延岡の山歩人K

季節ごとの高山植物や山野草、そして彩の美しい自然にはまってしまい
写真撮りながら登山・山歩きを続けています

猟師山のオオヤマレンゲ(森の貴婦人) 開花、2020年6月15日 見ごろでした。

2020-06-19 | 大分県の山・久住山系


表題の写真は
大分県・猟師山に咲くオオヤマレンゲです。
2020年6月15日 ガスの中での撮影


        

 ↑
 上の写真の様に 
扇ヶ鼻1698mは 濃いガスだったので
ミヤマキリシマの花見を 早急に切り上げ
森の貴婦人」 目的で、 猟師山に 移動しました。



猟師山
 やっぱり 頂上方面はガスに覆われてました。
 登山時は 思ったより ガスも濃くなく ラッキーでした。
 ↓



猟師山に自生の オオヤマレンゲ
期待のこたえてくれました。

(1)数本の木に 
 花芽も多い様です。
 ↓

 
(2)つぼみも可愛い
  いっぱい目につきました。

 ↓




(3)森の貴婦人は
 やっぱり どアップが美しい
   望遠(120mm)だと、 
 撮影時 ガスで花びらの中が よく見えない
 オートフォーカス任せで(信じて) ハイパチリでした。
 ↓










次は
毎年 楽しみにしている
ピンクのヤマボウシ

(4)もう満開を迎えていました。
 ↓







2年ぶりの猟師山でしたが
悪天候で 残念でした。
しかし
オオヤマレンゲは しっかり咲いていて
ガスの中で舞う 白い妖精の様でした。



コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« くじゅうのミヤマキリシマ開... | トップ | 庭のヤマアジサイや 道端の雑... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オオヤマレンゲとヤマボウシ  (もののはじめのiina)
2020-06-19 08:26:05
オオヤマレンゲの花は、真っ白で気品がありますね。

ヤマボウシは、ピンクの花を咲かせてました。 いい色合いの花たちがたくさん咲いています。^^
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/139e578ab939cdf64202c1e3c3ee343a


> 牡丹姫さま・・・悲しい運命だったのですね ちょっと寂しい お社も 哀れを誘います。
雑草に人が踏み入れてないことをうかがわせますが、社にはおびただしい涎掛けが奉納されてましたから、いまでも安産の守り神として地元に慕われている風です。



大山れんげ (happy)
2020-06-19 09:13:06

「森の貴婦人」今も変わらず、お美しい!
アップ写真をありがとうございます。
香りも届いてきました。


森の貴婦人♡ (のり)
2020-06-19 11:45:33
こんにちは(^^♪
貴婦人の名に恥じない清らかで気品あるお花ですね!
ピンクのヤマボウシも愛らしくて恥じらう乙女のようです。 今日も素敵な花に会えて心弾みました。
ありがとう (チー子)
2020-06-19 20:40:49
オオヤマレンゲさすが貴婦人 気品がありますね

綺麗なお花に会えてよかったですね
万博では終わって綺麗な花が見れなく、延岡の山歩人で見れてよかった ありがとう
一瞬私のことかと・・・ (ちどり)
2020-06-19 21:56:03
ホワイト、あふれる気品…素敵な姿ですね。
ありがとうございました。
Unknown (小父さん)
2020-06-19 22:29:15
森の貴婦人と呼ばれるだけあって品位も漂っていますね。

へーっ、つぼみも神秘的に思えます。

>オートフォーカス任せで(信じて) ハイパチリでした。

イェーイ!
私はそんな時、たいがいピンボケしてます(笑)

ピンクのヤマボウシが可愛げです。

悪天候の中でもこれだけの収穫があるんですから、やはり貴兄の腕は素晴らしいです。

あ~、山に抱かれたいものです。
有難うございました。
(もののはじめのiina) さま / (延岡の山歩人K)
2020-06-20 07:01:02
お早うございます
オオヤマレンゲ
森の貴婦人とも呼ばれてますが
さすがに ちょっと気品が感じられて
魅力的なお花ですね
 ピンクのヤマボウシも珍しいでしょう
いつもご感想ありがとうございます。
(happy) さま / (延岡の山歩人K)
2020-06-20 07:03:29
お早うございます
 森の貴婦人
真っ白な装いの ちょっと高貴な感じで
魅かれるお花ですね
 香り
例えようがなく 表現も難しいですが
素晴らしく良い香りがしますね
本日は
ご感想いただきまして ありがとうございました。
(のり) さま / (延岡の山歩人K)
2020-06-20 07:05:08
お早うございます
 森の貴婦人
確かに気品が感じられて
美しいお花ですね
登山者に人気のお花で 自分も毎年
そのお姿を拝見するのを楽しみにしています
 ピンクのヤマボウシも
珍しいでしょう
他の山では 見かけた事ありません
いつもご感想ありがとうございます。
(チー子) さま / (延岡の山歩人K)
2020-06-20 07:07:02
お早うございます
オオヤマレンゲ
確かに
貴婦人の「気品」有りますね
九州でも 登山者に人気のお花です
 もう花期を終えられているのですか
九州より早いので 驚きます。
拙写真真で ご満足いただけたでしょうか(^o^)
いつもご感想ありがとうございます。

コメントを投稿

大分県の山・久住山系」カテゴリの最新記事