はぐくみ幸房@山いこら♪

「森を育み、人を育み、幸せ育む」がコンセプト。株式会社はぐくみ幸房のブログです。色々な森の楽しさ共有してます♪

タモギタケ

2015年08月16日 | キノコ・菌類のお話

 すでに発生の時期が終わっていますが「タモギタケ」というキノコのお話です。

 タモノキ(ヤチダモ)に生えるキノコだからタモギタケといいますが、調べてみるとニレ科の倒木や枯れ木に発生し、トチノキにも発生するそうです。

 なので、「ニレタケ」とも呼ばれているそうです。

 

 東北地方や北海道では、一般的な食用キノコですが、最近では和歌山でも市販されている菌床キノコをスーパーで見かけるようになりました。

 タモギタケも菌床栽培と原木栽培が行われています。

 個人的には、原木栽培の方が肉厚で、色味も香りも強く、美味しいので、好きですね

 

 ただし、タモギタケは、北海道や東北地方が一般的というだけあって、寒冷というか涼しい環境でないと原木栽培は難しいそうです。

 和歌山県は温暖な気候なので、あまりタモギタケの原木栽培には向いているとは言えませんが、龍神村や紀美野町で生産されている方がいます。

 はじめて知ったタモギタケも、龍神村で生産している方に教えていただいたからです。

 そのとき、原木栽培のタモギタケを少しいただきました

Tamogitake01 Tamogitake02

(原木はサクラを使用。)

 

 いただいたタモギタケは、クリームシチューとか、クリームパスタなどクリーミー系の洋風料理に合うキノコで、僕はクリームパスタ(ベーコン入り)にして、いただきました

Photo

 最近では、タモギタケに含まれる成分が、免疫力を高め、ガンの予防に効果があるといわれており、注目されています。

 もし、スーパーでタモギタケを見かけたら、一度ご賞味ください。

 オムレツにしてもおいしいですよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする