青森フェリーターミナルに無事到着して乗船しました。函館へは約4時間の長い船旅になります。乗り心地への期待と船酔いへの不安が入り交じりつつ、でもやっぱしイビキをかきつつ爆眠すること間違いない(-_-)るZzZzz
津軽PA到着、見るからに車のガソリンメーターはエンプティを指してます。ガススタも営業してません。なお、車内でのエアロスミスの熱唱(絶叫?)も睡魔のピークを向かえつつあるようです。フェリーを二、三本後らせる必要がありそうです(+_+)
行きの新幹線の中、三日間の好天を祈りつつ、ドライブに向けてそろそろ仮眠を取りたいと思います。
<スケジュール>
7日 川口→西木村→秋田→青森→函館
8日 函館→鹿部温泉→長万部公園キャンプ場
9日 長万部公園キャンプ場→洞爺湖温泉→瀬棚町→江差町かもめ島キャンプ場
10日 江差町かもめ島キャンプ場→函館→青森→西木村
11日 西木村→川口
しかし、、、期待と不安が入り交じり、興奮のためなかなか寝付けなそうです(*_*)
<スケジュール>
7日 川口→西木村→秋田→青森→函館
8日 函館→鹿部温泉→長万部公園キャンプ場
9日 長万部公園キャンプ場→洞爺湖温泉→瀬棚町→江差町かもめ島キャンプ場
10日 江差町かもめ島キャンプ場→函館→青森→西木村
11日 西木村→川口
しかし、、、期待と不安が入り交じり、興奮のためなかなか寝付けなそうです(*_*)
新幹線こまちにて大宮を出発、角館を目指します。
<サブテーマ>
[壱]北海道の海の幸とラーメンを食す
[弐]北海道の自然に接し、風景画を描く
[参]過去の生活拠点を巡り、家族や恩人に感謝を伝える
とくに参については、照れや恥ずかしさのため、うまく伝えることができない可能性もあります。そのため、手紙を綴ることにしました。
<サブテーマ>
[壱]北海道の海の幸とラーメンを食す
[弐]北海道の自然に接し、風景画を描く
[参]過去の生活拠点を巡り、家族や恩人に感謝を伝える
とくに参については、照れや恥ずかしさのため、うまく伝えることができない可能性もあります。そのため、手紙を綴ることにしました。