田町駅近くの不動産業者

親切、丁寧にアドバイスできる女性スタッフ
による、不動産会社です。
お気軽にお立ち寄り下さい

軽井沢の休日

2010年09月26日 11時05分01秒 | 休日編

ロマンチック街道 軽井沢の旅


ホテル軽井沢1130で一泊


前日はプリンスホテルのショッピングモール アウトレットで、ランニング用


アディダスのシューズと、カジュアルバッグをゲット。


かねてから行きたかった 万平ホテルでランチとしました。



もっと、豪華シックかと思いきや、意外とボロ(古い)でガッカリしました


それもそうです、昔しのままを保存し、使用している訳ですから、リニューアル


はしないです。


ホテル軽井沢1130は、お気に入りのホテル


温泉は、浅間山が近いので、乳白色です


露天風呂もあって、ホテルのお部屋は広々


屋上のパノラマ展望での眺望は山々をパノラマで楽しめます



山々と雲、高原の緑以外、何も目に飛び込んできません


こんな景色背景に 「OOOさ~ん 愛してます~」と叫ぶのかな?


空気もおいしいです


 ワンクリック お願いします

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

大井ふ頭での練習

2010年09月23日 11時45分55秒 | トライアスロン

今日は、6:15からいつものコース 芝浦ー日の出ー築地ー勝どきー佃島ー月島まで行って折り返しランニング  16キロ


朝ランの場合、もう少し遅ければ、越中島ー豊洲ー東雲ー有明ーお台場ーレンボーブリッジー芝浦と、回りたいとこだが、レンボーブリッジは、9:00にならないと渡れないので、芝浦から時計回りの折り返しのランとなってしまう。


ランの後、雨が心配だが、大井ふ頭まで、出かけてみる。


車でドライブしたとこあるが、バイクでは初めてのコース。


祭日の為、大井ふ頭は車が少なく、快適に走行できた


途中、雨となり、こんなにも雨が顔に当たって痛い経験は初めてなので、刺激的。


大井ふ頭の感覚がわかったので、また楽しみが増えた


 


 ワンクリック お願いします

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

青山トライアスロンクラブ 合宿

2010年09月21日 15時37分37秒 | トライアスロン

一泊二日のトライアスロン練習 に参加しました。

バイクを買って、初めてのロード体験と、スイム、ランのトランジットの

流れとスイム、バイクのトランジットの流れを勉強しました。

スイムは自分の泳いでいる姿をビデオに撮り、コーチによる解説により、

自分の泳ぎを再確認。

バイクでの初ロード体験は、下り坂はまるで車に乗って運転しているよう

で気持ちよかったですが、調子に乗ると、一般道ですから、こけるとあぶ

ないです。坂道は坂に掛る前にギアチェンジするタイミング逃すと蛇行し

てしまいました。

心拍数も150くらいになって、おもいっきり汗

生命の森リゾート エアロビクスセンターは、スポーツを楽しむには、

とても素晴らしいところです。

施設は

ゴルフ・テニス・トラックヤード・マシンエリア・屋内プール・屋外プールは

800メートル?・エアロビスタジオ・サウナ・大浴場・研修センター・ロッジ・

ホテル敷地も広すぎて、ちょっと、移動するのが大変ですが

また、このようなスポーツ合宿参加したいと思います。

 

あ~これで夏も終わりました

 

 

青山トライアスロンの皆さま ありがとうございました。

 


トライアスロンの合宿

2010年09月14日 10時05分13秒 | トライアスロン

 今週 の土 日 でトライアスロンの受講を受けます。内容は、エアロビックスセンターで、1泊の下記内容です。


 


自転車のパンク修理・組み立て・操作・練習


水泳のビデオを撮って反省会


ランニング練習・ホームのアドバイス


実際に3種を続けて練習


もともと、ジムで色々運動はしてましたが、変化付けないと飽きがくるのと、ランニングによる足の負担を分散させるため自転車を買ったのがきっかけだが、実際、スポーツ自転車で遠乗りして、パンクした時に自分で交換できなければ困るので、きちんと基礎を学ぼうと思ったから、トライアスロンスクールを受けようと思いました。


週末が楽しみです。


バイクは前輪だけ外して、車で出かけます(使用説明書で何とか前輪だけ外せたので)


 


  


生命の森リゾート エアロビクスセンターです。


 


 ワンクリック お願いします

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

残暑見舞い

2010年09月05日 13時06分15秒 | ランニング

9月になっても、34℃と猛暑日が続きますが、今日の午前中は、雲が掛っていたので、久しぶりに、海岸エリアを走った。


芝浦ー日の出埠頭ー竹芝桟橋ー築地市場ー勝鬨橋ー月島ー相生橋ー東京海洋大学ー越中島ー豊洲ららぽーとー東雲ジャスコー有明ーお台場ーレインボーブリッジー芝浦


2時間 20キロコース


ちょっと股関節が痛んだので、2週間くらいあまり走っていないが、問題なさそうだ。


あまり足を酷使すると、変形性股関節症・股関節唇損傷となるので、注意しています。