槍平小屋ニュース 

槍ヶ岳・飛騨側登山ルートの要衝、槍平小屋から日々の出来事や最新登山道情報をお届けします。

登山道注意情報(台風12号関連) 20180728 18:45

2018年07月28日 | 日記

台風12号は東海地方には今夜遅く最接近・上陸する予報です。明日29日午後からは天候が回復する予報ですが、明日朝にかけての雨量によっては、滝谷をはじめとする、新穂高~槍平間の登山道上の沢の増水が続いている可能性もあります。

 

こちらは本日午後6時30分の滝谷渡渉部です。幸い、大規模な増水はまだ起きていません。翌29日以降に入山予定の方は、この画像と比べてどれくらい水量が変化しているかに注意して頂き、激しい増水が見られる場合には、無理な渡渉は絶対に行わないようにして下さい。

滝谷渡渉部水量観測


槍平小屋ニュース 20180728

2018年07月28日 | 日記

2018年シーズン営業中!

小屋宿泊の方はホームページよりご予約をお願いします(1名様~)

※テント泊の方はご予約不要です。

槍平小屋ホームページ はこちら。http://www.yaridairagoya.sakura.ne.jp/ 

槍平小屋(facebook) 槍平小屋(instagram)    


滝谷渡渉部水量観測


 

台風の風が強まる中、雨に濡れたヤマホタルブクロも大きく揺らされています。

 

午前中に登山者の方々は下山されて行き、午後の槍平には静かな時間が。今日のお昼ごはんは4代目小屋主人特製の、みそラーメン!

バターで炒めた玉ねぎの具が、あっさり味噌スープとゼツミョーなバランスで、もう、狸小路のラーメン屋で食べてるみたい。美味しかったです~!

 

台風12号は今夜に東海地方に最接近ということで、明日の朝にかけて雨脚が強まる予報です。夕方、雲間から一瞬さした夕陽を受けて輝くミネザクラのサクランボ。台風一過の青空を、完熟のその肌に明日こそは映し出して欲しいものです。

 

それでは本日の気象情報。

午前6時。

 

午後6時。

 

 

 


槍平小屋ニュース 20180727

2018年07月27日 | 日記

※ 登山道注意情報(台風12号関連)


2018年シーズン営業中!

小屋宿泊の方はホームページよりご予約をお願いします(1名様~)

※テント泊の方はご予約不要です。

槍平小屋ホームページ はこちら。http://www.yaridairagoya.sakura.ne.jp/ 

槍平小屋(facebook) 槍平小屋(instagram)    


滝谷渡渉部水量観測


午前9時半頃の槍平キャンプ場。最高の青空が広がっていました。

 

こちらが午後5時半の槍平キャンプ場。濃い雲ではなく、おそらく雲海の中になった感じです。もしかしたら稜線では”嵐の前の・・・”といった夕焼けなどが見られたかもしれませんが、やはり台風接近を感じさせる空です。

本日ご予約頂いたお客様のほとんどの方が宿泊キャンセルや、日程変更をして下さいました。安全登山への意識の高い皆様へ感謝いたします。一方で、明日以降も標高を上げて山中で行動しようとなさる方がゼロではありませんでしたが、状況をご説明し、翌早朝の雨が強く降り始める前の下山を納得して下さいました。どんな台風も必ず通り過ぎ、天候は回復してきます。ただ待つだけで手に入る安全があります。どうぞお忘れなく。

 

それでは本日の気象情報。

午前6時。

 

午後6時。


槍平小屋ニュース 20180726

2018年07月26日 | 日記

2018年シーズン営業中!

小屋宿泊の方はホームページよりご予約をお願いします(1名様~)

※テント泊の方はご予約不要です。

槍平小屋ホームページ はこちら。http://www.yaridairagoya.sakura.ne.jp/ 

槍平小屋(facebook) 槍平小屋(instagram)    


滝谷渡渉部水量観測


キッチンの窓から、午前4時半過ぎの穂高連峰。朝焼けの美しい空ですが、これまでの高温続きの天気傾向がガラリと変わる予兆にも思えます。昨日お伝えしたツキノワグマ出没情報も、天候悪化を前に餌を探しに出てきた熊だったのかもしれません。スマホ画面に映る日本列島と、その上に描かれた予報円を眺めるだけではない、リアルな天候の変化を感じながら暮らす山の生活は、きっと、縄文時代くらいの人々が自然への畏怖とともに暮らした日々に少しだけ近づけているのかもしれません。

 

さて、今朝のカナメ君は、入山してくる4代目小屋主人と合流して、食材ボッカへ。登ってくる姿を滝谷ライブカメラで確認していましたが、もっとも画(え)になる荷物を背負って戻ってきたところを撮るの忘れてました。いやぁ~、あの荷物、20kgくらいあったんじゃないかなぁ~。どうだったかなぁ~。途中で足がツリそうになった話は内緒にしておきますね(笑)。

本日午後に更新した、台風12号関連の登山道注意情報。明らかな天候悪化が予測される場合にお伝えしたいことは、いつもほぼ同じです。この6月から気象庁は従来の10倍の速度で予報を計算するスーパーコンピューターを導入して予報精度を上げていますが、情報を受け取る側の人間(登山者)がそれに比例して冷静、かつ、客観的に情報を分析して安全な行動をとれているかについては疑問です。「せっかく休みを取ったし・・・」、「とりあえず、行けるところまで行って・・・」という誘惑は、スーパーコンピューターの出す予報結果さえ捻じ曲げかねない勢いです。くれぐれも、ご用心下さい。更新担当、本当に心配していますので!

 

それでは本日の気象情報。

 

午後6時。

 

 


登山道注意情報(台風12号関連)20180726 15:00

2018年07月26日 | 日記

接近する台風12号ですが、本日26日午後の進路予報のままであれば週末の28日(土)、29日(日)の両日とも北アルプスへの影響は避けられない見通しです。画像は本日午前11時20分の滝谷渡渉部。水量は少なく、渡渉に問題はありません。

こちらは2016年8月の大雨による増水時の滝谷渡渉部です。降雨量にもよりますが、渡渉不能となる流れが出来るまで、早ければ2~3時間程度。入山口で雨が小降りでも、登っている間の時間で渡渉不能となることもあります。また、普段は涸れ沢である白出沢、チビ谷、南沢についても同様の増水が起きる危険があります。

また、滝谷に関しては先日の7月豪雨の際に上部より大量の土砂が流出し、今後の大雨の際には登山道に影響する新たな土石流の恐れもあり、非常に不安定な状況であることもお知らせいたします。

週末に山行を計画されている方も大勢いらっしゃると思いますが、この週末に関しては槍平小屋から「十分気をつけてお越しください」とは残念ながら申し上げられません。台風通過後、7月30日以降への計画変更を提案いたします。また、台風通過後も、それまでに降った雨量が多ければ半日~1日程度は渡渉困難・不能状態の水量が続く場合もあります。沢の水量の十分な減水が確認出来た後に入山するように注意して下さい。

滝谷渡渉部水量観測

昨シーズンの小屋閉め時のブログでも申し上げておりますが、槍平小屋では”安全に”登山できる状態の時にたくさんのお客様にお越しいただきたいと考えております。”どんな悪天候だろうと行動出来る”ことが優秀な登山者の証ではありません。例えば、大リーグの大谷選手であっても、ドロドロのグランドコンディションであればプレーすることはありません。冷静に、客観的な天候判断をして頂き、無謀な登山をする方がないように願っています。