表題の写真は 登山口の久住高原から眺める鳴子山
新春の1月3日(日)
お正月を 食っちゃ寝 で過ごしていたため・・・
霧氷は期待できませんが
体力確認の 意味も含めて 初登りしてこよう と思いました。
当日(1/3)は 天気も芳しくありませんが
先ずは 自分のお気に入りの場所 鉾立峠に 向かいました。
天候は 曇り(雨の確立 AM:20%)
本日のくじゅう連山は 、 ご覧の様に ガスに覆われていました
↓
久住高原 登山口(駐車場)9時に 登山開始
鳴子山 東尾根を眺めながら・・・
先ずはクタミ分れを目指す
↓
クタミ分れからの急坂は
なるべく 汗をかかない様に ゆっくり登りはじめ
その内に 身体が温まってくると いつものペースでした
↓
登山道は
土の部分は イノシシが ドングリを探したと思われる \(◎o◎)/
随所で 大きく掘り起こされていて 歩きにくい
今までとは逆に
ゴロゴロした石岩のところは むしろお歩き易く 有りがたい
↓
鍋割坂
標柱が朽ちて傾いています
↓ 歴史を感じつつ・・
鍋割峠
いつも安全を見守って下さる石仏に感謝します。
先ずは ご参拝
↓
佐渡窪
佐渡窪に到着すると 天候は一変して 青空
気温は12℃
青空の 大船山を見上げます。
↓
正面に見える鞍部が 鉾立峠
↓
鉾立峠に向かう
佐渡窪から 白口岳 頂上のみ薄いガス
よい眺めですね
↓
鉾立峠に到着 無風で気温 10℃ 暖かい
佐渡窪からの急坂の樹林帯を抜けると
青空を 喜んだのも つかの間、また 天候は一変してました。
青空は無くなり 雲が厚いため すごく暗い (山の天候は変わりやすい)
↓ 法華院、三俣山方面
鉾立峠では
いつもでしたら 坊がつる、法華院方面からの登山者が多いのですが・・・
本日は 鍋割~佐渡窪 登山中も含めて 人の気配を全く感じません。
お正月の日曜日なのでお忙しかな?
それに天候もいまいちですから
最初 ゆっくり登った割には
所用タイムはあまり変わってませんでした
お正月、食べ過ぎ後の 体調は問題ない様です(^^)/
鉾立峠の様子は、どんな展開になりますやら・・・
続きます。
続きです。こちら ↓
http://blog.goo.ne.jp/yamakawa_trek/e/9bd461bef9900f434a4f12ec35675ce1
関東は、春の陽気でしたからムズムズと出かけようとした矢先に、朝食後に茶碗を滑らせて割ってしまったため、
縁起を思って止めました。
Kさんは鉾立峠へ、iinaは「矛を盾」。
江の島へ 出掛ける矢先 矛を立て / iina川柳
「延岡の山歩き人K」様、鉾立峠独り占めの巻ですね。(笑)
流石に正月の三日では、家族サービス全開で、足が登山には向かわなかったのでしょうか?
山の天気は変わりやすく、人の心も変わりやすい。
流石K様、年明け早々、素早い行動が憎いですね。(笑)
「人の行く裏に道あり花の山」
http://kakugen.kabumaps.com/10_9/post_90.html
「人の行く 裏に道あり 花の山 いずれを行くも 散らぬ間に行け」
http://d.hatena.ne.jp/Sagittarius_Arrow/20120207/1328551045
何のこっちゃ?(爆)
初登山して来られたのですね
山にはイノシシたちも棲んでいるのですね
襲われない様にご用心
今年も 沢山の山を登って下さいね!(^^)!
緑の苔がきれいですね。
大自然の写真を今年も楽しみにしています(^-^)
頼もしく見えます(^^♪
割鍋峠とは面白い名前がついて居るものですね、石仏さま鎮座して山を登山者の
安全を守っているんですね(^_^)v
なので、私自身が歩いている様な錯覚に陥ります。
「此処を越せば次は目指す鉾立よ」ってガイドが出来そう。
鉾立峠
ずっしりとした山容がいいですね。
とても頼もしく感じます。
良かったですね!
食べ過ぎても体調は変わらず・・・
ころ天にめげず登った甲斐が有りましたね。
3枚目のお写真と11枚目のお写真が気に入りました。
それでも、どちらかを選べと言われたら
11枚目にします。
どっしり感が何とも言えません。
お正月からがんばりましたね。
私が休まず歩きたいのと同じ・・距離と厳しさとタイムが違う。比べ物にならないですね。
でも待てば海路の日和あり。でしたがまたすぐ裏切られた。両方を楽しめてよかったですね。
くたみ別れの方への道は、荒れてしまっていると聞きましたが
苔のついた道が昔そのままで 懐かしく感じます
しかし…この登り…
どの方面よりも 厳しい様に感じますが…
食べ過ぎと云われますが さすがK様です
鬼も泣く嶮しい道を登られたのですね
鉾立峠のお写真…
同じアングルだったので なんだか嬉しかったです
雪もなく…あの泥濘…どうなってしまっていたのでしょう…
私…先に行って…ご迷惑をおかけしてしまったかも…ですね(笑)
今年もよろしくお願い致します♪
>朝食後に茶碗を滑らせて割ってしまったため、
なるほど それでは思いとどまるのも無理ないですね
特に 飛行機に乗る前でしたら 嫌な気分はさらなり でしょう
新春の江ノ島
さすがに好いですね\(^o^)/
いつも 一句 有りがたいです
さすがにお正月は 登山者少ないですね
>人の行く裏に道あり花の山
>人の行く 裏に道あり 花の山 いずれを行くも 散らぬ間に行け
面白い句だと思いましたが・・・
何と何と でした(^^)/
さすが あQさま 今年も「宝の山に一人登る心地よさ」\(^o^)/
でしょうね
博学者は お金も儲かって良い事ばかり
羨ましいです
いつもご感想ありがとうございます。