犬と猫と鳥と人間の成長日記?

家族全員の成長記録(老化記録?)です ペットブログから日々のあれこれに段々変わってきました。

其々の反応

2015年08月18日 19時26分46秒 | ヤムヤム日記

あっつい視線のヤムブレです。

 

新しいブラシを買ったので(人間用)

 

見せびらかしてやりました。

先端が丸いので 頭皮にソフトです。

ヤムヤムは ブラシだと解ったとたん

お手入れ大嫌いなので シュッと消えましたが

ブレイドは 自分でスリスリするぐらいブラッシングが好きなので

しつこくせがんでいました。

 

 切ってから写真を撮るのを思い出しました

「サラダゴーヤ」が売っていました。

色合いが薄い緑色ですが 白っぽい物もあるみたい。

初めて買ってみました。

 

 

中の綿は同じ感じですが スプーンで取る時は除きやすかったわ。

凸凹が少ないですが 味は普通のより苦みが少ない感じです。(苦いの好き)

生で薄くカットして おひたしのトッピングに乗せました。

シャキシャキしていて ウリって感じですね。 

 

野菜い市場もお盆が終わって始まっていると思って

いつもの小松菜が安い店に行ったら 入荷なしですって!

地場野菜のコーナーなので ビニールに入って少量売っているのではなく

テープでギチッととめた600gの束なので 毎日のダイエットのお助けなのに~!

明日も行ってみなくちゃ。

 

昨日 横浜市や藤沢市で強風の被害が出ました。

友人が住んでいるので メールしたら(今日ですけど)無事でした。(良かった)

天候不順の時の家の被害は 本当に困ってしまいます。

気を付けても 避けられないこともありますが 

やっぱり気を付けなくちゃね。

 



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (キッツ)
2015-08-19 09:39:13
そのブラシ、地肌に気もちがよさそうですね
そして、そのボッチ、猫さんが好きそうですよ
うちのたん吾だったらゼッタイかじります
るんもやるかも知れません^^

ゴーヤですか
ハヤトウリの長いのに似ていますね
切るとゴーヤでふしぎなお野菜^^
★キッツさんへ (ヤムヤムママ)
2015-08-19 16:43:27
椿でできているようです。
頭皮に当たっても痛くないですよ。
マッサージもできそうなので(安いし)買ってみました。
あ~うちのも齧るかも^^;
たん君と似てますからね 気を付けなくちゃ。

ハヤトウリですか
こっちでは見かけないかも
味はゴーヤですが シャリシャリ感が強いです。
やっぱり 普通の方が苦くて美味しい気がします。
Unknown (こっちゃん)
2015-08-19 16:53:04
サラダゴーヤって
初めて見ました!
私もゴーヤは苦い方が好きかも。
サラダって言うくらいだから
生で食べれるのかな?

そういえば、明日の高校野球決勝は
宮城VS神奈川ですね。
楽しみ~♪
Unknown (ミルパパママ)
2015-08-19 18:37:06
ヤムヤムママさんへ
お友達無事で何よりです(*´∀`*)
天災は避けられないのですが、何らかの準備は必要ですね。
のど元過ぎれば熱さ忘れるで、お水など賞味期限が過ぎて買い足しを
していませんでした。
ブラシは椿の木なら毛の艶が出て良いんですよね♪
サラダゴーヤ、初めて見ました。
野菜市場お盆休みで、出荷がまだなのかな?
家計のお助け店なのにね。
また商品が豊富に出てくれると良いですね(*´v`*)
★こっちゃんさんへ (ヤムヤムママ)
2015-08-20 12:38:36
生でたべるみたいですが
生だと沢山は食べれなから残っちゃうので
普通のゴーヤみたいに炒めようかろ思います。
一寸だけ茹でておひたしでもいいかも?

もうすぐ試合開始です♪
仙台育英は 横浜の元大魔神の出身校だたっと思います。
良い試合を期待したいですね。
★ミルパパママさんへ (ヤムヤムママ)
2015-08-20 12:42:42
ありがとうございます。
ホッとしました。
神奈川で強風なんて 珍しいと思うのです。
でもこれからは気候が変わって来るから
気を付けないといけない時代なのですね。
そうそう たまにチェックが必要ですね。

やっぱり椿だといいですよね
たしか 昔の櫛とかは椿で作っていたとおもったので 
買ってみました。

雨降りだったので収穫しなかったのかもしれません。
今年は野菜が高いので
こまめに買い回りしないといけないわ。
 
Unknown (キッツ)
2015-08-22 09:23:38
たん吾の採尿、成功したけど
ニヤリ先生が休みで^^
さっき、号がショートステイに連れて行きましたよw
病院ですればいいけどしなかったらロングステイになるのかしら(^▽^;)

調理用の大さじで採取ですw
ナイショのナイショw
★キッツさんへ (ヤムヤムママ)
2015-08-22 10:13:09
あれ?たん君体調悪いのですか?
男の子ってオシッコ系が弱いから。
見なs難道具は工夫してらっしゃるみたい
百均のお玉とか
専用で使えば問題なしです。
病院によっては スポンジに柄のついたものがあるとか
うちはいつも病院で採取してます。
カテーテル使うのよね^^;

キッツさん体脂肪少ない!
基礎代謝もね 私は千ぐらいですよ。

コメントを投稿