山本メガネ

あなたに感謝。メガネに感謝。
じゃがマンの気ままなブログ

何度でも!

2007年03月31日 | Weblog
日々いろんな事があります

昨日は一日外回りをしてたのですが
ご無沙汰してたところばかりを回ってきました
ずっと回ってなかったのに、皆さん気持ちよく
受け入れてくださって、ホントにありがたいです

よく考えてみるとそのお客様も
最初は背中向けたまま話したり、玄関の扉をあけず話したり
していたお客様だったな~何度も何度も足を運んで
ようやく普通に話してくれるようになり

なかには最近来ないけどどうしてるの~
メガネ作りたい人がいるんだけど~と電話をくれる
お客様もいます ありがとうございます

昨日も新規で 飛び込み訪問したのですが
初めてのところは、やはりつめたい
とくに最近はいろんなセールスが来ているみたいで
警戒している感じだ

初心にもどって 何度でも何度でも足を運びたいとおもいます

シクラメン

2007年03月27日 | Weblog
11月から3月の花と書いてありました
うちの店のシクラメンは
昨年11月にもらったものですが
まだイキイキしている

写真のシクラメンは一度だめになって
外に置きっぱなしにしていたら
今頃になってたくさん芽が出てきて
花が咲き始めたんです ビックリです

あきらめてたのに
シクラメンはしっかり生きていたみたいです!





いつもあなたを感じてる

2007年03月27日 | Weblog
 


優しさと せつなさ
あなたの邪魔にならないように 時が過ぎてゆく
ずっと変わらないもの心に残して
時間を忘れるくらい 気持ちが落ち着いてゆく 暖かい場所

そばにいたいと想うほど 互いは傷ついた
だから繋いだ手を離したんだ
 
二人でいた時を大切にしたいから
風が心にしみる時
いつも私は あなたを感じてる

私の中で永遠に消えない あなたへの言葉
素直になって そう ありがとう

二人でいた時を 大切にしたいから
メロディーが心に響く時
いつも私はあなたを感じてる


切ないラブソングをと思ってかいてます
曲ができたら新曲で歌います よろしく



春ですね~

2007年03月25日 | Weblog
いろんな花のつぼみを見かけます
たくさん咲いてる花もとてもキレイです
そのなかの
つぼみを見ながら
たくさんの希望がふくらんでいくんだろうな~
と思ってみてました

春はなんだか気持ちまでふくらんでいきます

春はいいね~


松山隆宏さんのライブ

2007年03月23日 | Weblog
またまた松山隆宏さんが
日向にやってくる

前回は山本メガネ別館で1月にやりましたが
とても楽しいライブでした

歌もいいのですが話がおもしろい笑いのライブでした
北海道から沖縄まで年間100以上のライブをこなしているだけあって

旅のねたが面白い今度はどんな話が飛び出て来るんだろう
前回は北海道ねたでした~~

今度のライブは日向の駅前を少し北へ5分ぐらいで着きます

とき:4月12日木曜日 PM 7:00~9:00

場所:季里居2F Art.Qホール(九州電力日向営業所 前)

連絡先:山本メガネ0982-55-0123

1ドリンク付き ¥2000

ジャガマン山本実範もはじめの20分ぐらい4曲歌います!
よろしく

気持ちから~

2007年03月23日 | Weblog
何でもですが
思わないと何も起こらない

今、自分がメガネ屋をしていることも
やろう 出来ると思わなければまず店が出来てない

だからまずは思う気持ちからはじめたいものだ

例えばスポーツでも優勝を目標とするなら
やっている全員が優勝するぞという気持ちでまとまらないと
難しい気がするし一人でも無理かなと思えば
奇跡は起こらない 私はそう思います

だから目標を持ってまずはできると言う気持ちから
何かを起こしていきたいと考えました


あなたに会えてよかった!

2007年03月21日 | Weblog
今まで
たくさんの方と出会いました

いやな人もいました
会わなければと思う人もいました

でも今は違うその人たちにも
感謝の気持ちをもてるようになってきました

その人がいたから学んだこと 経験できたこと
がたくさんあるから

すべてのひとから いろんな事学ぶことができます
そう思いはじめて

 あなたに会えてよかった!

って思えるようになりました 

人を責めたり
自分の態度に後悔したり
エネルギー使ってぶつかり合ったり

だけどいつでも 
あなたに会えてよかったと言えると
心が落ち着いていきます

不思議な言葉なんです

あなたに会えてよかった!!

大暮維人さん

2007年03月20日 | Weblog
このブログのプロフィール
のところに鉛筆画が描いてあります

それを描いたのは僕の同級生なんですが
その弟さんがこのエア・ギアと言う漫画を描いていると言うことで

失礼ながら全然知らなくて
日向出身にこんな方がいたんだなと
すばらしいですね~

自分はあまり漫画は読まなくて
たまにスポーツ系の野球とかボクシング
メジャーとかはじめの一歩などはよみますが

エアギアはローラースケートのような物を履いて空を飛んでる
そんな漫画です

興味のある方は是非読んでみてください
よろしくです!!

黒木洋高さん絵画

2007年03月19日 | Weblog
      「母の背に負われて」

            黒木洋高              

  私にも
母の背に負われた幼児期があった

  私にも
母を「クソばばぁ!」と罵った思春期があった

  そんな私も
 齢四十を過ぎて
母をいたわる気持ちを持つが

何も出来ない私があった

「ありがとう」と言えない

  私があった


山本メガネに今月届いた絵画です
お客様に好評です
ぜひ見に来てください!

三日坊主!

2007年03月17日 | Weblog
今年に入っていろんな事を決意したがどれも長続きしない

いけないな~~

とくに今年は痩せるぞと決意しロディオボーイまで購入したのにもう続いていない

少し軽くなったかなと思うとまた飲んだり食べたりしてしまう

そのうち ひらきなおって~

俺は 三日坊主だから~とかいいながら自信を持って語っている
なんだか三日坊主を自慢しているかのように

なんだそりゃ~~いかんいかん

と思いながらダイエットの三日坊主はなおらない

ちと 深刻だ~~

食べ過ぎてしまう 飯が美味過ぎるんだな~
ご飯は罪なやつさ~~


おやじ臭い!

2007年03月15日 | Weblog
小学校3年の息子が
この枕おやじの臭いがすると
振り向いてみると自分の枕だった

ショック
おやじの臭い~~~どれどれ
自分ではそれほどかんじない

だけど自分が幼いときを思い出した
やはり父ちゃんの枕はおやじ臭かった

なんだかこんなブログを描くと
ちゃんと風呂に入ってるのとか言われそうだが
ちゃんとキレイに洗っている

二日酔いの時に焼酎くさいとか言われたことはあるが
体の臭いを言われたことはない

もしかしてこれが加齢臭なのかな~
いやだな~~