皆様、大変ご無沙汰しております。
いつもこのフレーズで始まってしまいますねぇ。
しっかり生きてます。全く更新してないのに、毎日30~50カウントのアクセスがあります。
覗いてくださり、本当にありがとうございます。
今年も残すところあと一日、毎年恒例となりました今年一年を振り返ってみたいと思います。
平成が令和となり、非常に記念すべき一年でしたが、私にとっては人生を変える激動の一年でした。
・1月
平成最後のこの年、私は新たな人生を送るべく20年勤めた会社へ辞表を提出しました。残りの人生を次の会社へ賭けたわけです。20年も務めたんで少しぐらいは引き止められるか思ったんですが、すんなり話が進みました。それはそれでなんか悲しかったなぁ。
青春18きっぷで松山まで行ってきました。地元の雄、伊予鉄道の車両はどんどんオレンジ一色化されていってるのでした。
・2月
で、2月末付で退職。残りの有休を全部使ってよいと今まで辞めた人間誰も成しえなかったミラクルなフレーズが飛び出しました。とはいえ、全部使わず半分だけ使わせていただきました。ほんとお世話になりました・・・・その後、この20年の経験と実績が思わぬ形に。
岡電の路面電車にチャギントン号が登場、営業運転前に撮影会が行われました。
・3月
次の会社へ入社するにあたり、念願であった大型2種免許の取得。3月に大型2種を取れるような自動車学校は少なく、何とか栃木県の那須自動車学校の合宿免許に滑り込めました。最短5泊6日で取れるのですが、鋭角で引っ掛かり1時間補習が付き7泊8日となってしまいました・・・とはいえ、念願の大型2種、趣味的にはもう最強でしょう!
教習に使用した車両を撮影したかったんですが、無理っぽかったので外にいた中型2種用のいすゞLT。
三菱ふそう エアロエース&クィーンの2019モデルの発表会が行われ、会場に潜入することができました。
当分遠方への遠征はできないだろうと、念願であった五島列島の福江島へ撮影に行ってきました。
ネットで話題になっていた恐羅漢スキー場の西工3扉車にも会いに行ってきました。
・4月
縁もゆかりもない東北地方某都市に単身赴任。今までの本業をこなしながら運転業もかじることに。東北地方は趣味的に未開拓な地なのでそれはそれでアリかと。
新常磐交通には各地でZF製のトルコンが災いし、早々と廃車になったキュービックのノンステが活躍中!整備の賜物でしょうね。
見ることはないだろうと思っていたジェイアールバス関東のボルボの連接車、期待せずに行ってみたらなんと駅前に止まっているではないか!ごっつあんでした。
・5月
平成から令和に年号が変わる恩恵でゴールデンウィーク9連休というビッグボーナス、通常この会社ではありえないことでしたが特別に休ませてもらいました。
両備バスの渋川特急に新車が遂にやってきました。エアロスターのトップドア車は販売されてないのでツードアワンステップ車に。ただ特別感を出す為にいろいろ工夫がされてます。
玉野市のシーバスにポンチョ登場!まさかの両備バスに日野車復活でした。
岡電バスにチャギントン号登場。
・6月
これまた、メディアでしか見たことがなかったJRバス関東の白棚線を訪れることができました。これはホント念願かない感動でした。
・7月
ネイチャーワールド自動車にこんな車両が登場。路上から失礼いたしました。
・8月
会社に給油所が併設されるとのことで危険物取扱者乙種4類の資格を取れっていうお達しが出て、一夜漬けで勉強、無事取得しました!これでガソリンスタンドで働けるしタンクローリーの運転もできるようになりました。更に、地元警察に申請していた古物商許可証(自動車商)の許可もとりました。その気になれば中古車(バスや乗用車)の売買ができるようになりました。
岡山に帰る途中の東京駅で乗り換え時に撮影。中々それ目的で撮影には来れない車両群にめぐりあい、一期一会のチャンスをモノにする。
・9月
1週間のうち6日、15時間前後の拘束時間で仕事をしていたので、中々ヒマが無く撮影ができなかったんですけど、ヒマが見つかったら中々行けないところに遠征。北関東の都市に近くはないが行けないことはないので、宇都宮に行ってきました。勿論餃子を食べて帰りました。
・10月
ひっさびさに連休があったので、思い切って盛岡に行ってきました。目的はコレ。生憎の雨でしたが無事お目にかかることができ満足。
・11月
運行管理者(旅客)の講習を3日間受けて晴れて運管補助者になれました。3月の試験を受ければ運管になれます。その時は勉強して取る気満々でしたが、現在は取る必要なくなったので思案中・・・・。
ジェイアールバス関東の白棚線、今度は実際に乗車してきました。他にお客が居なく、乗務員さんより沿線の情報が聞けたのでヨカッタ。
地の利を生かして、東京モーターショーへ行ってきました。やはり乗り物好きにはたまらんサイコーの展示会でした。
・12月
折角東北に来ているので、足を伸ばしてBRTを見に行ってきました。仙台のバスターミナルより、志津川という地でBRTに乗り換えができるみたいだったので、何の予備知識もなく行ってみると・・・そこは津波で壊滅し復活を遂げた街でした。志津川の駅長?のご婦人からこの地が10m嵩上げされており、ご婦人が住んでいた家がこの地面の下にあったと聞き、複雑な気持ちに。近くの復興した商店街の写真館に災害の常設写真展が行われており、入場してみるとそこには津波にあい実際に避難した生々しい記録が・・・涙が出ました。この地は本当に行くべき場所、行かなければならないであったと実感、その巡り会わせに運命を感じました。
残りの人生を賭け、きつい業務をこなしていましたが、休みや趣味の時間どころか寝る時間さえ少なく色々疑問に感じていました。生活するために個人の財産もかなり投資というか切り崩していたので後には戻れないと諦めていたその時、天から一筋の光が降りてきました!。中々嬉しいオファーがあり、年明けからそちらにお世話になることに決めました。今まで持て余していたスキルを存分に発揮できるその場所で新たに頑張ります。
今年のこのブログへの投稿はコレも含めてたった4回という・・・なのに毎日ブログを覗いていただいてる方々がいるのは本当に嬉しいしありがたいことです。今後は自分の時間も取り戻せそうなので、皆様に楽しんでいただけるよう、徐々に復活していきたいと思っております。
という事で、この一年当ブログ他、ホームページ、Twitter、インスタとご覧いただきましてありがとうございました。毎年言っていて既にウソになってしまってるのですが、来年こそブログとホームページの更新頻度を上げたいと思っております・・・・。
それでは来年も引き続きよろしくお願いいたします。
やんたけバス研究所
やんたけ
いつもこのフレーズで始まってしまいますねぇ。
しっかり生きてます。全く更新してないのに、毎日30~50カウントのアクセスがあります。
覗いてくださり、本当にありがとうございます。
今年も残すところあと一日、毎年恒例となりました今年一年を振り返ってみたいと思います。
平成が令和となり、非常に記念すべき一年でしたが、私にとっては人生を変える激動の一年でした。
・1月
平成最後のこの年、私は新たな人生を送るべく20年勤めた会社へ辞表を提出しました。残りの人生を次の会社へ賭けたわけです。20年も務めたんで少しぐらいは引き止められるか思ったんですが、すんなり話が進みました。それはそれでなんか悲しかったなぁ。
青春18きっぷで松山まで行ってきました。地元の雄、伊予鉄道の車両はどんどんオレンジ一色化されていってるのでした。
・2月
で、2月末付で退職。残りの有休を全部使ってよいと今まで辞めた人間誰も成しえなかったミラクルなフレーズが飛び出しました。とはいえ、全部使わず半分だけ使わせていただきました。ほんとお世話になりました・・・・その後、この20年の経験と実績が思わぬ形に。
岡電の路面電車にチャギントン号が登場、営業運転前に撮影会が行われました。
・3月
次の会社へ入社するにあたり、念願であった大型2種免許の取得。3月に大型2種を取れるような自動車学校は少なく、何とか栃木県の那須自動車学校の合宿免許に滑り込めました。最短5泊6日で取れるのですが、鋭角で引っ掛かり1時間補習が付き7泊8日となってしまいました・・・とはいえ、念願の大型2種、趣味的にはもう最強でしょう!
教習に使用した車両を撮影したかったんですが、無理っぽかったので外にいた中型2種用のいすゞLT。
三菱ふそう エアロエース&クィーンの2019モデルの発表会が行われ、会場に潜入することができました。
当分遠方への遠征はできないだろうと、念願であった五島列島の福江島へ撮影に行ってきました。
ネットで話題になっていた恐羅漢スキー場の西工3扉車にも会いに行ってきました。
・4月
縁もゆかりもない東北地方某都市に単身赴任。今までの本業をこなしながら運転業もかじることに。東北地方は趣味的に未開拓な地なのでそれはそれでアリかと。
新常磐交通には各地でZF製のトルコンが災いし、早々と廃車になったキュービックのノンステが活躍中!整備の賜物でしょうね。
見ることはないだろうと思っていたジェイアールバス関東のボルボの連接車、期待せずに行ってみたらなんと駅前に止まっているではないか!ごっつあんでした。
・5月
平成から令和に年号が変わる恩恵でゴールデンウィーク9連休というビッグボーナス、通常この会社ではありえないことでしたが特別に休ませてもらいました。
両備バスの渋川特急に新車が遂にやってきました。エアロスターのトップドア車は販売されてないのでツードアワンステップ車に。ただ特別感を出す為にいろいろ工夫がされてます。
玉野市のシーバスにポンチョ登場!まさかの両備バスに日野車復活でした。
岡電バスにチャギントン号登場。
・6月
これまた、メディアでしか見たことがなかったJRバス関東の白棚線を訪れることができました。これはホント念願かない感動でした。
・7月
ネイチャーワールド自動車にこんな車両が登場。路上から失礼いたしました。
・8月
会社に給油所が併設されるとのことで危険物取扱者乙種4類の資格を取れっていうお達しが出て、一夜漬けで勉強、無事取得しました!これでガソリンスタンドで働けるしタンクローリーの運転もできるようになりました。更に、地元警察に申請していた古物商許可証(自動車商)の許可もとりました。その気になれば中古車(バスや乗用車)の売買ができるようになりました。
岡山に帰る途中の東京駅で乗り換え時に撮影。中々それ目的で撮影には来れない車両群にめぐりあい、一期一会のチャンスをモノにする。
・9月
1週間のうち6日、15時間前後の拘束時間で仕事をしていたので、中々ヒマが無く撮影ができなかったんですけど、ヒマが見つかったら中々行けないところに遠征。北関東の都市に近くはないが行けないことはないので、宇都宮に行ってきました。勿論餃子を食べて帰りました。
・10月
ひっさびさに連休があったので、思い切って盛岡に行ってきました。目的はコレ。生憎の雨でしたが無事お目にかかることができ満足。
・11月
運行管理者(旅客)の講習を3日間受けて晴れて運管補助者になれました。3月の試験を受ければ運管になれます。その時は勉強して取る気満々でしたが、現在は取る必要なくなったので思案中・・・・。
ジェイアールバス関東の白棚線、今度は実際に乗車してきました。他にお客が居なく、乗務員さんより沿線の情報が聞けたのでヨカッタ。
地の利を生かして、東京モーターショーへ行ってきました。やはり乗り物好きにはたまらんサイコーの展示会でした。
・12月
折角東北に来ているので、足を伸ばしてBRTを見に行ってきました。仙台のバスターミナルより、志津川という地でBRTに乗り換えができるみたいだったので、何の予備知識もなく行ってみると・・・そこは津波で壊滅し復活を遂げた街でした。志津川の駅長?のご婦人からこの地が10m嵩上げされており、ご婦人が住んでいた家がこの地面の下にあったと聞き、複雑な気持ちに。近くの復興した商店街の写真館に災害の常設写真展が行われており、入場してみるとそこには津波にあい実際に避難した生々しい記録が・・・涙が出ました。この地は本当に行くべき場所、行かなければならないであったと実感、その巡り会わせに運命を感じました。
残りの人生を賭け、きつい業務をこなしていましたが、休みや趣味の時間どころか寝る時間さえ少なく色々疑問に感じていました。生活するために個人の財産もかなり投資というか切り崩していたので後には戻れないと諦めていたその時、天から一筋の光が降りてきました!。中々嬉しいオファーがあり、年明けからそちらにお世話になることに決めました。今まで持て余していたスキルを存分に発揮できるその場所で新たに頑張ります。
今年のこのブログへの投稿はコレも含めてたった4回という・・・なのに毎日ブログを覗いていただいてる方々がいるのは本当に嬉しいしありがたいことです。今後は自分の時間も取り戻せそうなので、皆様に楽しんでいただけるよう、徐々に復活していきたいと思っております。
という事で、この一年当ブログ他、ホームページ、Twitter、インスタとご覧いただきましてありがとうございました。毎年言っていて既にウソになってしまってるのですが、来年こそブログとホームページの更新頻度を上げたいと思っております・・・・。
それでは来年も引き続きよろしくお願いいたします。
やんたけバス研究所
やんたけ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます