goo blog サービス終了のお知らせ 

わくわくおさんぽ日記

ご近所の田んぼや公園の散歩で出会ったユニークな生き物たちの姿を写真で! 虫好きな方、コメントを待っています!

8月初旬の虫見散歩

2024年08月08日 | 

暑くて暑くて、湿度の高い暑さは身体に堪える(-_-;)

陽ざしが陰る夕方に散歩へ出かけた

アカメガシワの葉っぱに

ヒメホシカメムシでしょうか

今年はカメムシがたくさん発生しているというが、よく見かける

 

ツマグロスケバ

写真を撮ろうと、カメラを近づけると、ピョーンと飛んで行く

かろうじて撮れた写真です

 

谷津田では

稲穂がもう垂れている

田んぼ境界には猪防除の鉄線が(-_-;)

草刈機が使えないので除草剤を撒いている

水路の生き物が心配だ

トンボはシオカラトンボとオオシオカラトンボがほとんど

オニヤンマは今年1頭も観ていないし、アカトンボも本当にちらほらしかいない

 

センニンソウが咲き始めた

 

ギボウシ

 

野草は頑張っている


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。