田町駅近くの不動産業者

親切、丁寧にアドバイスできる女性スタッフ
による、不動産会社です。
お気軽にお立ち寄り下さい

ガーラ湯沢

2010年12月31日 15時25分21秒 | 休日編

8:04分発東京ーガーラ湯沢まで



行きはグリーン席でラクラク出発





ん~雪が無い・・・



人が少ないのはありがたい



貸ロッカーは1,000円もするのだ。苗場もそうだったかな?





三山共通リフト券を受け取りに行くと



なんと、南・北コースがクローズで400円の払い戻しとなった



ガーンおまけに新しくできたゴンドラの下を走る 下山コース2.5キロ



も期待していたのにクローズ



楽しみ20%となってしまった~のでした。



れはは、リベンジしかない!



来年早々また来るぞー



早々 退散



汗もかかなかったので、温泉も取りやめなのだ



 





帰りに越後湯沢駅に下車



500円でおちょこ5杯分 お酒をテイストできるお店で



毎年チャレンジの4種類飲んで、最後の1杯がどれだったか当てる



ゲームにチャレンジ 当たると 記念撮影してくれて、名刺大の賞状



が貰えて、写真は、お店の奥に貼りつけてもらえる。



今年は当てました



最後にいいことありました



 





なぜか、酔っ払いのおじさん人形





 





新潟のコシヒカリのおにぎりで仕上げて



お帰りです




今年も後わずか

2010年12月29日 11時29分42秒 | ランニング

朝、寒くなりました。

何時も六時ごろ起床して朝ランするのも、今は5℃をし下回る時期となって

夜のベルトコンベアーランになりがちです。

田町駅界隈の町場は、今日あたりは、静かで、年の瀬を感じます。

家の大掃除と、会社の床ワックス作業が残っているので、

早くやっつけて、31日が ガーラ湯沢で締めくくる予定(日帰り)。

ガーラ湯沢スキー場は、今季、南エリアがオープンしでたの、南(湯沢高原)、中央(ガーラ湯沢)、北(石内丸山方面)3ヶ所楽しめる三山共通リフトを利用して、全部の滑走路を制覇

してきます。

お正月は社員旅行マカオを控えているため、社員には、くれぐれも骨折という事態にならないように!と釘を刺されています。

 


川崎国際多摩川マラソン

2010年12月06日 11時15分03秒 | ランニング

今日は、快晴。

マラソン大会にはベストな陽気です。

膝と股関節の不安あるものの、前回、荒川マラソンが、都合のためキャンセルしたでの、今回は、参加するつりでした。エントリーも5000円~6000円掛っているので、無駄にもしたくないし。

等々力陸上競技場スタートし、多摩川の河川敷の下を二子橋まで行き、折り返しガス橋の先で折り返し、また陸上競技場に戻ってのハーフに参加。

いつも驚くが、完走後に完走証明書をもらいに行くと、もうすでに、順位タイムが記載された完走証明書を発行してくれる。

あれ?

申告持ちタイム順並んでスタートするが、後の人程、不利?

号砲と、共に、スタートライン関係なく計測している事になる?

次回からは、申告タイム、少しおまけして、もっと前からスタートしよう。