槍平小屋ニュース 

槍ヶ岳・飛騨側登山ルートの要衝、槍平小屋から日々の出来事や最新登山道情報をお届けします。

登山道注意情報(滝谷渡渉部)20180927 06:00

2018年09月27日 | 日記

※ 滝谷渡渉部ライブカメラは現地通信状態不安定のため、更新が停止しています。


昨日夜から本日27日朝にかけて、槍平小屋周辺は10mm/hr前後の雨を含め、断続的に降り続いています。雨は午前中には上がる予報ですが、早朝の時点では昨日よりも滝谷の水量は増えているものと思われます。本日の入山については、しっかり雨が上がった正午以降で計画されることを提案いたします。


槍平小屋ニュース 20180926

2018年09月26日 | 日記

※ 2018年シーズン最終宿泊日 10月8日(月)夜のご宿泊までとなります。


2018年シーズン営業中!

小屋宿泊の方はホームページよりご予約をお願いします(1名様~)

※テント泊の方はご予約不要です。

槍平小屋ホームページ はこちら。http://www.yaridairagoya.sakura.ne.jp/ 

槍平小屋(facebook) 槍平小屋(instagram)    


(保存版)滝谷渡渉部水量観測

奥丸山ライブカメラ(槍ヶ岳~南岳)


 

中崎尾根から見た飛騨沢、千丈沢乗越方面。ダケカンバの黄葉が見頃です。
 
早朝の快晴に誘われて、カナメ君、メグちゃんは紅葉の進み具合の偵察も兼ねて奥丸山登山へ。ちょっと雲が出てきたけれど、爽やかな秋の空気の中の登山を満喫してきたようです。
 
下界へ降ろす荷物も、今シーズンはこれが最終便。今の槍平は、どこを写しても、どこかに秋色が必ず入ってきます。
 
深まりゆく秋ですが、しんみりしているだけではありません!今夜は、今シーズン3度めのお泊りをしてくれている、南岳小屋の菜穂サン。そして!昨シーズンは山小屋スタッフ初年とは思えない手際の良さで小屋業務を回してくれた、ゆかりサンが遊びにきてくれました!しかも、カッコいいミュージシャンのパートナーさんとお二人で!いやぁ~、こうしてまた小屋に顔を出してくれるのって、本当に嬉しいです。明日はだんだんお天気も回復傾向。楽しい槍ヶ岳登山になりますように!
 
それでは本日の気象情報。
午前6時。
 
午後6時。
 


槍平小屋ニュース 20180925

2018年09月25日 | 日記

※ 2018年シーズン最終宿泊日 10月8日(月)夜のご宿泊までとなります。


2018年シーズン営業中!

小屋宿泊の方はホームページよりご予約をお願いします(1名様~)

※テント泊の方はご予約不要です。

槍平小屋ホームページ はこちら。http://www.yaridairagoya.sakura.ne.jp/ 

槍平小屋(facebook) 槍平小屋(instagram)    


(保存版)滝谷渡渉部水量観測

奥丸山ライブカメラ(槍ヶ岳~南岳)


ひと雨ごとに、槍平は秋色が深まっていきます。客室(クルマユリ)からの風景。

 

雨が降る日は小屋内で。先日洗濯しておいた掛け布団の衿カバー付け。カナメ君、針穴に糸が通らずに、結局このあとメグちゃんに通してもらってました(笑)。

 

今日は午前11時の更新を最後に、滝谷ライブカメラが更新ストップ。秋は日照時間が短くなり、ソーラーバッテリーの充電が厳しい季節。滝谷の地形では、本当にわずかな時間しか発電が出来ません。おまけに、濃霧でLTE通信状態も不安定。できるだけ早く復旧に向かいます。

夕方更新した登山道注意情報でもお知らせしていますが、明日昼過ぎより明後日にかけてはまた雨が降る予報となっています。この季節、雨は急速に体温を奪いますし、稜線で風に吹かれるとさらに体感温度は下がります。冷静な天候判断と、防寒着を含む十分な装備、日照時間が短い秋に合わせた余裕のある計画でお越し下さい。

 

それでは本日の気象情報。

午前6時。

 

午後6時。


登山道注意情報(滝谷渡渉部)20180925 18:00

2018年09月25日 | 日記

※ 滝谷渡渉部ライブカメラは現地通信状態不良、日照不足によるソーラーバッテリー切れで更新停止中です。復旧までお待ち下さい。


 

本日午後4時の滝谷渡渉部(避難小屋側)です。現在、もっとも水量が多いのがこの避難小屋側の本流ですが、点線で示した部分に石を並べていますので、歩き慣れている方なら登山靴の甲を濡らすことなく、通過可能です。

明日26日は昼過ぎから夕方にかけて雨が強く降る時間帯もある予報となっています。夕方渡渉予定の方は、この画像にある水量よりも増水している可能性がありますので、大規模な増水が見られる場合には無理な渡渉はせず、安全な場所へ引き返して下さい。

(保存版)滝谷渡渉部水量観測


登山道注意情報(滝谷渡渉部)20180925 09:00

2018年09月25日 | 日記

本日午前9時の滝谷渡渉部です。槍平小屋周辺は午前6時過ぎより、ごく弱い雨が降り続いています。午前9時現在、滝谷は目立った増水は起きていませんが、雨は午後にかけて降り続く予報となっていますので、十分注意して下さい。また、渡渉時には水量ばかりでなく、周辺土壌の状態にも注意し、不安定な堆積土砂の上に載っている大岩の落石なども警戒して下さい。

(保存版)滝谷渡渉部水量観測