ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
延岡の山歩人K
季節ごとの高山植物や山野草、そして彩の美しい自然にはまってしまい
写真撮りながら登山・山歩きを続けています
東洋のナイアガラ「原尻の滝」に 彼岸花の彩り
2024-09-30
|
大分県の山
写真は
「原尻の滝」に咲く彼岸花
です。
撮影日は 2024年9月27日
天候:晴れだが 雲が多い
☆原尻の滝
(1)↑
(2)↓
☆原尻の滝と彼岸花の風景
(3)↓
(4)↓
右側には虹も見えました。
ラッキー
連日猛暑日が続いていますが
(当日もものすごく暑かった)
彼岸花は 季節を忘れず咲いていました。
今年も出会えて良かった
😁
やっぱり
滝は 涼やかな風景で・・ 良いですね。
#山登り・ハイキング
#滝
#彼岸花
#大分県
コメント
«
行縢山と彼岸花咲く風景、よ...
|
トップ
|
久住山を背景に コスモス揺れ...
»
このブログの人気記事
象さんから残暑見舞い、どう(象)にかして・・ こ...
やはり怖かった、凍結した「象さん岩」の長いトラ...
延岡市の愛宕山(2)~ 出会いの聖地・日の出風景
お花畑の苗場山~新潟・群馬へ百名山遠征登山(第...
大切に守りたい 宮崎の自然 ~ 清流 「北川」
九重・天狗の滝は、願いが叶う・・ パワースポット...
2020年の初登りは やっぱり行縢山 ~ 遠景は霞んで...
可愛岳(えのたけ)は 信仰と歴史の山、頂上からの...
2020年 漁港のお正月風景 「大漁旗」 と 「みかん...
新燃岳 6年ぶりに噴火! ~ 現在の噴火情報 と 噴...
最新の画像
[
もっと見る
]
行く夏を惜しむ 海の花(1) グンバイヒルガオ咲く下阿蘇海岸
5時間前
行く夏を惜しむ 海の花(1) グンバイヒルガオ咲く下阿蘇海岸
5時間前
行く夏を惜しむ 海の花(1) グンバイヒルガオ咲く下阿蘇海岸
5時間前
行く夏を惜しむ 海の花(1) グンバイヒルガオ咲く下阿蘇海岸
5時間前
行く夏を惜しむ 海の花(1) グンバイヒルガオ咲く下阿蘇海岸
5時間前
象さんから残暑見舞い、どう(象)にかして・・ この猛暑😔
6日前
象さんから残暑見舞い、どう(象)にかして・・ この猛暑😔
6日前
象さんから残暑見舞い、どう(象)にかして・・ この猛暑😔
6日前
天涯の花 キレンゲショウマを想いつつ 迎え盆
2週間前
天涯の花 キレンゲショウマを想いつつ 迎え盆
2週間前
「
大分県の山
」カテゴリの最新記事
妖艶花 キツネノカミソリ群生する 夏の用作公園 😲
涼やかな「竜門の滝」 暑さ忘れる 暑中見舞いです。
ヤマシャクヤクなど・・ 初夏の山野草を愛でる 低山々歩
耶馬渓_ネモフィラと競秀峰の絶景😲
九重・ミツマタの森_大群生は黄色いジュウタンでした 😲
由布岳を彩る 志高湖の紅葉(2024年)
鶴見岳 山麓の「冬桜」白い花と紅葉の協演は ワンダフル
用作の紅葉(1/2)心字池 周辺は燃えるモミジに魅せられました。
天ヶ谷渓谷の紅葉は 概ね最盛で感動でした(2024年)
久住山を背景に コスモス揺れる ~ 高原の秋風景。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
行縢山と彼岸花咲く風景、よ...
久住山を背景に コスモス揺れ...
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#登山ブログ
#いちおし
自己紹介
写真が趣味です
撮影ポイントを求めて・・・近場での山歩きを楽しんでいます。
最新記事
行く夏を惜しむ 海の花(1) グンバイヒルガオ咲く下阿蘇海岸
象さんから残暑見舞い、どう(象)にかして・・ この猛暑😔
天涯の花 キレンゲショウマを想いつつ 迎え盆
妖艶花 キツネノカミソリ群生する 夏の用作公園 😲
夏風景(ひまわり)のなか ブログはしばらく 夏休みです
海の日は やっぱり海風景を眺めまったり気分
涼やかな「竜門の滝」 暑さ忘れる 暑中見舞いです。
庭の "桃やスイカ" 今年も豊作 旬を味わっています(2025年7月)
ロマンチックな トンネル内の七夕祭り😲 Memory画像です
三郷町、「田園のアジサイ風景」 ~ 貴重なMemory画像です。
森の貴婦人(=オオヤマレンゲ)今年は memory画像で・・
「まぼろしの花」と言われる ハナシノブは やはり神秘的
阿蘇山は 雨季なれど夏の予感 😲
梅雨の合間に サボテンの花 わっ~綺麗!
くじゅうのミヤマキリシマを手軽(足軽)に楽しめる山歩き
>> もっと見る
カテゴリー
延岡市
(473)
宮崎県の山
(434)
大分県の山
(310)
大分県の山・久住山系
(514)
熊本県の山
(194)
その他・九州内の山
(19)
その他・九州外の山
(10)
アルプスの山
(28)
関東北・東北地方の山
(21)
北海道の山
(10)
その他
(79)
ドライブ・旅行
(42)
最新コメント
maria/
妖艶花 キツネノカミソリ群生する 夏の用作公園 😲
Unknown/
海の日は やっぱり海風景を眺めまったり気分
Unknown/
庭の "桃やスイカ" 今年も豊作 旬を味わっています(2025年7月)
健太郎/
「まぼろしの花」と言われる ハナシノブは やはり神秘的
kitanodaichitoserow/
行縢山のササユリ_高嶺の花はバッチシ可愛過ぎ・・ 😄
秋桜/
playback仙酔峡_鷲ヶ峰を眺めながら高岳登山(再)
maria/
赤川浦岳の紅白のアケボノツツジなど・・2025年お花見登山
maria/
くじゅう男池 黑岳原生林に ネコノメソウやハルトラノオなど・・
hidebach/
北風と雑草のアート
アブリル/
北風と雑草のアート
徒然/
高千穂峡にも冬の訪れ、眞名井の滝 と 名残りの紅葉に魅せられて・・
秋桜/
高千穂峡にも冬の訪れ、眞名井の滝 と 名残りの紅葉に魅せられて・・
もか/
日本の滝百選「行縢の滝」と「渓谷の紅葉」
hidebach/
日本の滝百選「行縢の滝」と「渓谷の紅葉」
Unknown/
日本の滝百選「行縢の滝」と「渓谷の紅葉」
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年11月
2023年10月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
ブックマーク
延岡Refresh山の会
由布院日記
ポーランの笛よろず日記
gooブログトップ
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について