悪いと思いましたが、バカでしたね
エエイッ買いに行こう 早速困るもんね…
それで、買いました 気持ちを変えて、これから新車で走るぞー



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退職後初めて・・・

2008-06-13 16:27:04 | Weblog
  真夏を思わせる1日でした。
天気が良いので洗濯物も布団も干して後は頼んで京都へ。

仕事を辞めて2年半が過ぎ、その後1回も昔の仲間に会うことは
ありませんでしたが、友人のご主人の死を知り、お悔やみに伺おうと連絡したら
今日、その中の10人が集まって【偲ぶ会】を行うというので…
方向音痴の私はホッと!御自宅まで行ける自信は全く無かったのです。 
みんな変わっては居ませんでした。
その中には後期高齢者も含まれます。元気な姿に私もあやかりたいと思いました。

京都は今日も気温が高かったのですが北区の友の家は涼しく
みんなが羨ましがっていましたがそれは夏のことです。
その代わり、冬は寒いの忘れたの~?

友は元気に振舞っていましたが、1人になったら寂しさがつのる事だろうと思います。
仕事を続けていて良かったね… 少しはまぎれると思うのですが…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OG会

2008-06-02 22:24:57 | Weblog
  午前中に河川敷へ…でも途中で雨がパラパラと。
梅雨に入ったそうです、やはり…

昨日、10年前に辞めた会社のOG会がありました。
毎年、開かれていたのですが昨年のお世話をしていただいた方が
交通事故で亡くなられたので急遽、しのぶ会に変わりました
しかし、“しんみり”なんてしていません、黙祷してその後は…
まだ現役も居て仕事の話や近況報告などで話は尽きません。
2次会もあわせて5時間近く、やはり、女性は話し好きですね。
来年の事まで…鬼が笑うかもしれませんが
何時、何処で何が起こるかわからない時代だから
元気でまた来年もみんなで会いましょうと…
料理もだけどみんなの顔も全部写らなくてごめんなさ~い。
幹事さん これではぼったくったみたいですね、
1から写真勉強しないと…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かくなるのは…

2008-02-26 10:00:35 | Weblog
 今日はしとしとと雨が降っています。
雨だから温度は少しは高いかと思えば全然
暖房の部屋では寒いのがあまり分かりませんが
1歩廊下に出れば冷えます。ええっこんなに…!なんと8度しかありません。寒いはずだわ!!それで歩くのはお休みして、ワードのオートシェイプ
1週間前から描いていた蘭の絵の続きを。
ようやく完成しました。
友達からいただいた絵はがきを見て描いたのですが…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から雨

2008-02-12 15:09:47 | Weblog
 朝、雪ではないので先日と違い寒くなかったです。
晴れの日はサッと起きられるのに雨の日は起き難いです。
こんな日に限って洗濯物が多く干し場に困ります
が、エアコンとストーブで夕方までには乾かすようにしています。
温暖化に繋がりますね。ヤバイかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニ雪国?

2008-02-09 09:35:48 | Weblog
 いや~あ 雪!こんなに積もるの何年振りでしょうか?
寒いはずです、最高気温が5度ですから。
雪国の人には笑われるかもしれませんが記念に写真を。
今日はエアコンとストーブが寝るまでずーっとお友達です。
窓から外を眺めながらこんな時、堤防を歩く人、1人や2人は居るんでは?
子どもみたいに時々3階まで行って外を見ますがだ~れも歩いていません。
珍しく静かな土曜のお昼です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに病院へ

2008-02-03 11:47:43 | Weblog
 朝は雪が少し、後は雨。
一昨日、ついに病院へ。早く行けばよかった
今まではのどが痛くなったら病院へ走って行ってたんですが
病院へ走ってばかりでは…なんて思ってしまったのがいけなかった。
こじらせてしまった様で浅はかでした。
風邪は万病の元、1に睡眠、2に△トナなんてCM思い出しました。
ホント、睡眠不足はいけませんでした。夜中までクイズ解くのは止めよ~っと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぎょっ! 毒餃子とは

2008-01-31 11:38:04 | Weblog
 スッキリしない日が続きますね。
今、新聞、テレビは中国製ギョーザ中毒事件を大きく報道しています。
前々から中国の農家の人たちは自分たちで作った農作物は
自家用と市場に出すのを区別して作っていたそうです。
マイクを向けると「きれいだけどお腹をこわす」と言ってたんです。
その時の報道はそれだけで「怖いですね」の感想だけでした。
「これは問題になるぞー」と思ったのに何も騒ぎにはならなかったです。
テレビで放映された時、何で厚労省や商社の人たち及び関係者は
問題にしなかったのかが問題だと思います。
どうも儲け主義だけの輸入は止めて、大変でしょうが検査は厳しくしないと。
事故になって初めて右往左往しても手遅れになったらどうするのでしょう。
食料品は国産で賄えるように早くなって欲しいものです。
嫌な世の中ですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり風邪を

2008-01-30 11:31:50 | Weblog
 今日は少しだけ寒さが緩んだようですが、
残念ながら風邪を引いているためその恩恵がイマイチです。
夜中にのどが痛くなり薬を飲んだりスプレーしたりで一応治まりましたが
今度は頭痛、痛み止めでこれも治まりましたのでラッキーと思いきや
又のどが痛くなり、これだったら病院に走ったほうが良かったかも…
近所の人は「寒いのに堤防なんかに行ったからじゃない」
「そうそう、寒かったからね」と言っておきましたが
違うんです、本当は夜中までクイズを解いて湯冷めをしたからです。
何事も ほどほどに ですね。(反省)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーンコンサート

2008-01-19 22:41:56 | Weblog
 お寒うございます。明日はもっと寒くなるとか

今日は淀川工科高校吹奏楽部のグリーンコンサートに行ってきました。
今年で36回目だそうです。会場のフェスティバルホールは今年秋に
建て替えになるらしくて最後の演奏会だそうです。
日本一の折り紙が付いただけあって何時聞いても高校生とは思えない素晴らしさです。
普通、2時間位ですが今日は3時間近く大サービスの演奏に大満足でした。
来年のことを言うと鬼が笑うそうですが、笑われても結構です
何処でコンサートあるんでしょうか? 今聞いてもねえ。 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする