休職中 2007年03月24日 20時58分56秒 | 乳がん2年生 短時間しか使用できないノートPCなので、出来ないことに慣れてきました。会社のPCが懐かしい。処理速度が全然違うモンね。 おまけに、こいつは、。。。。熱に弱くて、下側が熱くなると突然動かない。。。ひ弱な PCですわん。休職してから毎日何もしないでブラブラと過ごしています。親からも疎んじられて・・・・外見上なんともないし・・・・・マジのヒッキーみたいです。感情が・・・・常に『ボ~~~~~ッっと』してるんで尚更・・・・理解できないご様子・・・・すまんね・・・なんとか早く回復しますからね。そんなこんなのムク家で、とうとう・・・・くるモノがきたぁぁぁ~ やってきた。。。 母と喧嘩・・・・。。。。。普段家にいないモノが、家にいるとストレスになるらしい・・・・確かに・・・・!心当たりがありすぎるため理解できる。(何もしない私だから・・・いてもありがたくないのは解る)きっかけは『テレビ』(まぁ・・・・ありがちな、クダラナイ事なんだけれどね)でも、喧嘩できてよかった。たぶん、そうとうな『ストレス』だったんだと思う。ごめんね・・・・おかあさん・・・・。・・・・・・・ってな事がありました。仲直りしてますから心配なしなしです♪(今のところ・・・・・・)フクちゃん先生に相談に行こうかな・・・・って思う気持ちに少しなり先日行って来ました。ひげ先生の診断結果をちゃんと納得した上で、更に、念には念を入れてチェックです。原因のわからない症状に悩む人の気持ちが、今さらながら、わかる気がします。せっかく休んでいるのだから『 あれも これも 』と、動き回りたいな~って気持ちも無くはないのですが、いざ、何かを決めようとすると・・・・重荷になるので様子をうかがっています。それでも、近所をウロウロと歩いて、自分を試しています。どこで倒れてもいいように気をつけながらですがネ~~~。 3/15 木曜には勇気を出して『横浜中華街と川崎』に行って来ました。(一人ではないでまだまだ半人前)少し、嬉しい。(達成感)川崎駅前に新しくできたビルが今のお気に入り « CT(3D)画像 | トップ | 発作状況追記2・・・・書く... »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 親子げんか (のほほん) 2007-03-24 22:13:09 いやぁ~けんかが出来るほど回復したかあ!親子で気遣いなしに心の向くまま思わずけんかになっちゃったんでしょうねえ、きっと。それだけちょこっと普段の生活に戻れたかな?と読んでなんだかホッとしたような気持ちです。あんまり焦らずのんびりしてくださいね。半人前で誰かに一緒に付いていてもらう方が私としては安心できます。一人のお出かけは「がまん!がまん!」でお願いします 返信する のほほんさんへ (ムク) 2007-03-24 22:41:13 えへへっ母のカンにさわるらしいんです。なるべくなら怒らさないようにしたい・・・・母のカラダを考えると・・・・私は駄目な娘ですわ。でも まぁ~こじれないケンカなら生きてる証と考えて『ありがたい』もんです。だんだんと今の状況を受け入れる事が自分の中でできてきたので少しずつですが前向きヨン♪ひとりでの外出は 「タクシーで出せる料金」が 【お出かけ範囲の基本】ッスちゃんと「がまん!」しますからネ~ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
親子で気遣いなしに心の向くまま思わずけんかになっちゃったんでしょうねえ、きっと。
それだけちょこっと普段の生活に戻れたかな?と読んでなんだかホッとしたような気持ちです。
あんまり焦らずのんびりしてくださいね。
半人前で誰かに一緒に付いていてもらう方が私としては安心できます。
一人のお出かけは「がまん!がまん!」でお願いします
母のカンにさわるらしいんです。
なるべくなら怒らさないようにしたい・・・・母のカラダを考えると・・・・私は駄目な娘ですわ。
でも まぁ~
こじれないケンカなら生きてる証と考えて『ありがたい』もんです。
だんだんと今の状況を受け入れる事が自分の中でできてきたので少しずつですが前向きヨン♪
ひとりでの外出は 「タクシーで出せる料金」が
【お出かけ範囲の基本】ッス
ちゃんと「がまん!」しますからネ