つれづれ

日記

クラス替え

2008年04月04日 17時37分28秒 | Weblog

 

今朝

制服を着ている長女に

なんで制服?

と聞くと

「今日から学校」

あ、、、そうなんですか?

クラス替えがあったんだが

仲が良かった子とは

一人も同じクラスにならず

おまけに

「絶対に同じクラスにさせないで下さい」

書類に書いておいた

モデルの娘

同じクラスになった。。。

学校なんて

ホント

当てにならない。

 


熱意

2008年04月03日 20時45分30秒 | Weblog

 

ここんところ

仕事面で

腹も立たないくらい

熱意が消失

しています。。。

っつーのも

チーム

ってものに

おいらは

向いてないんじゃないの?

ここんところ

考え込んでいるからです。

他人を

見下すとか

いいところを見てやらないとか

努力しない

向上心のない人間が嫌いだとか。。。

今までそんな感じでした

結局

そう思うことが

仕事場で

人間不信を招いている

というか

忍耐がないんだなぁー

と感じているのです。。。

ほんでもね

そんなことでは

どこに行っても

長続きしないんですよ。

おいらが目指しているケアマネは

他の職種との

連携が一番大切

になってくる職業です。

こんな感じで

おいらがケアマネになれるの?

っつーか

おいらは社会人として

適してないんじゃないの?

そんなことを

毎日

自問自答しているこのごろでございます。。。

 


けんか

2008年04月02日 22時26分36秒 | Weblog

 

口を利かない

と決めたのですが

これが難しいもんで

結局

半日で

口を利くことになってしまいました。

夫とのけんかも

口なんか利くもんか!

と思うんですが

半日経つと

そう思ったことすら

忘れて話している自分がいます。。。

もう年ですかね。

 


ばか娘

2008年04月01日 07時47分29秒 | Weblog

 

2月中に

やれなかったところの塾のテキストを

やり終えるように

と約束して

2月中に出来なかった。

いつまでなら出来るんだ?

と問うと

「3月中」

ってゆうもんで

ほんなら3月中に

ぜってー終わらせるように

答えをうつすだけとか

せんように

自分のためだで!

釘を刺しておくと

今日

テキストを見ると

出来てねぇじゃん

しかも

数学は

計算した跡がなく

答えが記入してある

起きてきた長女に

答えうつしたやろ?

とゆうと

「ごめんなさい」

あのさぁー

あんたはいったい

どうなってんのよ

言ってもやらないやれない

やったと思うと答え丸写し

約束も守れない

謝ってほしくなんかねぇー!

親に言われてやっとるもんで

ごめんなさい

なんて言葉が出るんやろ

いっくら自分のためといっても

分かってくれない

こいつはいつまでにやり終えるんだ?

と問うと

「一週間後」

だと

ぜってーやらんだろうけど

やり終えるまで

あんたとは口を利きませんからっ!