2018年シーズン営業中!
小屋宿泊の方はホームページよりご予約をお願いします(1名様~)
※テント泊の方はご予約不要です。
槍平小屋ホームページ はこちら。http://www.yaridairagoya.sakura.ne.jp/
槍平小屋(facebook) 槍平小屋(instagram)
台風21号の通過後に更新が止まっていた奥丸山ライブカメラ、本日より更新再開しております。現在は小屋携帯電話の不具合も解消し、滝谷渡渉部ライブカメラを含め、すべて平常通りに機能しています。奥丸山からの帰り道、正面に大キレットを眺めながら紅葉の始まったナナカマド、ダケカンバを愛でつつ、「あぁ、今シーズンもアスファルトを踏まない3ヶ月が無事に過ぎたなぁ~。あとは、小屋閉めまでの日々が、登山日和のお天気続いてくれたらなぁ~」と、感傷にふけってのんびり下山、な、はずもなく・・・。
はい、倒木ド~ン!(苦笑)。奥丸山登山道、先日の台風21号の爪痕はここにも。しかも、先日来処理した倒木の中でも一番やっかいな相手。
足場は悪いし、枝は入り組んでいるし、先端を切り落としたら根元から起き上がってくるし・・・。
倒木本体にたどり着くのも一苦労な感じでしたが・・・。
なんとか除去終了。北アルプスの大展望台、奥丸山登山はこれからの季節、静かな紅葉の山旅が出来るオススメの登山コースです。槍平からは登りで1時間ちょっとくらい。
2017年9月24日の中崎尾根から見た槍ヶ岳。中崎尾根から槍ヶ岳を目指すルートも、混雑なく歩ける穴場です!
雨続きで遅れていた外作業も大急ぎで。小屋閉め時の発電機カバー作り、冬への備えも少しずつ始まる槍平小屋です。
それでは本日の気象情報。
午前6時。
午後6時。