goo blog サービス終了のお知らせ 

ワイワイ菜園~たんじゅん農法試行中

たんじゅん農法全国世話人のSさんと自宅が近い事からたくさんの事を教えていただき、それを咀嚼しながら畑作業に取組んでいます

気になっていた苗

2019-05-18 06:00:00 | 育苗

20190517

 明日は母の命日だけどちょっと予定が立て込んでいることから家内とこの日墓参した。夏日になろうかという暑い日になった。帰りに近くにあったホームセンターに寄ってみた。今年は種が古かった、というか有効期限がきれた種を使ったために発芽に失敗したものが多かった。というか種の保管方法が適正(冷蔵とか温度管理が不適正)でなかったのでしょう。適正であればまだまだ発芽できたかもしれないが、昨年から今年にかけてあまり注意深く扱っていなかったためだろうが、うまく発芽しない作物が多かった。そのためどうしても必要なものは購入したらいいという考えでした。

 家内のリクエストが高かったのがモロヘイヤです。柔らかな葉をたくさんつけて、その葉はヌメリ感があり我が家では好評でした。その苗を以前から探していたのですがなかなか出会いませんでした。それがこの日立ち寄ったホームセンターで見つけたために気になっていた他の苗まで購入してしまいました。5種類11株で1,400円余りでした。

 下の画像の右から、モロヘイヤ・ミニカボチャ・ピーマンがそれぞれ2株ずつです。

 下の画像は接ぎ木のナス(千両2号)2株

 下はキュウリ北進3株です。

 下の図のように並べて植え付け適期までしばらく世話をします。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。