
表記の通りモルトシロップを手に入れました。
HBのパン焼きに使用します。
これを入れるとイーストのご飯になるということで
全粒粉のパンや大豆粉で作るパンの膨らみ強化になるはず。

使用するのは1回に1gぐらいなので
しばらく買い足しは不要です。
実店舗で450円ぐらいでした。(税別だったかな?)
公式のほうが価格が高いです。
パウダーもありましたが 扱いは楽だと思いますが
パウダーは賞味期限が短い とどこかで読みました。
お調べになって選ぶのが良いかも。

海外はゴールデンシロップとか
日本では見聞きしないものがいろいろありますね。
全粒粉のパンに入れてHBで焼いたのですが
なんか失敗というか 冬だからか小さめ?でした。
ふるいHBなので気温に合わせて発酵時間が変化できません。
パサパサ気味の食パンになってしまった
またチャレンジしてみます!
水もぬるま湯を使ったのですが
かえって膨らまないパンになりました。
なんでだろ?
加える場所?粉の上や水の中がいけなかったのかな。
水に入れたので今度は粉に入れてみようと思います。
イーストも水に入れてはいけないので
ちょっとの違いでさがでるのかもしれません。
頑張りまーす。
モルトシロップ、初めて見ます。
液体の方がパウダーより賞味期限が長いんですね。
なんとなく、液体の方が短いと思っていました。
初めての物は調整が出来るまで使い方が難しいですね。
上手く自分の所の丁度いい調整が出来るといいですね(#^^#)