まずいものグルメ

略してMグルメ。
まずい飯を食べさせてくれる店を探し、開拓する、フロンティア精神を持った漢たち。それがMグルメ探検隊。

鶴岡訪問記その1

2007-08-21 23:45:32 | Weblog
先週夏休みをとったMグルメです。

先週16日から夏休みをとり帰省することにした。
俺の生まれは秋田。秋田新幹線を使えば比較的楽に行けるのだが、それだけでは面白くない。どうせ行くなら、いつも使っていないルートで行く事にして今回は鶴岡に立ち寄って秋田へ帰る事にした。


 16日の午前3時に目を覚まし、5時55分くらいに旅支度を済ませ、一服してから出発する。

 6:20位に溝の口駅に着く。東京駅には7:20くらいに着いた。そこで切符を買う。本日は新潟に向かうので上越新幹線だ。その後、新潟から鶴岡までは臨時列車の「きらきらうえつ号」に乗る予定。お土産と、俺の朝食を物色しながら新幹線の到着を待つ。上越新幹線に乗るのは実は初めてだったりする。

 列車が上野を通り過ぎたあたりから、朝食のおにぎりを食べ始める。上野、大宮と人がたくさん乗ってきて、ほぼ満席の状態になったが、立っている人はいない。やはりお盆のピークは先週だったんだなと思いながら食を進める。朝食を食べ終わると高崎に着いた。ここから先は未知の世界である。と期待していたのだが、ほとんどトンネル。しかも1階席だったので、外の景色も垣間見える程度だ。かなり眠くなり、目が覚めたらもう越後湯沢だった。その後もトンネルが続いたが、長岡あたりからは景色が見られるようになって来た。そして新幹線は新潟駅へ。生涯3度目の新潟駅だ。そこで「きらきらうえつ号」に乗り換える。

 このきらきらうえつ号は全席指定の快速列車で、沿線の観光振興を期待されて運行されている。そのため、普通の特急とはかなり違った趣を持っている。先ずは車体端にある展望席。ここはフリースペースで、席は指定されておらず、自由に座ることができる。すでに子供とお年寄りに占拠されていた。さらに、この列車の2号車は、丸々フリースペースになっていて、沿線の観光名所案内や、テーブル席なんかも用意されている。また、売店もあって、そこではこの電車にちなんだグッズや新潟、庄内の地酒等を売っている。俺は土産用に電車グッズ、自分用に新潟の地ビールを買い、自分の席に戻った。テーブル席は当然のごとく、親子連れに占拠されていた。この電車は、ゆったりとした作りになっているうえにフリースペースが多く、子供が多少動き回っても邪魔に感じることが少ない。親子連れにもってこいの電車である。

 独り者の俺は、席が窓際だった事も幸いし、独りで席についてビールを飲み始める。新潟平野を走っていた電車は村上に着き、そこで乗客の大部分が下車した。ここから先では、名勝「笹川流れ」が見える。そして、俺にとっては懐かしい風景だ。車窓からは夏の穏やかな日本海が見える。鶴岡を離れてから日本海を1度も見ていなかった事に気づく。そしていつしか電車はあつみ温泉へ。ここは、俺が学生時代によく行った温泉だ。そういえば、卒業するとき友人Oが主催して、「あつみ温泉防衛隊」と書いた洗面器を無理やり寄付したっけ。あれどうなっているのかな? 友人Hのアパートのガスが止められた時には、猛吹雪の中、風呂に入るためにわざわざあつみ温泉まで行った事もあった。いやー楽しかったな。

 電車は、海岸から離れて山の中に入る。そして長いトンネルを抜けると、そこには庄内平野が広がっていた。羽前水沢、羽前大山と懐かしい駅を通り過ぎ、電車はついに鶴岡に到着した。

 

Burning Circuit

2007-07-20 00:59:46 | Weblog
講義用の電子回路がやっとできた。

Memories

2007-07-19 01:35:21 | Weblog
今日の実験は困難の連続だったがなんとか終わらせて今に至る。

とりあえず近況。

 先週金曜は、ポンセさんと横浜の「日ノ出酒場」で飲んだ。とりあえずは、ポンセさんのプロジェクトが一歩前進したとの事で一緒に祝杯を挙げる。さすが、「酒場」だけあってテーブルは酒瓶ケースにベニヤ板を載せただけ。椅子も同様の作り。かなり気に入った。その後、ポンセさんと俺の心の故郷、「ミラクル商會」へ。かなり混んでいて途中から相席をお願いされた。そいつは、ウェールズ出身のおっさん。俺の頭の中では、イングランド=U.K.みたいになってて、その事を言うとかなり強い口調で訂正された。ぶっちゃけ、かなり酔っていたんで適当に誤魔化して話をする。久々の英会話でした。

 土曜日、午後から仕事をした後、友人のS長と新宿の「思い出横丁」で飲む。店や町の汚さは俺好みだったが、料金が高い。新宿だから高いのだろうがこれだったら溝の口の方がいい感じを出している。S長とは仕事の愚痴を交し合った。

 日曜日、昨日食べた焼き鳥が半生だった事もあり腹痛となる。強制的に休肝日。

 海の日の月曜日、ちょっと仕事をしてから、大学院時代の友人Kとその奥さんMと飲む。Kは最近アメリカへ行ってたので、俺にお土産をくれた。さらに土産話を聞いてくるつもりだったが、最近大学院に通い始めた奥さんMの影響もあって、学問チックな会話がメインになってしまった(言い始めたのは俺だが・・・)。久々に会って楽しいひと時を過ごす事ができた。

 火曜日、仕事後に准教授と飲む。論文の進め方、グーグルの仕組み、数学話で盛り上がる。ついに研究室の酒ストックを無くしてしまった。


 そして今日は今まで実験。当然休肝日。



また飲み

2007-07-13 20:17:10 | Weblog
今日は、これから桜木町で飲んできます。

今日の講義も終わった事だし酒飲んで頭を空っぽにしてきます。

近況

2007-07-13 00:30:42 | Weblog
先週の論文で燃え尽きた後、教育関係の仕事がいっぱいでほとんど大学から出る事がなかった。そして気づけばもう7月も半ば。

 明日は講義がある。講義も残すはあと2回。今回はついにネタが切れてしまったので、フーリエ変換とニューラルネットワークの話をするつもり。このテーマを数学無しで話さなければならない。非常につらい。結局、「こんないい技術がありまっせ!」っていう話で終わりそう

 フーリエ変換やニューラルネットは、その話だけで2単位以上の講義になり得るんだから、これを1時間でやる事がそもそもの間違い。でも、これで誰か興味を持って勉強してくれたらそれだけでもいい。脳から信号をとって解析する時に必要となる手段なんで、その存在だけでも知っててもらいたいのだ。

 この講義には問題があって、俺は「この講義が終わるまでに筋電図で動くロボットを作る」と学生に言ってしまったのだ。そう、以前ブログで書いた、「秋葉原で買ってきたサーボモーター」を使う奴だ。こいつが曲者。今日はモーター駆動回路を改良してやっと動作が安定してきたところ。こんなんじゃ明日の講義には間に合いません。来週の講義に間に合うようにテキトーに作ります。








 漫画編
最近、デトロイト・メタル・シティ(DMC)にハマっている。以前友人の家で見て気に入り、最近本屋で見つけて買ってしまった。

 主人公は、デスメタルバンドのボーカル&ギター。額に「殺」の字。とんでもないパフォーマンスの嵐。はっきり言ってありえねー設定ばかりだけど、殺伐とした気分の時これを読むと、気分が落ち着いてくる。

「クラウザーさん!!!最高っす」

ゴートゥ DMC!!

Go to DMC!!

Go to DMC!!

Go to DMC!!


 

 

燃え尽きた

2007-07-03 02:54:25 | 仕事
今日無事に論文提出しました。
燃え尽きました。 orz


でも、9月上旬はもっと修羅場になっているんだろうな。
その前に、別の論文の図を今週中に仕上げないと・・・。

でも、とりあえずひと段落しました。

泣き言

2007-06-28 01:30:13 | 日々の出来事
実験がうまくいかず、ヘコんでます


30分で終わるはずの実験を15時から始めて、結局終わったのは21:30.
6時間オーバーです。やはり俺がやることはスマートにはいきません。

でもこれで何とか論文にする図(の材料)はできました。

仕事の予定がいろいろ予定が狂ってきてます。









私生活でもいろいろ悩ましい事があり、考える事だらけで頭がパンクしそうです。

でも、まあ、この追い込まれ感が、なんとも言えない高揚感を与えてくれます。
ギリギリで仕事している時に限って、また余計な問題が降りかかってくる。
俺の人生の公式ですね


ギリギリ生活

2007-06-21 23:55:06 | 仕事
ついにギリギリ生活が再開してしまった。

先ずは、論文。再来週の月曜まで提出なんだが、なんか計画通り行ってない。最低限のデータはあるのだが、それだけでは満足できないので追加実験を行っているのだ。
 そして教育関係の仕事。来週は結構入っちゃっている。その合間に実験して論文書かなきゃなんない。

 ワード祭りの始まりだ!!!











とりあえず、明日の授業の準備をしないと・・・。
明日は、脳の情報表現について話をする予定。
正直言って、まだはっきりとわかって無い事なんで話しにくい。まあ、今日仕入れた情報で何とか乗り切ります。

漢な休日

2007-06-19 01:55:00 | Weblog
先日注文した本が届いた。

ブレイン-マシン・インタフェース最前線

俺が興味を持っている、脳から信号を読み取り、それで機械を動かす試みについて書かれた本だ。

内容は、入門書か一般人向け程度となっており、少ない紙面でよくまとまっている本だと思った。

最近、俺の授業ではネタ切れ気味感が漂っているので、この本を参考にして授業内容を吟味するとしよう。


 授業と関連して、昨日は久々に秋葉原へパーツ買出しに行った。ヨドバシとかがある「オシャレな」秋葉原ではなく、当然反対側の「怪しい」秋葉原へ直行する。

 先ずは、ツクモロボット王国へ行く。ここでバルク品のロボット用サーボを買う。1300円。たぶんかなり安い。(後で泣きを見るのだが・・・。)

 次は、秋月電商。ここはいつきてもオヤジ達で店がいっぱいだ。少なくとも俺はこの店で店員以外の女性を見たことが無い。いつもどおりパーツに群がるオヤジ達をかき分けて店に入る(俺もすでにそのオヤジ達の一員なのだが・・・)。6VのACアダプタを買う。マイコンキットも欲しかったが、手持ちのICとPCで制御できると踏んで購入は見送った。(これも後で泣きをみるかも?)

 帰りのついでにアメ横に立ち寄り、中田商店でドクロマーク入りのTシャツを買う。できれば脳味噌が飛び散っている奴が欲しかったのだが無かったので妥協した。やはり、脳を研究する者として骸骨と脳みそははずせない

思いっきり漢を満喫した休日でした。



 その後家へ帰って、バルク品モーターのデータシート検索を始める。バルク品には当然のことながらデータシートは付いていないのだ。ところが出てこない。検索に引っかからないのだ。モーターを使用するブツを作るのは、ミニ四駆以来なんで正直困った。

 ということで、今日の午後にモーターの使い方を調べるための実験を行ってしまった。(他にやる事はあるのだが・・・。一種の現実逃避。)
 PWM制御って事だけはわかっていたので、NE555を使用して簡易制御回路を作る。3つある線のうち、1つが電源、1つがGND、1つがPWMなんで、先ずどれがどれなのか適当に試して動く組み合わせを探す。その後、制御回路を調整して最適なPWMの周期とデューティ比を探し当てる。ここまで3時間位かかってしまった。カンと腕が鈍ってしまっている。

 まあ、これで再来週の授業でロボットを動かす目処は付いた。
明日は、制御回路を本格的に製作しないで、

論文のための実験をします!
 

 

梅雨入り・そして更新

2007-06-15 00:51:15 | 日々の出来事
久々に更新します。
5月の連休以来、ブログを書く気力が無くて更新が途絶えてました。


気づけば、もう6月のなかば。入梅を記念して更新してます。

昼の生活では・・・。

今年始めた授業も、ある程度順調に進み、総授業時間半分位をやり終えています。
実験の方も解析が進んで、論文を書き始めているところ。
 比較的平穏な生活をしてきたのだが、7月はじめには、上記のものとは別の論文の締め切りがあり、そろそろいつものギリギリ生活が始まりそうな予感がします。

 ということで、今日は論文を書くための実験材料を購入。
いや、論文を書くネタ自体は揃っているのだが、そのままだとあまりにもショボイので新たな材料を使って新バージョンの測定機器を作るのだ。まあ、試作品はできているし、問題は無いでしょう。




夜の生活では・・・。


先月は、平日には教育関係の仕事が結構入っており、休日は飲み会な事が多く、Mグルメや山に行く事は無かった。


今までの飲み会の記録を挙げると・・・

5/7:大学時代の友人s長
5/12:大学時代の先輩ポンセさんとその友人Yさん、Hさん
5/13:大学時代の友人O夫妻
5/18:s長
5/19:大学院時代の後輩達KH,KC,A,R
5/25:ポンセさん
5/26:s長、O夫妻
6/2:O夫妻
6/9:ポンセさんとYさん、Kさん
6/10:ポンセさん
 
となる。
この他に、研究室の准教授と毎週火曜日にミーティング(アルコール付き)を開いているので、実質はもっと増えるはず。

土日はコンスタントに酒を入れている事がわかる。
 これができるのは今週までだな・・・。と思いつつ、今週もどっかで飲んでいると予想される。